• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽきちのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

今度こそ

お久しぶりです、しばらく忙しくて何も更新していませんでしたが、とうとうエボに近づきました。

オークションにてエボVIまる一台分の部品が出品されていて、粘りに粘って購入。
目立って変化する外装を全て買いました。

で、受け取りやら取り付けやらで落としてから1ヶ月くらい過ぎてしまいました...

とりあえず今回の変更箇所は以下のとおりです
・フロントバンパー
・フロント左右フェンダー
・フォグランプ
・コーナーレンズ
・ヘッドライト

今までのフロントは


まぁこれでエボと間違える人はいないでしょう。間違えられましたけどね。

で、今回完成したのはこれです


これはさすがにどこからどう見てもエボでしょう!
パーツがエボなら実質エボみたいなもんですよ。

リヤに関してはオーバーフェンダーと付けるのに穴あけないといけないし、スカートは板金しないといけない部分があるのでしばらくはこのままで行こうかと思います。
Posted at 2014/08/17 23:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ化計画 | 日記
2014年04月22日 イイね!

ドレスアップ

今回の変わったところはテールランプです。また「リヤ」です。

そろそろフロントの見た目を変えたいなーと思ってエボIVのバンパーをオークションを探していたら随分前から欲しいと思っていたブラックのテールランプを見つけて粘りに粘って購入。

元々3万円するものが1万円ちょっとで買えたのでかなり得しましたねー

LEDで如何にもそういう感じの見た目になって、ラリー仕様とは少しかけ離れちゃったけど写真撮るのが楽しくなりそうです。

パーツレビュー

整備手帳(軽い交換手順等)
Posted at 2014/04/22 22:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

やりなおし

今回は盛大にやらかしました

何をやったかというと、コインパーキングに斜めに入って、入り直すためにバックをしたらこの箱にやられて

取り付け用に開けた穴が負けてマッドフラップが取れ、しかも運悪く取り付けボルトをちょっとお高いのを選んだお陰でボディが引っ張られて変形してしまいました。
回収したマッドフラップ

単体

調べてみると、マッドフラップの固定はボディに影響がないようにプラスチッククリップがいいようで、消耗品扱いをしたほうがいいとのこと。そりゃ直すの大変なボディよりもカッターで作れるマッドフラップのどっちを犠牲にするかと言われたらマッドフラップの方が安上がりでいいですね。

ってわけでマッドフラップを作り直し。内側は人が見るような部分でもないし今回から丸みを付けずに作っていきます。

長さ合わせ画像

取り付け部からの長さを見て決めた結果、前回のより+4cm(上から下まで40cm)でいい感じの長さになったのでその長さで切り出して取り付け。

壊して分かる改善点に気づけてよかったのではないかと思いますね。

今回掛かった費用
・EVAシート ¥802
Posted at 2014/04/26 23:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

ハイパーミーティング!

M700君からハイパーミーティングつくばでやるよ!ってことでちょっとワクワクしたんですけど、日にちを訊いてみると今月13日の日曜日とのこと。バイトです。明日から車検でランサーありません...

っていうわけでオプミよりもはるかに近場だったのに残念です...車無いんだし仕方ないですね...


話し変わりますけど、僕が免許取って初めての車検です。

元々中古車なので、販売店に持って行って車検と整備をしてもらうんですが、10年近く走行距離も大して変わることもなかった車がわけのわからんパーツくっついていて売った覚えのないくらいに変化している車が持ち込まれるわけですよ。しかも走行距離数千近く増えて。

車検通るかも心配ですけど、あんまりそういうのに関わるところはいじっていないので大丈夫でしょう。きっと。そう信じてます。


あ、それとまた外装が変わります。お楽しみに。
Posted at 2014/04/11 19:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年04月05日 イイね!

初めて知った

今まで艶消しブラックを泥みたいな色のマッドブラック(Mud black)だと思ってたけど本当はマットブラック(Matte Black)なんですってね...
Posted at 2014/04/06 00:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「不動アビー修理 http://cvw.jp/b/2006824/46915481/
何シテル?   04/28 12:28
いろんなゲームを楽しくやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ スーパーカブ50 カスタム] スイングアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:25:30
eK用イグニッションコイルに交換(カプラ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 01:14:09
黄色いシミ(ハチのフン🐝)対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 00:05:40

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
ランサーのお陰で三菱沼にどっぷり浸かってレガシィ買う前から欲しかった車 どうしてもMTが ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
17万円で購入 車体価格くらいかかってやっと直りました やったこと ・チャンバガスケッ ...
タケオカ自動車工芸 アビー タケオカ自動車工芸 アビー
アビー4キャロット 1988年式 古いけど丸ハン欲しいし何とかなるだろうで購入 2096 ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
87年式カブ コミコミで9万6000円で購入 燃費がいいただの足 やったこと ・キタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation