• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toy_X3のブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

LEDヘッドライト

LEDヘッドライトM4は、LEDヘッドライトが装備されています。

今年の初め、F32/435iを夜に試乗した際、LEDヘッドライトってHIDと比べると少し暗いかな~?という
印象でした。頭の中で、LEDだし、、、という固定概念もあるかもしれませんでした。

そして、ここ最近自分の車を、夜間乗るようになって分かったのですが、LEDヘッドライトは見事にまでライト中心より下側にのみ配光される構造になっていることに気づきました。
中心より上側には、まったく光が漏れないようになっています。
それが運転席から見たときに、暗いと勘違いした原因でした。ライト中心より下側(照らされる路面など)は、バッチリ明るいです。むしろHIDより明るい気がします・・・。

LEDヘッドライトでは、アウディやメルセデスが一歩リードしているようにも思いますが、BMWのLEDヘッドライトもなかなかです。
これも、先日ノーベル賞を受賞された赤崎氏・天野氏・中村氏の功績ですね。
しかし、技術の進歩ってすごいな~。と関心しました。

そうだ、ヘッドライトのActive High Beam Assistantも、パラメータを調べたのでコーディングで試してみなくては。。。
Posted at 2014/10/14 23:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | M4 | 日記
2014年10月11日 イイね!

ガラスコーティング完了!

ガラスコーティング完了!ちょうど一週間ほど前になりますが、コーティングが完了しました。
ここ最近、わたしはポリッシュファクトリーさんにお願いしております。
今まで、様々なポリマーコーティングやガラスコーティング、著名なペルマガードなど施工してきましたが、ここポリッシュファクトリーさんのコーティングは、わたしの知っている中で艶や撥水がダントツです。
http://polishfactory.jp/


徹底した作業やコダワリもとても共感できます。
2年ほど前にDS4を当時のメニューにあったSSSというコーティングを施工しましたが、艶や撥水の効果はまったく落ちていません。
今回は、それをさらに改良したというミリオンコートをチョイスしてみました。

作業はきれいな室内で1週間掛けて行われますが、その工程のかなりの割合が丁寧な磨きです。
新車の塗装でも、コキズや曇りがあるそうです。
実際に私のM4も、カーボンルーフはコキズが多く、ボディも数カ所クモっている部分があったそうです。
現地の工場や、千葉に陸揚げされた後、VPC(新車整備センター)やディーラーの納車前の磨きで、キズなどがつくとのことです。
そこまで神経質にならなくても、、、とも思いますが、きれいに越したことはありませんし。(^_^;)

今回は、ホイールやキャリパー、そして樹脂部などもコーティングしてもらいました。
結果、納車時よりも、まぶしいくらいにビカビカになりました。。。



Posted at 2014/10/11 22:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | M4 | 日記

プロフィール

「モデルXの100Dが無かったのでカービューに依頼して追加してもらいました。」
何シテル?   12/18 13:31
三度の飯より車が好き。 ガジェット・道具が好きですが、その中でも乗り物には目がありません。 車歴:ホンダシティターボ⇒トヨタハイラックスサーフSSR⇒スバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

テスラ モデルX くろてす (テスラ モデルX)
諸般の事情により、マジメにミニ1台でいくつもりでしたが、ひょんなことから試乗したら、毎日 ...
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
とうとうBMWを降りてしまいましたが、走る楽しさは、またBMWと違う楽しさがあります。エ ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
2000年~2005年の夏まで乗っていた、最高にお気に入りのMロードスターです。 雨の日 ...
BMW X3 BMW X3
2005年夏に、MロードスターからBMW の4駆 xDrive が乗ってみたくX3に乗り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation