• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月03日

なぬ~その2

なぬ~その2 早速、会社帰りに車を取りに行きました。
たしかに左の車高が小指一本分高い感じ(^^ゞ

はみ出し具合を測る機材まで持ってきてくれて、測定してみると、あぁ、明らか・・・
ちなみにその機材の名前は
「なっとく君」


う~ん、私も納得しちゃったよ(笑)


んでもって、今週土曜日にアライメントの予約を入れている為、自分で交換を試みました。

足回りのDIYって初めてなんですよね
自分でやると走っている時に不安になってくるもので。

途中、電話にて黒サクさんにアドバイスを貰いつつ、作業~!!
2時間弱にてなんとか1本が外れました(遅!)

んでもって新しい車高調を付けようとすると・・・
「あれ?」
明らかに外した時と何かが違う・・・

外した車高調と比べてみると
「長さが違いま~す!!(ToT)/~~~」
同じ車高調買ったはずなのに~

無理やり付けようとやってみるが、付きません・・・
付いたとしても車高ペタペタになっちゃうしな・・・。
再び、元の車高調を装着。

いや~ん!!
車高調も新しくならず
自分で作業をした事による不安感のみ増えた今日この頃
ブログ一覧 | アリスト | 日記
Posted at 2007/08/03 00:47:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ノート e-POWER  イイね! ...
hokutinさん

FC-WORKS10月オフに参加し ...
つよ太郎さん

YouTube動画up 秋の始まり ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【お散歩】連休初日霧雨で涼しいです ...
narukipapaさん

大本命 カスタマイズ豊富 トヨタ ...
ひで777 B5さん

LFM2025に行ってきました。
猫電さん

この記事へのコメント

2007年8月3日 2:47
んっexclamation&question目
なぜそんなに違うのげっそり
車種違い?

コメントへの返答
2007年8月3日 16:24
返品で~す!!
写真添付して送ったら即返品処理してくれるそうで。

ヤフオクじゃなくてよかったよ

でも、私の労力は・・・
まぁ、勉強になったので良しとします。
2007年8月3日 22:36
次回には間に合わないみたいですね~!!
残念!!

「なっとく君」イイネーミングですね(^^)

その昔、おまわりさんがノギスのデカイ版をパトカーに積んでましたね!!
当時は接地面の幅と車検証の全幅だけでヤラレましたから、車高下げて八の字の車は全滅でしたね!!
コメントへの返答
2007年8月4日 1:20
えぇ、納得です(笑)

昔はリアがハの字ってのが主流だった様な。
そういえば最近は鬼キャンとかも見なくなりましたね。
その代わり変なワゴン系が・・・(笑)

「ハの字シャコタン」
ハ(は)なのか八(はち)なのか・・・、小学校の頃、意見が割れてました。(プラモであったんでね)



プロフィール

「[整備] #GTO 三菱純正 キーレス https://minkara.carview.co.jp/userid/200849/car/2614780/4876606/note.aspx
何シテル?   07/15 17:30
こんにちは、さるゴルファー・プロと申します。 たま~にしか更新しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミヤ自動車 
カテゴリ:友人
2011/01/02 00:44:12
 
アリストNA同盟 
カテゴリ:アリスト
2008/02/06 23:02:38
 

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
こちらも知り合いの車屋より ハイラックスにあまり乗っていなかったところ車屋からお買い得車 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
知り合いの車屋にあった車を購入 たまにはこんなのも良いかな~と買ってみたが 東京都内には ...
三菱 GTO 三菱 GTO
平成3年式 ワンオーナー 69000kmで購入 所有2年で売却 マスターシリンダーから ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
人気のパール 26年9月登録らしい車を 28年4月に購入 走行4800km 2024年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation