• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャボスケのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

八方台

八方台8/17(日)に久しぶりに長岡に住んでいる友達と会い、八方台へ行ってきました。
当日は天気も良く長岡市街は30℃越えの暑さですが、標高600メートルの八方台はまずまずの暑さ(そこまで涼しくはなかったです)。


<八方台より長岡市街を望む>

八方台への道中はちょっと狭い道があり、対向車が来ないかどうか心配しながらでしたが、UX250hでもなんとか大丈夫でした。
その後「道の駅 R290とちお」でアイスクリームをいただき、今年7月に新しくできた「まねきねこ長岡古正寺店」で久々のカラオケ。
なかなか充実した休日を過ごしました。
Posted at 2025/08/19 15:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絶景スポット | 旅行/地域
2025年08月04日 イイね!

乗り心地、静粛性は素晴らしい

乗り心地、静粛性は素晴らしい荷室が狭いという指摘はありますが、リアシートを倒してしまえばかなりの荷物が積めますので、ファミリー層以外の一人暮らし、二人暮らしであれば問題なし。とっても快適なレクサスライフが送れますよ。
Posted at 2025/08/04 15:51:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月28日 イイね!

ビーナスライン

ビーナスライン長野県のビーナスラインに今回は白ワゴンで行って来ました。
当日は麓の方は30℃越えの夏日でしたが、山の上は18~20℃と気持ちの良い爽やかな気温。風が吹くとちょっと肌寒い感じ。かなり昔、プジョー205に乗っている時にフレンチブルーミーティングで車山高原に行って以来のビーナスラインは天気も良く最高でした。

<蓼科湖にて>


<霧ヶ峰富士見台展望台にて>

残念ながら富士山は見れず...

<道の駅 美ヶ原高原よりの風景>


<ビーナスラインの砂利駐車場?>

道路と駐車場の段差が結構あってフロントリップを擦りそうになりました(^^;)
Posted at 2025/07/01 07:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 絶景スポット | 旅行/地域
2025年03月04日 イイね!

自動車用サンシェード購入

自動車用サンシェード購入N-WGN用のサンシェードをAmazonから購入しました。
販売元:趣味職人
購入額:8,400円

吸盤をサンシェードの穴に入れていきます。


あとは窓の形状に沿ってサンシェードを合わせて吸盤で取り付けるだけ








外から見るとこんな感じ







多少外からの光が漏れますが、外からは室内が殆ど見えず、室内からは外の灯りが入らず、車中泊には良い感じです。
ちょっと場所によっては吸盤のくっ付きが弱く剥がれてしまう場合がありますが、窓の汚れを落とせば大丈夫なのではないかと思います。
Posted at 2025/03/04 12:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車用サンシェード | クルマ
2025年02月28日 イイね!

猫島「田代島」探訪

猫島「田代島」探訪最近拝見しているユーチューバーで猫島で有名な宮城県石巻市にある田代島を紹介している動画が上がっていて、なんかとっても楽しそうな感じでしたので行ってみました。

まず石巻市の網地島ライン門脇発着所の駐車場に車を置いて、門脇~仁斗田港の高速船往復切符を2,500円で購入。乗船する船は「シーキャット」門脇9:10発~田代島仁斗田港9:44到着

早速ネコがお出迎え

田代食堂前に大勢のネコ発見



人慣れしているせいか人間が近づいても全然逃げません


クロネコ堂の前にもネコがいっぱい


仁斗田港~島のえき~猫神社~大泊港の道沿いにもネコさんが







ネコさんは皆小さくて痩せている子が多いように感じました

目ヤニが出ていて何らかの病気を持っているようなネコさんも


大泊港周辺は何もありません

大泊港から仁斗田港へ戻る途中で道を逸れてキャンプ施設「マンガアイランド」へ

ネコ型の宿泊施設がいっぱい建っています







軽トラの上にもネコさん


仁斗田港近くの海岸、透明度が高いエメラルドグリーンの海は綺麗です


小さな島なんで大体散策し終わったという事で、仁斗田港13:55発~門脇発着所14:33着の高速船で石巻へ帰って来ました。
晴れていてもまだ2月という事で気温10℃くらいで風が冷たいんで、歩いていると汗ばむくらいだけど、動かないと寒くて手がかじかんでしまう状態。休むところも島のえきか高速船の待合室しかないので、船の時間まで無駄に坂道を歩いたせいで右足を痛めてしまいました。(^^;)

あと、ネコさん達はとってもフレンドリーで寄って来てくれるんですが、人に慣れている野良猫なんで、何らかの病気を持っているかもしれないんで、家で猫を飼っている身としては、ちょっとネコさん達には触れない...
もし、何らかのウィルスとか病気をもらって帰ってしまっては本末転倒...
なんで私としてはあんまり楽しめませんでした。
同じく福岡の猫島「相島」では「猫が瘦せていてかわいそう」「目ヤニが出たり病気になっている猫がいる」など猫を心配する声が多く寄せられるようになり、多くの野良猫に不妊去勢手術を行い、頭数管理の試みをしているようです。
現にユーチューブで紹介されている相島の動画では、出ている猫は耳にV字型の切り込みが入ったいわゆる地域猫みたいです。

田代島では島民が60人弱と殆どいなくて、当然動物病院など無く、人間の診療所も週に何日かしか診療が無い状態。こうしてネコ目当ての観光客が来てくれるおかげで高速船も運行することが出来ているのではないかと思いますんで、私がどうこう言える立場ではないんですが、犬や猫の保護活動をしている方から見たらどうなんでしょうね。今の状態が田代島のネコ達が幸せなのかどうか、ちょっと考えさせられました。
Posted at 2025/03/04 17:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 猫島 | 旅行/地域

プロフィール

「今日のチャボスケ君 http://cvw.jp/b/2006478/48712241/
何シテル?   10/14 22:39
チャボスケです。よろしくお願いします。 結構色んな車、バイクに乗り継いできてます。 車歴 過去所有 ・2代目シビック(CVCCエンジン、5ドアハッチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5 67891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ交換+タイヤ空気圧センサーID登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:22:39
dynamo1202さんのホンダ N-WGN カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 14:36:57
スーパーカブ聖地巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 12:58:43

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
レクサスUX250hバージョンL_AWDに乗っています。 ホンダN-WGNカスタムからの ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2スト80ccのカワサキKSR-Ⅱです。 小さい2ストバイクが欲しくなり中古で購入。 前 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3の次に購入した318iセダン・スポーツパッケージ(E46)です。勢いで買ってしまった ...
ホンダ N-WGNカスタム 白ワゴン (ホンダ N-WGNカスタム)
プジョー508の後継として通勤用に購入したホンダN-WGNカスタムです。 2022年11 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation