• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるごるふぁ~ぷろ大佐のブログ一覧

2010年12月21日 イイね!

エクセル2007のグラフ

皆さんこんばんは、さろごるです。
本日、仕事で3時間もハマってしまったネタです。

エクセルで全国拠点の収支表を作成しました。
パッと見で分かるようにグラフも付けたのですが
「この棒グラフのマイナス部分だけ色を赤に変えられないの?」と。

思わず即答で「出来ません」と答えてしまったのですが(^^ゞ
不満そうなので何とかする方向で。

とりあえず「エクセル2007 グラフ マイナス 色」で
ググって見たのですが引っかからず・・・
(エクセル2003だと簡単に出来ます。2007でパターンが無くなりました。)

なんとか自力で勝負です!
んで、結局、3時間の格闘の末、出来たので報告を・・・。

もっとスマートなやり方を知っている方、急募です!!

※ちなみに、一個一個、色を変える方法もあるんですが
拠点数が多いのと、毎月分を作らなきゃいけないので
あくまでオートで出来る手法です。

↓私なりに出来た手法

簡単に表を作成して、そのままグラフを作ると
こんな感じですよね


で、データ系列の書式設定を変更していきます。


ポイントは①~③をやった後に
標準スタイルを選びます。

これらをやると↓になります。


プラス拠点とマイナス拠点で色が違うようになりました。
コレを単色に変えていきます。

同じく、データ系列の書式設定の塗りつぶしの欄から
下部にある「グラデーションの分岐点」を変更します。



分岐点1って所を押すと分岐点1~分岐点5が出てきますので
それそれを選んで表の数値に変更します。

変更後のグラフ↓


グラデーションを弄って無理やり単色に見せる荒業です。


で、完成です↓



今日は疲れた・・・。
Posted at 2010/12/21 23:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクセル | 日記
2010年07月06日 イイね!

エクセル2007の関数

皆さんこんばんは、経理課のさるごるです。

新しい職場に着き、3ヶ月が過ぎました。
以前は規模が小さい会社だったのですが、
経理やら総務やら、要は営業以外の事をすべてやっていました。

今度の職場は、以前の会社の10倍くらいの売上規模の会社で
その経理部門のみをやってます(しかも4人で)

経理ですので会計ソフトへの入力がメインとなりますが
営業部門の売上集計などでエクセルを良く使います。


今回、私が使用するPC入っていたエクセルのバージョンがなんと2007!
(以前使ってたのは2003)

これが、たかだか”4”を足しただけとは思えない違いです。

「ビルゲイツさん、私に無許可でなにすんねん」
とブツブツ言いながらポチポチ弄っておりました。


が、

実は2007には便利な関数が増えておりました!

さすがビルゲイツさんです!!

最近お気に入りの関数は
・SUMIFS
・IFERROR


と、あまり理解してくれる人もいないし・・・
オチも無くつまらない・・・

自己満足的な内容でございます。


こうなったら関数の使い方でも
アップし続けてみようか・・・(笑)
Posted at 2010/07/06 23:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクセル | 日記

プロフィール

「[整備] #GTO 三菱純正 キーレス https://minkara.carview.co.jp/userid/200849/car/2614780/4876606/note.aspx
何シテル?   07/15 17:30
こんにちは、さるゴルファー・プロと申します。 たま~にしか更新しません。 こんな会話が増えるだろう~ 「え?フーガですか?」  →あ、スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミヤ自動車 
カテゴリ:友人
2011/01/02 00:44:12
 
アリストNA同盟 
カテゴリ:アリスト
2008/02/06 23:02:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
人気のパール 26年9月登録らしい車を 28年4月に購入 走行4800km
三菱 GTO 三菱 GTO
平成3年式 ワンオーナー 69000kmで購入
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
維持するのでギリギリです。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
TA03R ベルトの4WD リアモーターのタイプです。 ノーマルモーター デフとベア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation