• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チーボのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

暑いので、エアコンも直さないと…

台風が通り過ぎて、私の地域は被害が無かったのですが、西日本豪雨災害の被災者の方々には更なる被害が出ないことを願うばかりです。

私の方は、ここのところの猛暑と仕事の疲れが溜まってしまい体調があまり良くなく、こんな時によくなるのですが「ものもらい」が右眼に出てしまいました。痛痒くて、何もする気分にならず昨日はゴロゴロしてました。

そうは言っても、誰もやってはくれないのでちょっとだけ作業しました。







tamaさんとお揃いのエアコンのバキュームポンプとゲージのセットです。

まだナンバーがあった時に、ホンダでガスを入れてもらおうと思いみてもらったら真空引きが出来ないですよ。って言われて、そのままにしてました。

とりあえず自分でも真空引きをしてみます。






やはり、低圧側が真空引きして放置すると常圧に戻ってしまいます。

交換出来るOリングは全て交換したのですが、結局ダメでした。




残りはクーリングユニット内のOリングで接続してある場所のOリングを交換してみます。

で、サービスマニュアルを読んでいて笑いました🤣






冷媒の抜き方が今ではNGな方法です。
ウエスを使って自然に開放してます。
当時は良かったんですね(笑)





Posted at 2018/07/29 17:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホンダスタイル〜! http://cvw.jp/b/200783/44879669/
何シテル?   02/25 19:04
バラードスポーツCR-Xを持っています。 ついに、15年の永い眠りから公道復帰を果たしました。 まだまだ、調整箇所がありますがゆっくりと付き合っていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 3 456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

自分でやると時間が掛かる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 00:29:11
プチBSM ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 05:03:40
ステップコンポのご先祖さまの皮を、真似て被ってみたり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 05:35:53

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードからの乗り換えです。やっぱり、ステップワゴンは広いです(^◇^)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
平成16年に、諸事情で冬眠に入りました。 しかし、令和元年5月に長い長い冬眠からやっと復 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステップワゴンからフリードに乗り替えした際に、嫁の乗っていたMRワゴンが私の足代わりにな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁さん所有の家族ファミリーカーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation