• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月15日

F10 M5 試乗

F10 M5 試乗 こちらへのブログは久しぶりになります・・・。
夏のような日差しの今日、F10のM5に試乗してきました。
これまた久しぶりに、脳天にキョーレツに印象が残るクルマでございました。

F10は、実家が528iだったり、各モデル試乗車を乗っておりモデルとしては良い印象のものでした。
ボディサイズは、セダンとしてはやや大きいですが、車内の広さにも貢献してますし歴代の5シリーズの
中でもかなり良い印象を持っています。(E39くらいからですが・・・)

E60のM5にも数年前に乗ったので、Mがチューンした560馬力のV8ツインターボはどうなのよ?と気になっておりました。
ふとした用事で担当営業さんに連絡をした際に、M5の試乗車をディーラーが持っていることが分かった途端、我慢できなくて試乗お願いしちゃいました。(^_^;)

イグニションのスタートボタンを押すと、まさしくそれはM。スポーツカーのエギゾースト音でした。
こりゃたまりません!
さて、アイドリングも落ち着き、早速試乗開始。道路が若干混雑しており、今回は市街地のみ。
でもでも、良さは充分に分かる試乗時間でした。


DCTの仕上がりも、ステアリング感も、アクセル・エンジンの反応も、申し分ないです。
普通に乗れば、街乗りもまったく問題なし。むしろ、取り回しなどX6より、ぜんぜん良いですし。
そして、Mドライブのボタンを1つ押すと、これまた一瞬にして楽しいモードに切り替わり。
家族や人を乗せることも出来るし、1人の時やサーキットなどでも楽しめそうな、なんてステキなクルマ。

DCTのオート/マニュアルは、どちらも違和感なく操作OKでした。
これもまた、走る際の気分に合わせて選択可能なのが嬉しいです。
あと、進化したと感じたのが、ヘッドアップディスプレイ。以前のものより、多色そして
日差しが強い時でも、ハッキリ・クッキリと視認性よく見れます。


正確な試乗時間は失念してしまいましたが、気分的には”あっという間”という感覚。
クルマを降りると、Mを乗った時にいつもでる複雑なため息。。。


X6も気に入ってますが、やはり、F10のM5は、いいクルマです!


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/07/16 00:23:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モデルXの100Dが無かったのでカービューに依頼して追加してもらいました。」
何シテル?   12/18 13:31
三度の飯より車が好き。 ガジェット・道具が好きですが、その中でも乗り物には目がありません。 車歴:ホンダシティターボ⇒トヨタハイラックスサーフSSR⇒スバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

テスラ モデルX くろてす (テスラ モデルX)
諸般の事情により、マジメにミニ1台でいくつもりでしたが、ひょんなことから試乗したら、毎日 ...
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
とうとうBMWを降りてしまいましたが、走る楽しさは、またBMWと違う楽しさがあります。エ ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
2000年~2005年の夏まで乗っていた、最高にお気に入りのMロードスターです。 雨の日 ...
BMW X3 BMW X3
2005年夏に、MロードスターからBMW の4駆 xDrive が乗ってみたくX3に乗り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation