• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

の りのブログ一覧

2021年12月05日 イイね!

たっぷりブラックサンダー

たっぷりブラックサンダーまた行ってきました。
ユーラクです。
ブラックサンダー直売店。

前回行って2カ月経ちました。
無くなってきたので補充です!?(笑)

前回よりめちゃめちゃ並んでました。

が、目的だった一日限定80名の「詰め放題」はできました♪

娘が挑戦したのですが今回は48個でした!前回より3個増えたので頑張りました。
次は50個が目標ですね。( ´∀` )

いちごのサンダーが新発売。
実は僕は甘いものは苦手なのですが、イチゴは好きなのでちょっと楽しみです。

種類いろいろで全部で140個くらいはあるのでこれで年越しは大丈夫かな…!?
ちなみにメチャ買う人は1万円分くらい買ってますが、僕らはその半分以下くらいです。( ´∀` )

関連情報URL : https://blackthunder.jp/
Posted at 2021/12/06 00:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2021年11月03日 イイね!

犬山

犬山犬山城へ家族でお出かけ♪

天気が良くて良かった~
歩いていると暑くて上着が要らないくらいでした。

 ここは
←三光稲荷神社。

犬山城が目の前の
ホント手前のすぐ近くです。

映えるので有名!?

三光稲荷神社が目的の人の入り口側から入ったのでこの写真です。
因みに、犬山城が目的の階段側から入ると逆向きになります。
そっちの方が写真的には良さそうなのでこの写真と逆側から撮ることをお勧めします。

犬山城↓

久しぶりの2回目。

天守からの景色↓

もう一つ↓

雪をかぶっている山が見えました。
もしかしたら伊吹山かな!?(←自信ないですが(;'∀'))

お城を出て第二の目的地、城下町方面へ行って楽しい食べ歩き~!!

お城に入る時に「わん丸君手形付きチケット」を購入しました。
犬山城登閣券(550円)と600円分の飲食・お土産購入券がついて1,000円!

↑3人分でこれだけ購入できました。( ´∀` )


バウムはちょっと期待外れでした。お勧めできないです。
他はとても良かったですよ!!
特に山田五平餅店はお店の人がいいかも。です!。


城下町を歩いて思った事。
思っていたよりメチャメチャたくさんのお店があって、とても楽しめました。
前回犬山城に行ったとき、城下町には行かなかったので今回は行ってみて本当に良かったです。行かなかったことが恥ずかしい…。
それと、早めに行って良かったです。(午前9時着)
着いたときには3台くらい駐車だった駐車場が、帰る時(午後1時)くらいにはほぼ満車でした。

食べ歩きはホント!楽しいですね♪
Posted at 2021/11/03 16:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2021年10月02日 イイね!

豊橋市原町蔵社88番地

豊橋市原町蔵社88番地「ユーラク」でわかる人も多いかな??

ここは有楽製菓株式会社の
豊橋夢工場直営店。

そう!
あのブラックサンダーです!!

娘が「行ってみたい」と言うので行ってみました!

お店の入り口↓

駐車場へ↓

のどかなところです( ´∀` )

コロナ対策のため入り口前で順番待ち。着いたとき開店から一時間以上経っていましたが、結構混んでいました。一日80名限定の「詰め放題」を希望したのでさらに待つことに。
待っているときにパチリ↓ 運転してみたいな♪

中待合で待つ↓

さらに待つ・・↓

無事に目的達成!?↓

ブラックサンダーだらけ(笑)
カミさんがいつの間にか買ってた↓


ちなみに…
うちの娘が挑戦した「詰め放題」。記録は45個でした。
潰さないよう頑張りました。( ´∀` )

これでしばらくチョコレートには不自由しないかな……(笑)
関連情報URL : https://blackthunder.jp/
Posted at 2021/10/03 02:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年08月11日 イイね!

エールにエール♪ 道の駅「とよはし」

エールにエール♪ 道の駅「とよはし」ここはすごく良いです!!
今までの道の駅で最高!

新しいのかな。
とても綺麗だし、
お店も充実してます!
豊橋の人の感じがいい♪
街をあげてのエールの応援(エール)!?
凄くいいです♪


うちの家族にもメチャ評価良かったです!

道の駅の中に「エール」の特別ブース(でいいのかな?)
がありました↓


これ結構ドキッとしますよねー!? 
だってこの写真でもドキッとするもん↓

反対側に行くと予想外の嬉しいキャスト 音の姉妹と鉄男に久志!♪↓


凄いのありました!!

双浦環(ふたうら たまき)(役:柴咲コウ)が音に渡したレコードと
第2週の台本、馬具に関する契約書!、竹取物語の本!! ↓

これが撮影できただけでもここに来たかいがあった♪
というか知らずに来たので超ラッキーでした (笑)

豊橋ゆかりの…
ちょっとネタバレ的??
でもいいですよね。見た人はもうわかってるし。↓

福島ゆかりの…↓







これももらってきました↓

これももらってきました↓

これ欲しかった~
普通にもらえちゃった♪↓


NHK公認のエールジュース買いました!
速攻で飲んでしまったので写真はイメージ( ´∀` )↓

ミント味で美味しかったよ!

とても楽しめました。道の駅「とよはし」♪
是非是非!! 行ってみてください!!!

「エール」好きの人には特に良いですよー!!♪♪

朝ドラ「エール」のロケ地に行ってきました!(part.1)
朝ドラ「エール」のロケ地に行ってきました!(part.2)
※ゴメンナサイ。誤字直しました。201025
Posted at 2020/08/11 17:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年08月10日 イイね!

朝ドラ「エール」のロケ地に行ってきました!(part.2)

朝ドラ「エール」のロケ地に行ってきました!(part.2)最高に綺麗な海でした!

他にもたくさん写真があるので

明日、追記します!!

天気が良くて良かったです。
(暑かった)


-------------------------------------------------------------------------------
※以下200811追記

関内 音(せきうち おと)の小学生時代、かぐや姫の役に選ばれずお父さんに励まされていた場所↓

突然豊橋に来た裕一と音が訪れた石垣のある場所↓

右に小さな石柱があるのですが撮影では木で隠されていました。

ここは豊橋公園です↓

すぐ近くにNHKあります( ´∀` )↓

その豊橋公園の中に吉田城址がありましてこんな感じ↓

お城↓(無料で見学できました)

最上階からの眺め↓

場所を移しまして伊古部海岸です。
エールのオープニングが撮影された場所だそうです。↓

たしかに、左側に山がありましてもう少し奥へ行くとそんな場所な気がしました。
吹き出しのようなオブジェがあるのを見つけ、ここだと確信できました(笑)↓

このオブジェ、最近できたと新聞記事で読みました。

この日の波は穏やかでした↓

コロナ禍でなければもっと多くの人が楽しめそうな場所でした。

朝ドラ「エール」のロケ地に行ってきました!(part.1)
エールにエール♪ 道の駅「とよはし」
Posted at 2020/08/10 23:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/200628/48705648/
何シテル?   10/11 21:19
共感できることがここみんカラで見つかることが嬉しくて続けています。 フォロー、アンフォロー、ご自由にどうぞ。 (私からアンフォローもします) 気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 17:20:27
ドラゴンズ沖縄キャンプ2025 北谷〜読谷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:09:34
2025年1月 月間記録データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 03:57:02

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
カミさんの車三代目。(新車で購入) ターボで速かったです。 燃費もまあまあでした。(特に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
カミさんの車二代目。4速ATのおかげで快適だったと思います。 中古車雑誌で見つけ、車屋さ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
短い間でしたが確かに所有していた車。 カミさんの足に、と妹から名義変更で譲り受けました。 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
必死に探したらやっと写真が見つかったのでアップです!所有当時のことを思い出すと……… 実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation