• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チーボのブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

こんなの出てきた

オルタネータの交換後、ちょっと整理していたらこんなキーホルダーが出てきた。


上から、シェルのキーホルダー。
2番目3番目が、セナのキーホルダー。
4番目は、私のバラスポを買った時の営業の方が、その後転勤して勤めた所のキーホルダー。
どうしてるかな?◯城さん…

でサービスショット!




我が家の猫🐈「つむぎ」
またまた私の太ももの上で、爆睡💤中❗️



Posted at 2021/02/07 22:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

オルタネータ交換!

先日、バラスポでジムカーナ用の競技車両を作って乗っているpayaさんが、SNSでオルタネータから煙が出て火事になりそうだったってアップされてました。
その症状が出る前に、競技車両なので電装品も余計な物は何も無いのに暗電流でバッテリーが上がる事があったそうです。
私のバラスポも、暗電流でバッテリーが上がる事があったので、今回リビルト品のオルタネータに交換する事にしました。

上がバラスポに付いていたオルタネータ。
実はコレ、ワンダーに付いていたオルタネータを前にオルタネータが具合が悪くなって交換したもの。
その際に、リビルト品をヤフオクで買ってストックしていたのが下のオルタネータ。




3個写ってますが、1番上がEF用のオルタネータ。
以前使えるかもしれないって思ってヤフオクで落札。
ベルトを張る為のブラケットが付く穴の位置が違うので未だに未確認。




しかし、コネクターの形状は同じなので、全くダメではないかもしれませんが😅




こんな感じにおさまってます。
ちょっと綺麗でテンションは、上がります♪





Posted at 2021/02/07 22:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月04日 イイね!

乗っていて楽しい。

乗っていて楽しい。古き良きホンダ車。時々ぐずったりするけれど、そこまで含めて愛おしく感じる車。これからも、長く付き合っていきたい。
Posted at 2021/02/04 23:10:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月27日 イイね!

変換コネクター

今年もあと僅かになりましたね〜😊

さて、ちょっと前の話です。
駐車場に車を止めて、買物して帰ろうと思ってキーを回すと…
エンジンがかからない😱
ボンネットを開けて、プラグコードとか触ってキーを回すとブルン♪ってとりあえずかかって帰宅。
tamaさんに相談すると、メインリレーが具合が悪くなるとかかりにくいって教えてもらいました。コンコンって叩くと復活する事がありますよ。って🤗
tamaさんは、予備のメインリレーを積んであるって事も教えてくれました。

で、色々調べるとメインリレーのカプラーの形状が前期型と後期型では違う事。
後期型は、EF系のメインリレーと同じ事がわかりました。





右側が、前期型で左側が後期型。
なんとかならないかなぁ?って思ったんです。

とりあえず、部品取りのバラスポからメインリレーの配線をぶった切ってきました😅





で、色々検索してカプラーを見つけました!




カプラーから配線コネクターを外す工具も発見!




こんな感じに差し込んで…




抜き取ります。

で、新たにコネクターを新しいカプラーにはめ込んで!




こんな感じになりました。
で、こいつを後期型のメインリレーにはめ込んであげると、



こんな感じになりました。
で、前期型のカプラーを新しいカプラーにはめ込むと、後期型のメインリレーが使える様になります。




試運転もバッチリ👌でした。
このカプラーを積んで備えてます。

これで味をしめた私は、増産決行❗️




作って、前期型の仲間に配りました。
普段は使うことないと思いますが、スペアタイヤみたいな感じで、対応出来るといいですね。










Posted at 2020/12/27 20:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月15日 イイね!

一年半で…

昨年の6月に公道復帰してから、約一年半。
復帰時、180,000㎞。
で、先日190,000㎞になりました。
キリ番を狙っていたんですが、うっかり超えてしまいました😅



とりあえずキリもいいので、オイル交換しました。
私のバラスポは、現行品のオイルエレメントが使える様にオイルエレメントセンターボルトを交換してますので、純正のバラスポ用に比べると小さいです。



左側が現行品のオイルエレメント。
右側がバラスポ純正品。
どちらも使用済みですが、まるで大人と子供🤣
バラスポ仲間に調べてもらったら、まだまだ純正品のオイルエレメントは、ある様です。
ただ、ちょっと交換したい時に直ぐに手に入る現行品が便利ですね。



Posted at 2020/12/15 07:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホンダスタイル〜! http://cvw.jp/b/200783/44879669/
何シテル?   02/25 19:04
バラードスポーツCR-Xを持っています。 ついに、15年の永い眠りから公道復帰を果たしました。 まだまだ、調整箇所がありますがゆっくりと付き合っていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分でやると時間が掛かる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 00:29:11
プチBSM ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 05:03:40
ステップコンポのご先祖さまの皮を、真似て被ってみたり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 05:35:53

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードからの乗り換えです。やっぱり、ステップワゴンは広いです(^◇^)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
平成16年に、諸事情で冬眠に入りました。 しかし、令和元年5月に長い長い冬眠からやっと復 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステップワゴンからフリードに乗り替えした際に、嫁の乗っていたMRワゴンが私の足代わりにな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁さん所有の家族ファミリーカーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation