• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チーボのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

今日の作業は?

オイル交換や、ベルト類の交換をするのにバンパーがちょっと邪魔なんで外すために、フロントのフェンダーの中のインナーを外したんです。
右側は、大丈夫だったんですが😅
左側を外したら…



穴が開いてました😫
まだまだ作業が続きそうです。




とりあえずフロントバンパーを外しました。




抜け殻のようですね。

そうそう、燃料タンクのサビ取りは前回の失敗を教訓にしてたっぷり濃い目でサビ取りクリーナーを投入しました。


Posted at 2018/05/13 20:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

センダーユニットの点検

燃料タンクのサビ取りクリーナー投入して次の作業に移ります。


センダーユニットの点検をした方がいいですよ。っていうアドバイスをいただきました。



サービスマニュアルを見ながら確認します。




とりあえず、空の状態を確認します。





次に満タンの状態です。





次に、中間くらい。




とりあえず大丈夫そうです。

安心しました。
Posted at 2018/05/03 16:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

続タンクがおりました。




とりあえず、マイナスドライバーを駆使してユニット部分を外しました。


それから、中に入っていた14年物のガソリンを抜きました。


熟成された感じ(笑)





中はこんな感じです。

高圧洗浄をしようと思っていましたが、弟が出かけていて🆖
サビとりを入れようかと思ったのですが、最長で24時間までってあるのでこれまた🆖

GWも4日5日が仕事になりそうなんで、どうしよう😫

Posted at 2018/04/30 18:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

タンクがおりました。




バラスポに乗っていた頃には、まず想像する事が無かった作業です。
外すのには、あちこちの配管配線を外す必要があり大変でした。
やった事のある人にしかわからない苦労です。



外して思ったのは、意外と可愛いサイズです。
これから、次の作業に移ります。


下ろすのに手間取ったのはタンクの後ろにフックみたいなのがあってそこがなかなか抜けなくて苦労しました。

タンクの中は、意外と大丈夫みたいな気がします。
中で、ガソリンがないチャップチャップ音がしてますから。
Posted at 2018/04/30 13:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月26日 イイね!

準備OK⁉️

モノタロウで購入しました。

準備OKです。
今週末が、楽しみです。
Posted at 2018/04/26 09:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホンダスタイル〜! http://cvw.jp/b/200783/44879669/
何シテル?   02/25 19:04
バラードスポーツCR-Xを持っています。 ついに、15年の永い眠りから公道復帰を果たしました。 まだまだ、調整箇所がありますがゆっくりと付き合っていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自分でやると時間が掛かる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 00:29:11
プチBSM ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 05:03:40
ステップコンポのご先祖さまの皮を、真似て被ってみたり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 05:35:53

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードからの乗り換えです。やっぱり、ステップワゴンは広いです(^◇^)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
平成16年に、諸事情で冬眠に入りました。 しかし、令和元年5月に長い長い冬眠からやっと復 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステップワゴンからフリードに乗り替えした際に、嫁の乗っていたMRワゴンが私の足代わりにな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁さん所有の家族ファミリーカーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation