• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

ニューマシーン登場!?

ニューマシーン登場!? 今日の昭和記念公園で12インチではかなり上手に補助輪外して乗れるようになったのですがやはり絶対的なスピードが...

で、補助輪付きでは充分乗れるのですが、停車時に足が上手くつけない16インチを引っ張り出しトライする事に。

サドルを下げただけでは厳しいので、さらにサドルを前下がりにして停車時にお尻を前に落として足を着くという小技を伝授。

16インチにインチアップしたので2回くらい、走り始めは微妙でいたがそれ以降は上手に乗れるように。

でも前下がりにしたので腕に負担がかかり休憩しながらのポタリングに。

聞いてみたら停車は何とかするからサドルを平らにして欲しいとのことなので早速設定しなおしてトライ。

自宅前で数回乗りましたがやはり少し厳しく、コケる事が多くなりましたがこれも乗り越えなければならない壁かな...と。

携帯で撮影した動画を本人に見せましたが満足していました♪
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2009/06/15 23:04:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

8月9日の諸々
どんみみさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年6月16日 9:11
かっこいい~!
こけても乗り、こけても乗り...そんな努力そういえばあんまりしなくなったなぁ。
反省。
コメントへの返答
2009年6月17日 7:44
12インチの時はスピードがあまり出ないのでひたすら漕ぎまくっていましたが、16インチはやはり安定しているので勝手が違うようです。

大人になると色々刺激が無くなってきますからね。  何か新しい事を始めてみるしかなさそうですよね。

プロフィール

「昨日の仕事終わりにそのまま映画館に直行。
19時05分から22時00分迄、鬼滅の刃を観てきました。 ネタバレはマズイので詳細は避けますが、個人的にはとても良く出来た作品だと思いました。炭治郎と義勇さんのカスガイ烏の声掛けやお館様のお子さん達の頑張りも...
迷っているのでしたら、」
何シテル?   07/23 02:50
前略、 ゴルフ5GTI → G5Variant 2.0SL → ソリオバンディット → POLO GTI(AW) タイヤとブレーキライン、パッドインスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルSマーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 02:13:28
オートライトセンサー感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 17:04:14
バルブ規格って? バルブを確認して規格を調べる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 20:19:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
やっぱり適度に速い車は運転していて楽しいし、楽... ソリオバンディットから、VWに戻っ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ造 (スズキ ソリオハイブリッド)
脚周りを含めて、皆さんのレビューを参考にモディファイして、かなり満足度の高い仕様に仕上が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリッタ (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
息子と荷物満載で遊ぶ事が多くなったのでGTIの血を引く快速系ワゴンにしてみました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
みなさんに影響されて今までに無く手を入れました。 まだまだみなさんのレベルには程遠いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation