• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月30日

初ドライブ

初ドライブ いつの間にか車が変わっている・・・
皆さんお元気ですか?さるごるです。

納車3日間、運転したのは車庫入れのみの状態でしたが
ようやくガソリン入れに行き首都高をぐるっと行ってきました。
6号→9号→湾岸→中央環状線→6号

14年間もアリストのターボに乗っていたので「静かに低回転からパワフル」に慣れませんで・・・
メーターも余裕がなくて殆ど見れなかった。もちろんリミッターに当てることも無し。
走行モードが何種類かあって、最初はスポーツにしましたが、すぐに怖くてスタンダードにしました(笑)

HVですが、アクセル抜くとエンジンが止まる事があるのでなんか変な感じでした。
加速は良いんでしょうね~低回転からモリモリくる感じ。
でもやっぱり個人的にはターボのドッカンが好きかも。

ハンドルはあまり違和感無く乗れました。
ダイレクト感がなく安定してますが限界が分からないです。
アリストの時のように加速する時、ギュッとハンドル握る事も無く・・・。

サスはそこそこ固めな気がします。
歴代の車はほとんどサス交換していましたが、この車はどうかな~?

あ、そういえばブレーキはなんの違和感無かったな~丁度良い感じ。
アリストでノーマルキャリパーの時は怖かったもんな~。


まずは家にあるBBSのLMが付くか試さないと。
いければタイヤ交換して装着。そうすると車高調欲しくなるかな?
エアロ・マフラーは今のところ考えていません。
一応、3回人を轢きそうになったらマフラー替えます。
リミッターカット出たらすぐしちゃうんだろうな~と。

とりあえず、ご報告。
ブログ一覧 | スカイラインHV | クルマ
Posted at 2016/05/01 01:47:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

凄い台風🌀だったみたいだー
SELFSERVICEさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年5月1日 7:11
やっぱりカタツムリが逝ったな😁
コメントへの返答
2016年5月1日 10:59
カタツムリが恋しいです。
モーターは性能良いですが優秀すぎて・・・

プロフィール

「[整備] #GTO 三菱純正 キーレス https://minkara.carview.co.jp/userid/200849/car/2614780/4876606/note.aspx
何シテル?   07/15 17:30
こんにちは、さるゴルファー・プロと申します。 たま~にしか更新しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミヤ自動車 
カテゴリ:友人
2011/01/02 00:44:12
 
アリストNA同盟 
カテゴリ:アリスト
2008/02/06 23:02:38
 

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
こちらも知り合いの車屋より ハイラックスにあまり乗っていなかったところ車屋からお買い得車 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
知り合いの車屋にあった車を購入 たまにはこんなのも良いかな~と買ってみたが 東京都内には ...
三菱 GTO 三菱 GTO
平成3年式 ワンオーナー 69000kmで購入 所有2年で売却 マスターシリンダーから ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
人気のパール 26年9月登録らしい車を 28年4月に購入 走行4800km 2024年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation