• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

の りのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

自分のルーツはどこにある?

15年くらい前かな。
亡くなった親父のお兄さん(伯父さん)の葬式に行った。
そこでの従兄(伯父さんの長男)の話が興味深いものだった。
それを書いておこう。

○○家(伏せてあるけど私の苗字)は何者だったのか…。
従兄はできる限りで調べてみたらしい。

僕がそれまで(親から)聞いていたことは
父の先祖のお祖父さんは養子に出されたらしい。(!)
(もしかしたらひいお祖父さんかもですが…。)

お祖父さんが嫁ぐまでの苗字は「藤井」だったらしい。
(だからヘッダー画像が藤井選手なのは偶然だと思うけど…わからん(謎))
とにかく、先祖は養子に出されたらしい。


話がそれました。


従兄の話では、
ご先祖様は、船頭で儲かったらしい。

驚きの「船頭」!!   …(笑)

たしかに近所に川があり、
洪水で近年、話題にもなったよ。

頑張って調べたけど、
それ以上はわからんらしい。(三河弁ですみません

ということで私の祖先は船頭さん。かな。?
そう聞くと、それも変な感覚はない。
きっと、本当なのだろう。



父の実家は山のてっぺんにあります。
いざ大分へ参照)
昔は村長とかそれに近い立場の人が
見渡せるように、そこにいたと聞いています。

きっといいところへお祖父さんは行ったのかな
嫁いだ先は「村長(むらおさ)」だったのかな。と 思ってます。
昔は男の子がいないと養子を… ってのがありましたよね。

話は変わりますが三河弁。
NHKの「エール」見てます?
やっとった、やめりん、など二階堂ふみさんの言葉が上手です。
でも「止めてよ!」という強いときは「やめりん」は使わないです。
第9週を見ていて思いました。

「エール」見ていて楽しいです。
良かったら見てください。
最近の楽しみの一つです。
Posted at 2020/05/31 16:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑学? | 日記
2020年03月10日 イイね!

リンゴを美味しそうに「魅せる」方法

暇な時にやります。
家にあるリンゴを美味しそうに「魅せる」暇つぶし…。

もらったリンゴですみません。

買ってきたリンゴでも同じですが、

大抵、こんな感じですよね↓


艶が無くて無機質のよう。

それを3分でこんな風に…。↓

↑一応書きますが何も塗ってませんよ!

リンゴの表面にはなんだか知りませんが艶を消すものが付いているようです。

乾いたタオル、クッキングペーパーなどで擦って磨くと艶々になります。
柔らかいタオルで細かく優しく磨くのが良いと思います。
これは中学校の先生に教わりました。(笑)

こうしておくと、いつでも食べたくなるような感覚になります。

置いておくだけでもツヤツヤだととても美味しそうに見えるし、
飾ってあるかのようにも見えますよ!
(実際に飾っておいても違和感なしです!いい匂いだし♪)

暇つぶしにお勧めです(^^)
Posted at 2020/03/10 21:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学? | 日記
2008年04月03日 イイね!

『トヨタ iQ』 について今思うこと

さっき、こんなニュース(リンク先削除されてます)を読んだ。


それで思い出した事がある。
……それはあの初代プ○ウスの発表。

ある取引先(T社系)の設計担当のI氏が言っていた。
彼はセ○カ担当でセ○カのマイナーチェンジの際、田○工場に何度か同行させてもらった。
その時教えてもらった。セ○カのマイチェンが遅れているのはプ○ウスのせいだと。
セ○カのマイチェンより、プ○ウスの開発を優先していたらしい。
今頃言っても大して驚きは無いと思いますが…
(遅れたのはセ○カだけでなく、他の車種もあったかも)

彼曰く、
どのメーカーよりまず先に世に出す事が大事だ とT社は考えているらしい」
との事。

その時僕が知ったのは、『T社は予定を変更してでも今必要としている開発車両を割り込ませる事もあるんだ』という事。
今から10年(以上?)前ですね。その時初めて知りました。


さて、本題に戻りたいです。
先の記事が本当かどうかはわかりませんが、
T社は『iQ』という車を今年中に発表するそうですね。
燃費優先のコンパクトな4人乗りだそうですが。

ウィッシュとかアベンシスとかシエンタとかSCとか…他にもいろいろとありますが…

次のモデルが遅れてるのはそのせいでは(?) と、ふと思ってしまいました。
っつーか、最近仕事がヒマなのよ。海外もそうだけど国内向けは特に少ないしっ!






ノアヴォクとクラウンは出たね。
ご存知でしょうけどアルファー○&ヴェルファイ○も予定通りそのうち出ますよ…
ハイブリッドは無さげですがね…





車の雑誌ってここ15年くらいほとんど買った事無いので、当たり前のこと書いて無いか心配です………



m(_ _)m   一応謝っておこう





2009年2月某日追記
この文章訂正します。IQって思ってたよりずっと高級なので。
内装もお値段もお安く感じないですね。
最近ようやく、走ってるのをチラホラ見かけます。
燃費はどうなのかわかりませんが、とりあえず、僕の思っていた車と方向性が違うようです。
今度追加モデル(?)でエンジンの違うのが出るみたいですね。もっとパワーのあるエンジンと聞きました。
Posted at 2008/04/03 22:52:24 | コメント(1) | 雑学? | 日記
2006年11月10日 イイね!

TOYOTA-7

TOYOTA-7←この写真は昨年の10月に「第1回OASIS全国オフ」で撮影したものです。

今年の11月4日に第2回OASIS全国オフで再びトヨタ博物館に行きましたが、展示してあった「TOYOTA-7」が昨年と違うような気がしてならないんです。

↑ご覧の通り、今日現在、僕のヘッダーの画像はTOYOTA-7(PS2_GT4より)なので個人的に気にしているだけなのですが、今回の博物館で見たTOYOTA-7はこれじゃなかったですよね?
参加された方でどなたか撮影された方はいませんか?

僕は「どうせ同じだろうから撮らなくてもいいや」とデジカメを館内へ持っていきませんでした。(後悔

今回見たTOYOTA-7は確かホワイトにブルーだったような気がします。それにタービンが無くなっていたような…


僕はレースカーに詳しくないのですが、今回展示してあったTOYOTA-7はNAなのでしょうかね……

誰かすっきりさせてくださいな。


ところで、
展示車の入れ替えってあるんですね。ちょっとだけ意外に思いました。
Posted at 2006/11/11 00:34:46 | コメント(1) | 雑学? | 日記
2006年09月27日 イイね!

ミドリがEIDENに

ミドリがEIDENにもうご存知の方が多いと思いますが、東海地区のミドリ(家電)はEIDENに代わっていきます。

僕の家から一番近くのミドリも先日、EIDENとしてオープンしました。

これはその時もらった粗品(来店記念品)です。
結構、役に立ちそうです。



~~~~~~~~~~~★~~~~~~~~~~~★~~~~~~~~~
僕が小さい頃から「EIDEN」は「栄電社」としてこの地域では結構知られていました。テレビショッピングや新聞の折込広告で通販などでもっともメジャーな存在でした。その後も発展したのでしょうかね(?)、サカキヤと提携(合併?)して「ホームEXPO」と言うお店を作ったり、伊藤忠と共同で「コンプマート」って言うお店を出したり。とにかくこの地域はEIDEN系列多いですわ。ホームEXPOやコンプマートに行くとレジで必ず「EIDENカードはお持ちですか?」って訊かれます。初めはそういった提携の事情を知らなかったので、「は?」って言ってしまった事も。(笑)

でも昨年でしたっけ?デオデオとミドリ電化とEIDENが提携(統合?)するとかって聞いたような。ショックはありましたよ。これはYAMADAに対抗するための方策かなってその時は思いました。

対してミドリ電化については、ここ数年前からこの地域に進出してきたおっきな家電屋というイメージです。イメージキャラクターに板東英二を使うあたり(当時)、勢いはミドリに有り、って感じだったかも。

でもでも……
さようなら、「やってみますのミドリちゃん」。

なぜ今になって、ミドリが無くなり、(家電部門を)EIDENに譲られるんでしょう。 わからない。

僕は特に贔屓にしているお店は無いので、正直に言って値段が安ければどこでもOKです。  …あちゃー(笑)
でも、できれば馴染みのあるEIDENにこれからも頑張ってもらいたいかな。


ちなみに隣りの市、岡崎市は、EIDEN、ミドリ電化、コジマ、YAMADA、ケーズデンキ… 全てがあるという戦国地です。
家電屋ツアーできますね(爆)
Posted at 2006/09/28 00:42:40 | コメント(0) | 雑学? | 日記

プロフィール

「先日の万博行ったブログに写真をたくさん追加しました」
何シテル?   05/05 16:58
共感できることがここみんカラで見つかることが嬉しくて続けています。 フォロー、アンフォロー、ご自由にどうぞ。 (私からアンフォローもします) 気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 17:20:27
ドラゴンズ沖縄キャンプ2025 北谷〜読谷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:09:34
2025年1月 月間記録データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 03:57:02

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
カミさんの車三代目。(新車で購入) ターボで速かったです。 燃費もまあまあでした。(特に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
カミさんの車二代目。4速ATのおかげで快適だったと思います。 中古車雑誌で見つけ、車屋さ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
短い間でしたが確かに所有していた車。 カミさんの足に、と妹から名義変更で譲り受けました。 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
必死に探したらやっと写真が見つかったのでアップです!所有当時のことを思い出すと……… 実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation