• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月04日

アルファードで長野県へ 帰路編

アルファードで長野県へ 帰路編  アルファードで長野県へ、帰路編です。7月14日の夜出発し、7月15日、16日と長野県を堪能し、7月17日帰路にという行程でした。今回で最終編です。




 7月17日の朝です。立体駐車場の屋上で一晩過ごしたアルファードを起こしに行きました。この日も目覚めは良く、一発始動でした(笑)。
alt
 そして、昨日と同じ菅平の「サニアパーク」に到着。今回もグラウンド脇に駐車しました。駐車場はまだ空きがあったかもしれませんが、すぐそばが何かと便利だと思いまして。
alt
 ラグビーの試合を観戦し、11時頃の終了でした。
alt
 「サニアパーク」周辺は広大な農場が広がっていました。レタスかな?
alt
 さて帰路へ。北上駅20時19分着予定の東北新幹線で帰って来る長男坊の迎えに間に合わせないといけません。自宅までは約650㎞。さあ出発♪
 11時30分頃、「上田菅平インター」から高速に乗りました。
alt
 「上信越自動車道」です。
alt
 ほんの20分位走って「佐久平パーキングエリア」でワンストップしました。隣接する公園に次男坊を連れて行こうと。
alt
 あれ、スキー場?
alt
 昆虫体験学習館もありました。自分はここ見たかったですが時間をあまり掛けれないので、
alt
次男坊はアスレチックを♪
alt
alt
 それにしても暑かったですι(´Д`υ)アツィー。自分はただ見ているだけでしたが・・・(^^;)。
alt
 自分は景色を堪能しました。綺麗でしたね(^^♪。
alt
 なが~いエスカレーターで下って、
alt
隣接の「佐久平パーキングエリア」で昼食をとり、
alt
いざ岩手県に向かい再出発。 
alt
 「横川サービスエリア」でまたワンストップ。給油目的でしたが結構混んでいたのでスルーしました。
alt
 この「○○まで○○分」って表示、関東を感じます。
alt
 「藤岡ジャンクション」です。ここから「関越自動車道」へ。
alt
 ほんの数㎞北進して、
alt
alt
「高崎ジャンクション」から「北関東自動車道」へ。
alt
 そして「太田強戸パーキングエリア」でワンストップ。ここで給油しました。レギュラーガソリン、ここでの価格は脅威の195円/ℓでしたΣ(・□・;)。くどいですが、地元で入れた時の価格は158円/ℓ。なんでこんなに高いの?
alt
 「東北道」の表示が見えてきました。
alt
 「岩船ジャンクション」まで来ました。ここから東北自動車道を福島方面へ。
alt
 片側3車線(画像は登坂車線含めてですので4車線です。)、関東地域は車線が多くて走り易いですね(^^♪。
alt
 あとはひたすら北進です。
alt
 「那須高原サービスエリア」で休憩。
alt
alt
 再び走り出しました。この辺は福島県南部ですね。東北には入ったようです。
alt
 福島県の「郡山ジャンクション」、
alt
「福島ジャンクション」、
alt
「桑折ジャンクション」をスルーしてひたすら北進です。
alt
 「蔵王パーキングエリア」で一息。宮城県には入っていますね。
alt
 「村田ジャンクション」通過。
alt
 そして我が岩手県に♪岩手県最南端の「一関インター」です。ここもスルーして、
alt
「北上江釣子インター」で高速降りました。19時10分頃です。
alt
 東北新幹線で帰って来る長男坊を北上駅で迎えて、21時30分頃無事帰宅しました♪そして小屋に佇んだアルファードです。大変お疲れ様でしたm(__)m。
alt
 帰宅時に今回の長野遠征のトータル走行距離を確認。101504-100022=1482㎞でした。
alt

 ですが・・・。画像ではあまり汚れていないように見えますが、フロントバンパーに付いた虫やら雨天走行によるピッチやタールやら。その他ボディ全般汚れているはず。速攻一風呂浴びさせてやりたかったですが、この日は力尽きてしまい、汚れたまま一週間おやすみなさい状態に。次週末まで洗車待ってもらうことにしました。多分アルファードは納得していないと思いますが・・・。「なんで俺は汚いままなんだ!あんたたちは風呂に入るだろうに!」とつぶやいていたに違いありません(^^;)。
ブログ一覧 | アルファード | 日記
Posted at 2023/08/04 22:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アルファードで埼玉県へ 帰路編
hajimera1993さん

アルファードでまたまた八戸方面へ
hajimera1993さん

アルファードで海釣りへ
hajimera1993さん

P10プリメーラ 16年振りに秋田 ...
hajimera1993さん

朝ドラ😀SA・PA巡り😄内津峠 ...
おむこむさん

ポルシェオープンカークラブ 4月度 ...
武・蔵さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation