• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるごるふぁ~ぷろ大佐のブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

病は突然やってくる・・・

しばらく落ち着いていた病気が再発しました・・・。

そういえは、かれこれ一ヶ月くらい、落ち着いていたでしょうか?

それは突然やってきます

それはもう、耐えられない辛さです



皆さんも気をつけてくださいね

私は本日、会社帰りに行ってきました

行きつけの診療所へ・・・






↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





急性こってり中毒(笑)

ごちそうさまでした。

治りました
Posted at 2009/07/23 22:13:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年07月15日 イイね!

先日の1コマ

先日の1コマデジカメ持っていないさるごるです。





アリストに乗って

アリストで集合して

ロープウェイ乗って

山の上にのぼって


デジカメに夢中・・・

な絵です。


暇なので携帯で対抗!!

その1




その2




ラベンダー




一応、アリストも

6台中、5台がボンネット交換って・・・
Posted at 2009/07/15 23:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

「アリスト レカロ」 →検索

「アリスト レカロ」 →検索さるごる商会 代表のさるごるです。

取扱商品は主にアリストのパーツです。




つい先日まで在庫商品として抱えておりました
「TOM’S TEC2 前期用」

丁度、適合車種に乗られている方とお会いし、
強引に?(笑)装着しちゃいました。


付けてしまえばこっちの物です。

数分後には

「ノーマルメーター振り切ってた」との事。
あくまでも某サーキットでの話です、とゆうことで(笑)

「ハイ、12万円!!」 商談成立です。



この臨時収入的な「12万円」

何に使おうかな~と考え中、

レカロなんて良いかな~と思った次第です。


あまりレカロについて知識の無い私、とりあえずググってみる。

「アリスト レカロ」 →検索!!


なんと!

トップには!!

「コンピュータの販売先が !(^^)!」

27,300件の頂点です!!




しかし、このブログを書いている時に思い出す・・・


先日のタイヤはどうやって買ったの?

「ハイ、カードです」

先日のスーツはどうやって買ったの?

「ハイ、カードです」


しばらく我慢です・・・。
Posted at 2009/07/14 20:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アリスト | 日記
2009年07月10日 イイね!

九九

暗算は、まあまあ速い? さるごるです。

本日の某所での出来事・・・。


取引先へ向かう前に、差し入れを購入しようかとあるお店へ

お買い得品の缶コーヒーが目に入りました。

「在庫限り! 6缶セット 398円」


そばにいた店員に

「これ箱買い(30本/1箱)しても、この価格が適用されますか?」

と確認し、「大丈夫です」と回答を貰い

1箱(30本入り)を持ってレジへ向かいました。

この時、単純計算で

約400円×5セット=約2000円

と考えておりました。




嫌な予感的中!! とゆうか・・・(^^ゞ


店員「398円です!」と。

私「いや、さすがに安すぎね~?」




店員さん、あわててレジを打ち直す


店員「11,940円です!」

私「いや、さすがに高すぎね~?」




店員さん、あわてて箱を確認。

私「5個って押したら良いんだよ」

と言っても、慌てている店員さんは聞き入れません。


この時、店員さんが見つけた箱の表記は

「6本パック」の文字だったんでしょう

(正確には「6本パック」が5セット入っていて計30本が1箱になっているんですけどね)




店員「2,388円です!」

私「いや、やや高すぎね~?」





ここで、ようやく店員さん気付く・・・

自分では処理しきれないと判断

店員「商品価格確認お願いします」と

店内放送用のマイクへ(笑)



助っ人店員登場です。

ちょっと安心した私。

黙ってやり取りを観ていたのですが・・・


助っ人店員「これしたら良いんだよ」

アホ店員、その支持に従う

レジには「398円」

助っ人店員「あっ、そうか、なるほど・・・」

助っ人店員、箱見ながら「これ何セット入っているんだろう・・・?」

助っ人店員「え~と、1セット6本で、1箱 計30本だから・・・」

助っ人店員「あれ? 割り切れないな~~~」

私「・・・・・」





私「あの~、6×5で30です、ロクゴサンジュウです」

アホ店員×2「そうか!!」




ようやく1,990円で購入する事が出来ました。




これか!? ゆとり教育ってこれか!!

と思ったさるごるでした。
Posted at 2009/07/11 02:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GTO 三菱純正 キーレス https://minkara.carview.co.jp/userid/200849/car/2614780/4876606/note.aspx
何シテル?   07/15 17:30
こんにちは、さるゴルファー・プロと申します。 たま~にしか更新しません。 こんな会話が増えるだろう~ 「え?フーガですか?」  →あ、スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56789 1011
1213 14 15161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミヤ自動車 
カテゴリ:友人
2011/01/02 00:44:12
 
アリストNA同盟 
カテゴリ:アリスト
2008/02/06 23:02:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
人気のパール 26年9月登録らしい車を 28年4月に購入 走行4800km
三菱 GTO 三菱 GTO
平成3年式 ワンオーナー 69000kmで購入
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
維持するのでギリギリです。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
TA03R ベルトの4WD リアモーターのタイプです。 ノーマルモーター デフとベア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation