• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toy_X3のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

エンジェルアイじっけん中・・・

エンジェルアイじっけん中・・・昨日は、1日雨だったので、ガレージ内でいろいろ確認や実験しておりました。
重い腰をようやく上げて、エンジェルアイの美白化without LED計画を始めました。

エンジェルアイ(イカリング)の美白化は、LEDが定番中の定番ですが、白く明るくを求めていくと
パワー化は避けられません。LEDの白くて、パキーンとした光り方はとても好きなんですが、拡散性が弱く、ルーメンもなかなか稼げません。

そこで、前から構想(アイデア)として持ってた案を具現化し始めることにしました。
ズバリ、CCFL のスパイラルタイプを使った作戦です。
思いついた頃(1年前?!)は、某オークションで山のように売っておりましたが、最近は
減ってきてしまいました。
品質的に良さげなものをようやく見つけて、T20タイプを入手。
T20を選んだ理由は、スパイラルの直径が大きいことです。約16mm くらい。H8のソケット穴に
ギリギリ通って、外側リングの導光管になるべく近づけるものをと考えたからです。

CCFLは、インバータを使用するので、車両側の球切れ検知やフラッシングを回避できる
メリットもあります。
熱もLEDほど出ないので、放熱対策もさほどシビアになる必要はありません。

まずは、何も考えずに、T20のスパイラル管を、内側バルブソケットに突っ込んで撮影してみました。笑)
結果は、予想通りですが、導光管まであと1~1.5cm くらい足りないので外側は、
ほとんど光ってませんが、内側はいきなり合格点です!(私的には)

さて、H8のバルブを少し加工して、スパイラル部分をH8の背丈くらいにすれば、あっさりいけそうです。
このあたりを考えるのもDIYの楽しいところです。

明っかるいLEDは、違うところに使ってみようっと。
Posted at 2011/05/30 12:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | X6 | 日記

プロフィール

「モデルXの100Dが無かったのでカービューに依頼して追加してもらいました。」
何シテル?   12/18 13:31
三度の飯より車が好き。 ガジェット・道具が好きですが、その中でも乗り物には目がありません。 車歴:ホンダシティターボ⇒トヨタハイラックスサーフSSR⇒スバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

テスラ モデルX くろてす (テスラ モデルX)
諸般の事情により、マジメにミニ1台でいくつもりでしたが、ひょんなことから試乗したら、毎日 ...
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
とうとうBMWを降りてしまいましたが、走る楽しさは、またBMWと違う楽しさがあります。エ ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
2000年~2005年の夏まで乗っていた、最高にお気に入りのMロードスターです。 雨の日 ...
BMW X3 BMW X3
2005年夏に、MロードスターからBMW の4駆 xDrive が乗ってみたくX3に乗り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation