• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

の りのブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

最初の愛車はコレだ!

最初の愛車はコレだ!久しぶりにみんカラの投稿企画に投稿です。
ちょっと残したいな…って感じで投稿です。

初めての愛車はセリカST160。
コロナクーペがホントは欲しかったのですが
なぜか兄弟車のセリカを購入になりました。
それが 88年。かな?
120万円くらいで乱暴な運転でもリッター12km/ℓくらい。
みんカラ的な「弄り」はまだ全く興味が無かった頃です。
もちろんしばらくノーマルでした。
でも洗車とワックスはめちゃめちゃしていたので、同年式のセリカには負けないくらい良い色艶してました!

購入して2年くらい経った頃、職場の先輩がススメてくるので13→15へアルミにインチアップしました。その時そのお店で先輩が撮影してくれたのがこの写真です。

カッコイ~♪(自己満ですが)

写真は自分の部屋に飾ってあったので日焼けでモノクロみたいになってしまいました(笑)。
ナゴヤパフォーマンスカーショーにもこの先輩に連れて行ってもらいました。

その後、オーディオ、タイヤ、ステアリング、シート、エキゾースト、インテーク、などいろいろ弄ることになったのはこれがきっかけだったと思います。

30年以上前のことですが、この車と出会ったことが今の車生活にあると思います。

もっと、……



車はあなたの人生の一部だと思ってほしい。



以上。
Posted at 2021/04/30 12:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車のこと | 日記
2020年10月11日 イイね!

あめんぼう

あめんぼう10年以上前に購入した「あめんぼう」は使えるのか……!?


ここ10数年、撥水ワイパーゴムを使用して
それが案外しっかり撥水するので、
それに頼り続けてきました。


しかし! 今の車にはリヤワイパーが無い。



昨日まで数日降り続いた雨の運転で思ったのは
後方も視界良好にしたい! と思いました。



でも、ワイパー自体が無いので撥水ゴムは無理……。

  …ガラス自体を撥水にするしかない。



そこで思い出したのは10年以上前に購入した「CCI あめんぼう」です。


買ったまま開封せずに置いてありました。
(多分すぐに撥水ゴムに変えたので使わなかったのでしょう。もったいない。)

パッケージを開けて 振ってみたらチャプチャプ音がする…
( ´∀` )ラッキー♪ 使えそう!

使い方の部分が自分でカットして切り落としてしまったのか
わからなかったのでネットで調査……

ガラスに塗って、ぬれタオルで拭く?  そーいえばそんな気がする。

んで早速使ってみました。

普通に使えました( ´∀` )  …です。 ハハハ。

撥水するといいなぁ~
まだたっぷり残っているので再使用する時は結果報告します。
------------------------------------------------------------------------
※210511追記
結果を報告します。
効果は全く問題なし!しっかり撥水してくれました。
そろそろ梅雨入り前なので2回目をしておこうかな と思っています( ´∀` )
Posted at 2020/10/11 14:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車のこと | 日記
2020年01月10日 イイね!

相変わらず…な元D

相変わらず…な元Dこの日、元Dからハガキが届きました。

担当者が変わるという内容のハガキでした。

前車を手放してもうすぐ2カ月。
相変わらずどこか抜けてるな…。

これで担当変わるの4人目です。
会社的にも問題あるのがバレバレ。

ちなみに担当二人目からは担当本人に会った事ありません(笑)
アポを取っても出てこないので意図的に避けられてる??…

ここ(店)と縁を切れてホッとしてます。
(事務的に電話をかけてくるNGYからももうないだろう)

二度とここで購入はないな。

Posted at 2020/01/12 03:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車のこと | 日記
2019年12月12日 イイね!

前車のこと ~バッテリー編~

前車のバッテリーについて書いておこうと思います。
(車両はガソリン車2005年2月納車)

■新車納車時のバッテリー
 使用期間    :【6年10ヵ月】(2005年2月~2011年12月)
 交換時の状態 :まだ使えた
 経歴       :使用中に一度もバッテリーあがりはしていない


■1回目の交換
 使用期間    :【7年1ヵ月使用】(2011年12月~2019年1月)
 交換時の状態 :いきなり死んでました
 経歴       :使用中に一、二度バッテリーあがりしたことがある


■2回目の交換
 使用期間    :【11ヵ月使用中~】(2019年1月~)
 (2019年11月下取り車として手放す)

【所感】
メーカーや性能(値段)にもよるのでしょうが
走行時間が短いとか、バッテリーあがりをしてしまったとかが無く、週に5日くらい乗っていれば、バッテリーは6~7年くらい持つ気がします。
Posted at 2019/12/12 22:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車のこと | 日記
2019年12月11日 イイね!

初給油

新しい愛車になって初めての給油。

給油口が右側なんて久しぶり!


警告が出てから30kmくらい走ったので

62ℓくらい入るかなぁって思っていたのですが

57.79ℓでした。


警告が出ても120kmくらいは走れるみたいなので覚えておこう。
Posted at 2019/12/11 20:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車のこと | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/200628/48705648/
何シテル?   10/11 21:19
共感できることがここみんカラで見つかることが嬉しくて続けています。 フォロー、アンフォロー、ご自由にどうぞ。 (私からアンフォローもします) 気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 17:20:27
ドラゴンズ沖縄キャンプ2025 北谷〜読谷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:09:34
2025年1月 月間記録データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 03:57:02

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
カミさんの車三代目。(新車で購入) ターボで速かったです。 燃費もまあまあでした。(特に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
カミさんの車二代目。4速ATのおかげで快適だったと思います。 中古車雑誌で見つけ、車屋さ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
短い間でしたが確かに所有していた車。 カミさんの足に、と妹から名義変更で譲り受けました。 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
必死に探したらやっと写真が見つかったのでアップです!所有当時のことを思い出すと……… 実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation