• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toy_X3のブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

PLX DEVICES 本社に行ってみた

PLX DEVICES 本社に行ってみた今週、またUS本社に出張で来ているのですが、最近nob@yokohamaさんのブログを切っ掛けに知った、
気になるデバイスを作っている会社が、な・なんと本社から車で5分くらいの近所であることが判明し、
早速、行ってみました!
http://www.plxdevices.com/


行ってみてまず驚いたことは、すっごい小っちゃい会社でした。普通の町のお店くらいの規模しかありません。
ドアを開けて入ってみると、製品群がディスプレイされていました。
すぐに奥から、人が出てきてくれて対応してくれました。
そこで素直に「日本から来たこと」「製品コンセプトに興味があること」「本社がすぐ近くにあること」などを
伝えると、実際に開発している人だったらしく、嬉しそうに色々と説明してくれました。
偶然、会社のユニフォームを着て行ったら、「近くだし知ってるよ!」と言われ、一気に親近感UPです。(^^)/

会社の奥の方にも連れて行ってくれて、機器の電源を入れて色々とデモをしてくれました。
初めは趣味の延長で、OBD IIからデータが取り出せたらいいな。。。というのが切っ掛けだったそうです。
その後、データロガーや表示メータを制作していき、愛用しているiPhone に!というアイデアで、KiWi を開発したそうです。

春に訪れたTESLA MOTORSもそうでしたが、最近シリコンバレーは、車に関するITビジネスが着実に発達してきています。
カタログをもらい、ここで直接購入できることも確認し、PLX を後にしました。
KiWi + iMFD で有機LEDのメータ+ブーストセンサーを付けると、かなり面白いメータが出来そうです。

OBD IIは、BMWに限らず、様々な車種に展開されているので、汎用性も高く面白い発展性があると思いました。
日本のDefiやBritzあたりからも、日本らしいテイストの加わったこのような製品が出てくるとさらに面白いと思いました。
Posted at 2009/10/15 15:52:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | X6 | 日記

プロフィール

「モデルXの100Dが無かったのでカービューに依頼して追加してもらいました。」
何シテル?   12/18 13:31
三度の飯より車が好き。 ガジェット・道具が好きですが、その中でも乗り物には目がありません。 車歴:ホンダシティターボ⇒トヨタハイラックスサーフSSR⇒スバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

テスラ モデルX くろてす (テスラ モデルX)
諸般の事情により、マジメにミニ1台でいくつもりでしたが、ひょんなことから試乗したら、毎日 ...
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
とうとうBMWを降りてしまいましたが、走る楽しさは、またBMWと違う楽しさがあります。エ ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
2000年~2005年の夏まで乗っていた、最高にお気に入りのMロードスターです。 雨の日 ...
BMW X3 BMW X3
2005年夏に、MロードスターからBMW の4駆 xDrive が乗ってみたくX3に乗り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation