• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toy_X3のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

ようやく2000km達成

ようやく2000km達成9月下旬に納車されてから、のんびりとようやく2000kmになりました。
これで、慣らしモードを解除の点検に出せます。
i driveにある車両情報の項目もこのように「残り0km」となりました。



2月に入ってから点検に出すことになりましたが、仮に慣らし運転モード解除しても、その先の領域楽しむには、サーキットしかないような。。。
でも、この車の楽しさは、高速域や高回転部分だけじゃないので、今でも十分楽しんでおります。(^_^)
Posted at 2015/01/19 00:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | M4 | 日記
2015年01月11日 イイね!

リチウムイオン?

リチウムイオン?冬なので、我が家にあるシトロエン車は、ちょこちょこ充電していないとバッテリーが弱ってしまい、電装品や電気仕掛けが多いフランス車は、トラブルの原因になってしまいがちです。
そんなことから、CTEKのバッテリーチャージャーで充電をしていたのですが、M4はどうだろうと思ってバッテリーを見てみたところ、、、
な・なんと、AGMバッテリーかと思っていたら、リチウムイオンでした!
知らなかったのは、私だけなのかもしれません。。。
アイドルストップも上手くこなすし、CCAメータで計ったところ9月後半の納車で、ようやく2000kmの慣らしが終わろうとしている現在でも、98%くらいでほぼ満充電されていたことに驚きました。

オートサロン行った翌日の、そんなことに気づいた日曜日でした。
Posted at 2015/01/12 22:21:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | M4 | 日記
2015年01月09日 イイね!

TOKYO AUTO SALON2015

TOKYO AUTO SALON2015金曜日だというのにすごい盛り上がっている東京オートサロンに行ってきました。
いまや、モーターショーより規模も大きいし、個人的にはカスタムやチューン、アフターパーツがたっぷり見られるので、こっちのほうが好きかも?!と思えるほどです。

幕張メッセをめいっぱい使った、ひろい会場でしたが楽しめる展示会場でした。
でもでも、やっぱり目がいくのは、F80/F82のM3/M4の外装パーツ。。。結局、写真はほぼそれだけを撮ってきておりました。
見れば見るほど、フロントリップ・サイド・リヤ+羽ものがほしくなってきてしまいますね。。。
その中でもなんとなく気に入ったのは、CPMさんのM4についてたコレKohlenstoffでした:


写真はいろいろなM4撮りましたが、ベスト3に入るのはWORKSさんのところにあったM4のフロントリップ。


あと、予算がありませんが、アクラポのマフラーシステムは見てるだけでもしびれました。(^_^;)


パーツのブースも結構回って、アストロで工具買ったり、88ハウスさんで、マルチファンクションのジャンプスターターが特価だったので買っちゃいました。
週末は混むかと思いますが、なかなか楽しめるショーだと思います~。
Posted at 2015/01/10 01:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | M4 | 日記

プロフィール

「モデルXの100Dが無かったのでカービューに依頼して追加してもらいました。」
何シテル?   12/18 13:31
三度の飯より車が好き。 ガジェット・道具が好きですが、その中でも乗り物には目がありません。 車歴:ホンダシティターボ⇒トヨタハイラックスサーフSSR⇒スバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

テスラ モデルX くろてす (テスラ モデルX)
諸般の事情により、マジメにミニ1台でいくつもりでしたが、ひょんなことから試乗したら、毎日 ...
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
とうとうBMWを降りてしまいましたが、走る楽しさは、またBMWと違う楽しさがあります。エ ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
2000年~2005年の夏まで乗っていた、最高にお気に入りのMロードスターです。 雨の日 ...
BMW X3 BMW X3
2005年夏に、MロードスターからBMW の4駆 xDrive が乗ってみたくX3に乗り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation