• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

の りのブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

2025 今年のドラゴンズ観戦結果

2025 今年のドラゴンズ観戦結果昨日10/1(水)にドラゴンズの今年の全日程が終わりました。
今年も早く終わりました~~!! (´;ω;`)
毎年恒例ですが、今年の観戦結果をまとめたいと思います!

今年は井上監督1年目。来季の続投が昨日発表ありました。(いいね!)
今年のドラゴンズの試合結果は63勝78敗2分 の4位。
借金15は昨年と同じなのに6位から4位へと順位は変わりました。

バンテリンドームに入場したお客さんは実数計測となって以降、今年は最高数となりました。特に後半戦はほとんどの試合が満員御礼でした。
その理由を私なりに考えてみました。
まず、WBCの効果で野球への興味を持った人が増えたことと、女性客が増えていることではないかと思います。女性客が増えているのは推し活の一つになっているから。一人で球場に来る女性客が意外と多い(特にファームで)。井上監督の選手起用も良いのではないでしょうか。それと各イベントを企画した球団の努力が成功しています。
あと球場メシのレベルが上がっていて、ほとんどのお店が大行列です。これも楽しみの一つになっていますね! 

来年も勿論、今年以上に気合を入れてたくさん観に行くつもりです!

……前置きが長くなってすみません。それでは2025年の観戦結果一覧です。

日付対戦相手勝敗スコア中日先発相手先発勝利投手セーブ負け投手同行者観戦席備考
3/20(木)オリックス3-9マルティネス田嶋大芦田---マルティネス0内自三ファーム
3/22(土)楽天1-1松葉松井---------1内B三オープン戦
4/19(土)DeNA3-2髙橋宏ケイ髙橋宏松山ケイ1内B三中田1号,髙橋1勝,松山7S
4/26(土)ヤクルト5-2松葉奥川松葉松山奥川2内B三松葉4勝,松山9S
5/24(土)阪神5-4髙橋宏大竹清水松山工藤2内B三清水2勝,松山17S
6/28(土)広島1-2涌井玉村玉村ハーン涌井2内B三
7/12(土)広島7-1大野玉村大野---玉村2内B三大野5勝
8/9(土)広島2-0髙橋宏森下髙橋宏松山森下2内B三髙橋5勝,松山29S
9/6(土)巨人4-5髙橋宏井上田中瑛マルティネス松山2内B三細川16号,ボスラー13号,リーグ全球団観戦達成
9/15(月)阪神4-8マラー今朝丸伊藤稜---マラー0内自三ファーム,森駿8号,佐藤1号,中田翔・祖父江・岡田ファーム引退試合
9/21(日)巨人5-2大野田中将大野松山田中将0パノA一本拠地最終戦,上林16号,石伊3号,松山43S,リーグ全球団勝利達成


今年の観戦結果:6勝4敗1分け

一番気持ちの良かった試合はバンテリン最終戦です!

ちなみに…
今年のドラゴンズのバンテリンドームでの成績は34勝36敗
課題の夏休み中(7/19-8/31)は成績7勝11敗。(´;ω;`)
(自己計算なので違っていたらゴメンナサイです(m´・ω・`)m
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【今年バンテリンドームでもらったもの】
■新人選手(全員)ポストカード ×1
■ボンフィン 宇佐見選手 ×1
■ボンフィン 梅野選手 ×1
■ボンフィン 駿太選手 ×1
■ボンフィン 山本選手 ×1
■うちわ ×16
■応援用スティックバルーン ×3
■JERAクリアファイル ×3
■【4等】ロゴ入り練習球 ×1
■チアドラクリアファイル ×3
■名古屋最終章2025オリジナルフィルム風カード ×1
■新人選手オリジナルカード 井上投手 ×1

今年は11試合に観戦に行けました!
来年も観戦します。来年はいろんなシートに座ってみたい!
ホームランウィング席狙ってます( ´∀` )

長文最後まで読んでいただき有難うございます。
野球観戦ブログはまた来年で。  では…
2025年09月27日 イイね!

トヨタ2000GT

トヨタ2000GT何年か、何十年か?ぶりに
TOYOTA2000GTが走っているのを見ました!!

ドラレコ画像ですみません。
あっという間です。目の前を走って通り過ぎていきました。

運転していたのは自分よりちょい上の年配の方だったと思います。

ロングノーズ・ショートデッキ いいなあ・・・美しい。
カッコいい車だあ。


羨ましい。

近所だったのでまた見られるかな・・・・・
Posted at 2025/09/28 06:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2025年09月21日 イイね!

中日ドラゴンズ vs 読売ジャイアンツ (本拠地最終戦)

中日ドラゴンズ vs 読売ジャイアンツ (本拠地最終戦)今年も行ってきましたドラゴンズ本拠地最終戦!
一人で行ってきました。
ドラゴンズは残り7試合なのですが、ホームは今日でラストなんです。
プレミア気味と言っていいくらいチケットの入手は大変でした。中田翔選手、祖父江大輔投手と岡田俊哉投手の引退試合も行きたかったけどチケットが完売でした。

入口でもらいました↓

名古屋最終章2025オリジナルフィルム風カード。
松山投手と板山選手です。

席からの眺め↓

5階しか買えませんでした。
ライト側だけラッキー。角席で大ラッキー♪
スタメン↓

日米通算200勝まであと1勝の田中将大投手と、同学年の大野雄大投手の投げ合いです。楽しみなマッチング!

ドラゴンズのスタメン↓


ゲームは初回、ジャイアンツのノーアウトからの4連打でいきなり2失点でスタート。田中投手を援護する形。何点取られるんだろうってかなり不安に思いましたが、内野ゴロを上手く打たせて初回を終わらせました。
ドラゴンズは初回に上林選手のソロ、2回に石伊選手の2ランで逆転!!
大野投手は2回以降、落ち着きのピッチングでした。

6回に細川選手のタイムリースリーベースで田中投手をノックアウト。さらにボスラー選手の犠牲フライで追加点!

試合結果↓

勝利です!↓

ビクトリーショー↓

ジャイアンツ選手達がレフトスタンドへ↓

ジャイアンツファンの方たちへ↓

最終戦セレモニー開始です↓

ドラゴンズ選手達が整列↓

今年のハイライト映像が流れ、その後、井上監督の挨拶↓

井上監督はその気にさせるのが上手い!ファンも拍手です。

選手達がグラウンドを一周↓

クラウン賞↓

クラウン登場↓

今年の受賞選手は松山晋也投手でした。おめでとう🎉

良い試合でした!! 今年一番だったかもです。
帰る人達みんな笑顔だし話が弾んでました!

今年の観戦成績:6勝4敗1分け
Posted at 2025/09/22 18:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラゴンズのこと | 日記
2025年09月19日 イイね!

“レグノ体験”教えてください!

“レグノ体験”教えてください!“レグノ体験”教えてください!

今の車を買った時からREGNOだった。

高級タイヤ、だとは知っていた。

なにより一番感心したのは、「タイヤ寿命」である。

静観性、操作性、安定性、それらは当然備わっているのが当たり前でなければ、と思っていたが、先に言ったように一番感心したのは、「タイヤ寿命」である。
普通に走れば6年は持つ(推奨はしないが)。

今装着しているのは2代目REGNO。当然のようにチョイス。
きっと安心できる毎日だろう。

高価だが、タイヤ寿命がそれを納得させる。

重量のある車なら、ことさら選んで後悔は無いに違いない。
Posted at 2025/09/19 21:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラのこと | タイアップ企画用
2025年09月15日 イイね!

中日ドラゴンズ vs 阪神タイガース(ファーム)

中日ドラゴンズ vs 阪神タイガース(ファーム)行ってきましたナゴヤ球場!
一人です。
暑いのを覚悟して!

着いたらなんと!!
球場前の横断歩道に警備員が……

すんごい公園に並んでいるので、
もしかして、サイン会してるのかと思いました(笑)
マジで走り出そうかと思いました(笑)

しかし違いました。
警備員に聞いたら、球場に入る列がコレでした 爆

隣りの公園で並びましたよ!
ヘビのような列に。
初めてです。公園に並んだのは。

熱中症対策だと思います。
日陰があることとアスファルトの照り返しが少ないからかな?

会場時間には普通に列が進みました。

今日のスタメン↓

注目は中田選手。

息子さん達が登場↓

ファーム最後の打席かな↓



序盤は良い感じ♪↓

初回の3ランは森駿太選手↓

6回にマラー投手が突然大不調、味方のエラー連発も有り、長ーい阪神の攻撃。森山投手に代わるもダメ。根尾投手に…↓

7点取られました。
7回に今年引退の岡田俊哉投手↓

その後、同じく今年引退の祖父江大輔投手↓

引退する3選手が登場するのは知らなかったので、僕にはサプライズです❢❢
試合終了↓

岡田投手と祖父江投手↓

最後まで沢山の人がいましたよ!

暑かったけど、中田選手、祖父江投手、岡田投手の引退出場が見られて良かった。知らなかったサプライズがあり、ホントに良い観戦でした!負けなかったらもっと良かったのにね!

今年の観戦成績:5勝4敗1分

中田翔選手は涙を拭いていた気がする↓

僕は大好きでした❢❢

以下250922追記
もらった物を載せるのを忘れてました。
新人選手オリジナルカード 育成 井上剣也投手↓

裏面↓

支配下目指して頑張ってください!
Posted at 2025/09/15 18:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラゴンズのこと | 日記

プロフィール

「2025 今年のドラゴンズ観戦結果 http://cvw.jp/b/200628/48689926/
何シテル?   10/02 18:53
共感できることがここみんカラで見つかることが嬉しくて続けています。 フォロー、アンフォロー、ご自由にどうぞ。 (私からアンフォローもします) 気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

お土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 17:20:27
ドラゴンズ沖縄キャンプ2025 北谷〜読谷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:09:34
2025年1月 月間記録データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 03:57:02

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
カミさんの車三代目。(新車で購入) ターボで速かったです。 燃費もまあまあでした。(特に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
カミさんの車二代目。4速ATのおかげで快適だったと思います。 中古車雑誌で見つけ、車屋さ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
短い間でしたが確かに所有していた車。 カミさんの足に、と妹から名義変更で譲り受けました。 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
必死に探したらやっと写真が見つかったのでアップです!所有当時のことを思い出すと……… 実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation