• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チーボのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

ポチッと・・・

ポチッと・・・本日、思わずポチッと落札してしまいました~(^O^)/

商品説明には以下の様にありました。

未使用の無限エンジンマウントブッシュです。開封していますが未使用品です。内容は[50805-XB2-00RN] X1・[50810-XB2-00RN] X1・[50820-XB2-00RN] X1です。対応車種不明ですので必ず品番より適応を確認のうえご入札下さい。

何気に、自分のHPの無限のブッシュを確認すると・・・・
あれまあ、これって使えるじゃん!!
っていうのが、昨日の話です。
誰も気がつかないでくれればな~って思っていたら、今朝子供の保育園の園庭清掃作業をしていたら
高値更新・・・
で、思わず一発落札してしまいました~!!

当時の価格で、合計8000円ですから今の価格帯にしたら妥当な金額かな??

っていう事が、先ほどありました。
オークションって、ドキドキですね^_^;
Posted at 2011/10/08 11:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2011年06月16日 イイね!

給油コック

kobutaさんのブログにてPro用の給油コックの事がありましたので、

参考までにUPしました。



 













左は、以前私のバラスポに付けていたコックです。Proにした時に
ホンダでサービスで付けてくれたものです。
部品取りのProに付いていたのが、右側です。
交換してから随分たっていたんで、左側はサビサビになっています。





















裏側です。左側は部品取りに付けていたんでサビサビになってます。
右側は、私のバラスポに付けているものです。
多分当時、無限の純正として出していたものだと思います。
ですから、作りがちょっと違います。



















斜め横から写した所です。
形状の違いがわかると思います。

もうちょっと程度が良ければ、kobutaさんに差し上げられたんですが
左側のサビ具合だとむりですね~。
右側ですか?これは私のバラスポのですから無理なんですよ!!

Posted at 2011/06/16 12:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2011年06月12日 イイね!

ラテラルロッド・・・

ラテラルロッド・・・久々の日記です。

随分前にヤ○ーオークションで出ていたんですが、最近は見かけないな~って思ってました。
仕方ないから、何か別の車種で流用しようかと模索していたら・・・

きた~、っていうか出てきました。ワンダー・バラスポ用の「ラテラルロッド」
おまけに、出品者はお会いした事のあるワンダー乗りの方。
直メールさせてもらい、購入の意思を伝えました。
一応、オークションで落札して下さいとのことで落札しました。

給料日前だったので、ちょっとだけ待って頂き送ってもらいました。
まだ取付はしていないんですが、これから楽しみになりました。

ちなみにその方ですが、私のHPのリンク先にある「ワンダーシビックのページ」の管理人です。
オリジナルパーツの所をポチってすれば、何点かオリジナルパーツが乗ってます。

Posted at 2011/06/12 23:39:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2011年03月09日 イイね!

雑誌その3~



ドレスアップカースペシャルっていう特集号です。

これには、結構面白い記事があるんですよ。

まずは、これです。


富士市にあった、アビーロードのチューニングバラスポです。

スーパーチャージャー仕様になっています。

永井同時点火や、ロールバーやその他色々ついています。
(愛車紹介のその他その他の写真だと、クリックすると大きくなります。)

これを見て、私の同時点火の取りつけ位置を参考にして取りつけました。
当時は、インターネットなんて普及していなかったので写真が唯一の参考書でしたからね。


これは、老舗のテクニカのメカチューン仕様です。

後期型の白ですから、走り屋の匂いプンプンですね~♪


これは、オープン仕様のバラスポです。
これも本をパラパラめくっていて気がつきました。
こんなところに載っていたなんてね~。


最後に、それぞれのチューニングメニューとその価格が載っていたんでUPしてみました。
結構、いい金額なんですよね。でも、今それをするとしたらそれ以上かかるんでしょうね、きっと・・・
Posted at 2011/03/09 00:02:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2011年03月07日 イイね!

雑誌その2~


雑誌その2になります。

今は、倒産してしまって無くなっちゃたタイヤ屋さんから頂いたカタログなんですけど、色んなメーカーのパーツが載っています。


タカマコーポレーションっていうところのカタログです。

まずは、CMRの追加メーターのカタログです。
私もこれを見てバラスポに追加メーターを付けました。

無限のカタログも載っています。ワンダーはあるのですが、バラスポは載ってませんでした。

原田商会のカタログも載っています。中々ありませんよね~。


SKサンヨーのページもあります。これは、D-fitのサブコンになります。


OERのカタログもありました。当時は、SKから出ていたようです。
まだまだ、他にも色々あります。


今は無い、大森メーターのカタログもありました。当時は、黒と白があって他にも
別バージョンがあったようです。
私の、ワンダーにも大森メーターを何個か使いました。


これは、LAMCOのカタログになります。当時は、大森かラムコか悩む所でしたね。
私は、燃料計とかラムコを使いました。


いよいよ、永井電子のカタログです。何といっても、ウルトラのCDIですね~。


CDIといえば、同時点火ですね。私も、これを見て同時点火を買いました。
ただ、古い物に関してはすでにアフターサービスしないんですよね。


トヨタ・スバル・ホンダ・日産・マツダ・汎用同時点火シリーズがそれです。


で、最後にウルトラカウントダウンタイマーです。
これは、峠を走ったあとのクールダウンするために買いました。
多分、まだ動くと思うのですが・・・・
復活の際には、動作確認しようかと思ってます。
他にも、まだまだ載せられないほどの当時のカタログがこの本の中にあります。
当時の部品番号もわかるので、興味のある人は一報下されば探してみます。
Posted at 2011/03/07 22:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-X | 日記

プロフィール

「ホンダスタイル〜! http://cvw.jp/b/200783/44879669/
何シテル?   02/25 19:04
バラードスポーツCR-Xを持っています。 ついに、15年の永い眠りから公道復帰を果たしました。 まだまだ、調整箇所がありますがゆっくりと付き合っていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自分でやると時間が掛かる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 00:29:11
プチBSM ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 05:03:40
ステップコンポのご先祖さまの皮を、真似て被ってみたり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 05:35:53

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードからの乗り換えです。やっぱり、ステップワゴンは広いです(^◇^)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
平成16年に、諸事情で冬眠に入りました。 しかし、令和元年5月に長い長い冬眠からやっと復 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステップワゴンからフリードに乗り替えした際に、嫁の乗っていたMRワゴンが私の足代わりにな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁さん所有の家族ファミリーカーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation