• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

お力をお貸し下さい。

最近放置気味の私のHPのBBSに久々に書き込みがありました。

以下が内容です。



ご無沙汰しております、以前お世話になりましたタマです、

先日より前期ASの調子が悪くなり、

自分にて色々トラブルシュートをして来たのですが、

一向に治らず、ディーラーへ入庫させるも、

「預かれないし、部品が出ないので何も出来ません。。。」

との返答・・・。

症状は

低速にて、高めのギアで走行中、アクセルを開けると

「ガクガクガク!!」っと失火している様な感じで速度が上がらないのです、

コンピューターを見ると1回点滅だったので、O2センサー不良?

の様だったので社外新品に交換実施、症状変わらず。

プラグ交換、
中古コンピューター交換、
EGルーム内のバキューム系の黒い箱、中古交換するも結果変わらず

水温計はかなり低い所を指示しています、
水温センサー不良などでもこの様な症状はありえるのでしょうか?

似たような症状を体験された事がある方など、

いらっしゃったらご教授願えればとカキコミさせて頂きました。
宜しくお願い致します。


という内容でした。
私が、現状バラスポに乗っているならば色々試したりできるのですが・・・
なが~い冬眠中で、おまけに何もしていないので現在進行形の
方々のご意見を拝借したいと思います。
なにとぞ宜しくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | CR-X | 日記
Posted at 2012/11/18 00:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 18:15
車の状態やヒントが少なすぎてよくわかりませんね~。
ガクガクなるってことはノッキングしてるということなのでしょうか?文中に失火のような・・・とありますが失火による失速やバックファイヤーがあるということなのでしょうか?
水温計が低いとありますが実際の水温が低いのでしょうか?今回の症状が出始めたのと同時に水温計が低くなったのでしょうか?
今現在その車の走行距離は?オーバーホール歴は?ガソリンは大丈夫?アイドリングは安定してる?以前よりパワーが落ちてません?

いろいろ交換されていて大変そうですが、???だらけでいいアドバイスできそうにないですが強いて言えば一度圧縮を計ってみたらどうでしょう?
圧縮低下によるノッキングに一票!
コメントへの返答
2012年11月18日 18:23
そうなんですよね(^_^;)
一応、直メールしましたが低速で、高いギアっていうのが気になりますよね。
サービスマニュアルで、PGM-FI故障診断でみる限りセンサーも怪しいですね~(^_^;)
2012年11月18日 21:38
すみませんメカオンチでまったくわかりません・・・。 

自分もやがてそういう状況にもなるかもしれませんし怖いです・・・

なんとかよくなることをこころより願います・・・。しかし昨今よく聞く、「ディーラーで面倒を見れない、治せない」というのもちょっと面白くないハナシですね・・・。
コメントへの返答
2012年11月19日 0:21
大丈夫ですよ。
こうして書き込みしてくれるだけでも有難いです。

ディーラーで、いよいよサジを投げるような車になりつつあるのも現実ですよね。
ましてや、若いサービスの方々には名前すら知られていない様な車でもありますからね(^_^;)

旧車でも対応してくれるような体制づくりをHondaにお願いしたい位です。
2012年11月18日 23:32
すみません↑メカオンチその2です・・・。

一通りのことはされてるんですよね、
ボケ~っと運転してると、ギアと速度が合ってないのに
アクセルを踏むとノッキング状態になりますよね、
そんな感じなのでしょうか?

水温に関しては先日PAYAさんにアドバイスを頂きまして、
低い分には問題は無いかと思われます、
元々水温計は目安くらいの精度のようですので、
常に低いのか、停車してアイドリング状態でどこまで上がるのか、
ふり幅があれば正常なのですが・・・

やはり情報が少ないですね・・・

そうだ、PAYAさんなら何か判るかも・・・?
コメントへの返答
2012年11月19日 0:26
いえいえ、そんな事ないですよ。

皆さんのバラスポに対しての愛情は、計り知れません\(^o^)/

一通りの事はされているようですね。
>ボケ~っと運転してると、ギアと速度が合ってないのに
アクセルを踏むとノッキング状態になりますよね・・
多分そんな感じなのでしょうか?詳細がちょっとわかりにくい所もあります。

直メールしているので、そのあたりも返事がくるといいのですけど・・・

PAYAさんが、居ますよね~(^^♪
書き込みしてくれるかな~♪
お願いしま~す(^o^)
2012年11月26日 14:01
思い出しました!!

バラード5号が同じ状態でした。
加速を使用とするとノッキングで加速しないのです。

燃料ポンプを交換したような・・・。
コメントへの返答
2012年12月8日 14:54
燃料ポンプもかえてみたそうです。

しかし、最終的にはデスビがダメみたいです。

今、色々情報を収集しているみたいです。

プロフィール

「ホンダスタイル〜! http://cvw.jp/b/200783/44879669/
何シテル?   02/25 19:04
バラードスポーツCR-Xを持っています。 ついに、15年の永い眠りから公道復帰を果たしました。 まだまだ、調整箇所がありますがゆっくりと付き合っていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自分でやると時間が掛かる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 00:29:11
プチBSM ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 05:03:40
ステップコンポのご先祖さまの皮を、真似て被ってみたり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 05:35:53

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードからの乗り換えです。やっぱり、ステップワゴンは広いです(^◇^)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
平成16年に、諸事情で冬眠に入りました。 しかし、令和元年5月に長い長い冬眠からやっと復 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステップワゴンからフリードに乗り替えした際に、嫁の乗っていたMRワゴンが私の足代わりにな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁さん所有の家族ファミリーカーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation