• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽきちのブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

ランサー

ランサーのエボパーツ中途半端なところで全く進まなくなってるんですけども、悩みの種があるんですよ

最初からマニアックっていうのはさておき、超マニアックな話になるんですけど、CP系(V,VI)以降のエボは5ナンバーから3ナンバーになってるんですよ。

ナンバーの違いっていうのは排気量の他に車体の大きさがあるんですけど、エボの場合はしょっぱなから2リッターターボっていうのは変わってないので、サイズが変わっているということになります。

具体的にCN系とCP系でどこのサイズが違うかと言うと、幅です。

エボIVまでは170cm未満ですが、エボV以降はXを除いて177cmになっていて、実質8cm、片側4cm幅が広くなっています。

つまり、今履いているホイールを最低でも4cm外側に出さないと元通りのホイールの見え方はしないということになります。

ホイールのオフセットをマイナスに近づければ近づけるほどリムが外側に出ていき、普通に見えるようにはなってくるのですが、ホイールの取り付けボルトの位置は変わらないので、テコの原理で力が加わる場所が遠くなればなるほどボルトへの負荷が増えます。つまりは今の状態でホイールを選ぶと危ないということです。

そもそも欲しいホイールがOZのホイールで、オフセットが+30より低いものが無いそうなので、そろそろ諦めがついてもいい頃だったので、そろそろ潮時かなとは思ってました。

悩みに悩んだ結果が、CP系は諦めようということです。
そもそも買おうとしていたのはCN系のバンパー、結局は脱線して買ったものなので上手くいかないのも承知の上でやって来ました。むしろここまで何の問題もなく進んだのが不思議なくらいです。

初心に戻って大人しく5ナンバーチューンをしようということで、今度はCP9Aバンパーを買いますv(´∀`*v)ピース
Posted at 2015/01/20 00:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

スーパーカブ雪ツーリング

どうもあけましておめでとうございます


新年早々何をやらかしたかというと

カブで350キロ走ってきました。

1日で、日帰り。


カブ仲間と前々から雪の中カブで走りたいねーとは言ったものの、地元で雪が降ったら遊ぶっていう極普通の考えでいたんですけど、どうせならガンガン積もってるところに行こうということになり、その結果こういうことになりました。


雪に出会うまで150キロ、そこから林道やら寄り道やら30キロ。

原付じゃあ高速道路も使えません。全部下道。

バイクは死ぬほど辛いのは思い知りました。

でも辛いの全部忘れられるくらい林道と雪道は魅力的でした。

今度行くときは冬以外の時期に中型以上ですかねー


燃費1
燃費2
燃費3
平均燃費52.82km/h
最高(?)燃費61.35km/h(トップタイ)

写真1
写真2

走行ログ

ちなみに風邪ひきました
Posted at 2015/01/04 00:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記

プロフィール

「不動アビー修理 http://cvw.jp/b/2006824/46915481/
何シテル?   04/28 12:28
いろんなゲームを楽しくやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ MR-S] シフトケーブルエンドブッシュのピロボール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:21:43
[ホンダ スーパーカブ50 カスタム] スイングアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:25:30
eK用イグニッションコイルに交換(カプラ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 01:14:09

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
ランサーのお陰で三菱沼にどっぷり浸かってレガシィ買う前から欲しかった車 どうしてもMTが ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
17万円で購入 車体価格くらいかかってやっと直りました やったこと ・チャンバガスケッ ...
タケオカ自動車工芸 アビー タケオカ自動車工芸 アビー
アビー4キャロット 1988年式 古いけど丸ハン欲しいし何とかなるだろうで購入 2096 ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
87年式カブ コミコミで9万6000円で購入 燃費がいいただの足 やったこと ・キタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation