• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月26日

インジェクター清掃❗️

ストックのインジェクターを清掃しました。





その昔、パーソナル無線でもやっていて自宅で電源を取りたくて買った12Vに変換するアンプ?です。
取っておいて良かった(笑)







左側がバラスポのインジェクターです。
右側が多分ワンダーの後期のインジェクターです。
吐出の先の形状が違いました。

Oリング類は全て交換しました。

しかし、セルを回してもエンジンはかかってくれませんでした。

とりあえず、出来る事、考えられる事を潰していきます。
14年も放置していたから、中々素直には動いてくれないんですね。



ブログ一覧
Posted at 2018/08/26 21:59:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

念願の お月見パイ げっと
別手蘭太郎さん

シャインマスカット
TAKU1223さん

やった!!!
ターボ2018さん

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年8月26日 22:03
セルモーターは回ってんすよね?
コメントへの返答
2018年8月26日 22:07
セルは元気よく回ってます。
怪しいと思われるところを一つ一つ潰していきます。
2018年8月26日 22:19
念の為にヒューズBOXのヒューズも切れていないかも含めて確認してみてください♪

接触悪くてブレードヒューズの抜き差しだけでも改善する事がありましたので♪

私の場合モノ○ロウの接点復活材が大活躍してます♪
コメントへの返答
2018年8月26日 22:23
いつもありがとうございます😊
ヒューズですね。
14年ぶりなんで、簡単には動いてくれないんですね。
でも、自分しか私のバラスポに向き合っていけないから、諦めずに頑張ります!
2018年8月26日 23:54
アタシの車も、冷えきった始動時ボゴボコ言います、そのうち絶好調になりますが、エンジン止めて再スタートは緊張します、、、汗

ひとつひとつアタシも見ないといけませんが、、、。
コメントへの返答
2018年8月28日 16:05
古い車は、大変なんだなぁってつくづく思う今日この頃です。
とにかく、前に進まないとなりません。
原因も一つ一つ潰していきます。
しかし、いつになったら公道を走ることがができるのかなぁ(^◇^;)
2019年2月13日 20:49
昔のインジェクターなので、抵抗かませないとコイル焼けます。
しかも液体に入れずにDC12V通電しっぱなしでは、冷却できず焼ける原因。初期のウチの会社の製品っす。
コメントへの返答
2019年2月13日 21:24
電源を入れて、直ぐにパーツクリーナーでインジェクターを清掃しました。
だから、多分熱は持ってないと思います。

プロフィール

「ホンダスタイル〜! http://cvw.jp/b/200783/44879669/
何シテル?   02/25 19:04
バラードスポーツCR-Xを持っています。 ついに、15年の永い眠りから公道復帰を果たしました。 まだまだ、調整箇所がありますがゆっくりと付き合っていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自分でやると時間が掛かる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 00:29:11
プチBSM ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 05:03:40
ステップコンポのご先祖さまの皮を、真似て被ってみたり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 05:35:53

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードからの乗り換えです。やっぱり、ステップワゴンは広いです(^◇^)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
平成16年に、諸事情で冬眠に入りました。 しかし、令和元年5月に長い長い冬眠からやっと復 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステップワゴンからフリードに乗り替えした際に、嫁の乗っていたMRワゴンが私の足代わりにな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁さん所有の家族ファミリーカーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation