• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

ドキドキ~!!

ドキドキ~!! なんとか車検から戻ってきたさるごる号です。

現段階で16万円のお支払い・・・
まぁいろいろと苦労をして頂いた様なので良しとしましょう。

今後の予定としては、
・ARS交換(ARSは高いのでキャンセラーで)
・ラジエター交換+バイパスキット
・ATFクーラー交換

楽勝で20万超コースです(笑)



さてさて、帰りの出来事ですが、久しぶりに人生3度目のガス欠になる所でした。

少ないな~とは思っていたんですが、
「ランプ点灯して無いからまだ大丈夫だろう」と思ってたんです。
元々、早めの給油をするタイプなんでランプが点灯することは殆んど無いんですけどね。

んでマルチであと何キロ走るか見てみたら・・・
\(◎o◎)/!

あと1kmですか~?

その後2km先のセルフGSにて給油しました。
(0kmになりましたが大丈夫でした)

初の大台突破かと思いましたが、チョロチョロ入れてたら給油が止まってしまったため¥9990円と微妙な結果(笑)

ちなみに、ランプが点灯していなかった原因はコレ

点灯してないんじゃなくて見えて無かっただけ(笑)
覗きこんだら点いてました(笑)


ブログ一覧 | アリスト | 日記
Posted at 2008/01/20 00:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

11/2 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

出来たよ②
.ξさん

残り2ヵ月! 11月突入! 今月も ...
ウッドミッツさん

😁😁プリウスのパーツ外し😁😁
TOM'S-GSさん

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

この記事へのコメント

2008年1月20日 8:14
僕はバイト中、カブをEgブローさせてしまい隣町から店までニュートラルで走って帰った経験があります。(^O^;)笑
コメントへの返答
2008年1月20日 17:05
1回目のガス欠は下り坂だったのでニュートラルで走って下りましたが、一時停止で止まってそのまま停止してしまいました。

一時で良いのに・・・(笑)
2008年1月20日 9:38
航続可能距離0kmからゆっくり走ったらもう20kmくらいは走れますよ~。
ガスが少ない時のあの軽快感が好きでいつも空に近い燃料で走ってました。(今でもそやけど…)
しかし、満タンで10000円ってえらい時代になりましたね(><)
これで消費税が10%とかになったらもうこの国終わりですね。。
車売ってガソリン代払わないといけない時代がすぐそこかも!?
コメントへの返答
2008年1月20日 17:10
あれは過去の平均燃費から計算しているのですかね~?

本当、満タン1万円って凄い時代ですよね。

暫定税率はどうなるんでしょうか?
撤廃は個人的にありがたい話ですが、地球温暖化防止に逆行するので微妙なところですね。
2008年1月20日 14:30
ドキドキでしたね^^;
私はいつもビビッすぐ給油しちゃいます。
車検お疲れ様でした。

R-VITの場所は変更ですね(/^^)/
コメントへの返答
2008年1月20日 17:15
ドキドキでしたよ(笑)
私もいつもは安いGSを通りかかったらすぐに入れてます。
スタンドによって価格が違いすぎますので。

R-VITの位置は変えませんよ。
付ける時、結構悩んで付けたので、意地です(笑)
2008年1月20日 17:31
人生一度のガス欠はアリでしましたね。0km表示は何度も経験していたんですが上り坂にやられました。その頂上まで50m、下りの途中にガススタと何ともいえない条件でした。
R-VITの位置ってか、CAMP2当たればいらんやん。
俺もCAMP2当たらんかなぁ。
コメントへの返答
2008年1月21日 2:00
アリストではまだ未経験ですね~


本当、CAMP2当たらないかな~、ちゃまさんのブログ見て真似して申しこんだのは内緒です(笑)



2008年1月20日 21:46
我が家も3月に車検なんですが、いつものDラーにはオイラがアリを買った店長もいつも面倒見て貰っていたメカニックも移動や退社で今回はいないんですよね~!!

今まではかなり無理な事も聞いてもらっていたのですが、営業&サービスの担当が変わった今回は苦戦するかも・・・

「例の物」交換後、状態の連絡をお待ちしています(爆)
コメントへの返答
2008年1月21日 2:06
このメカニックさんには本当お世話になりました。
いろいろ相談にも乗ってくれて助かります。
「過激なのはやめてくださいね」って言われましたが(笑)

例の物、もう少々お待ち下さい。

プロフィール

「[整備] #GTO 三菱純正 キーレス https://minkara.carview.co.jp/userid/200849/car/2614780/4876606/note.aspx
何シテル?   07/15 17:30
こんにちは、さるゴルファー・プロと申します。 たま~にしか更新しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミヤ自動車 
カテゴリ:友人
2011/01/02 00:44:12
 
アリストNA同盟 
カテゴリ:アリスト
2008/02/06 23:02:38
 

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
こちらも知り合いの車屋より ハイラックスにあまり乗っていなかったところ車屋からお買い得車 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
知り合いの車屋にあった車を購入 たまにはこんなのも良いかな~と買ってみたが 東京都内には ...
三菱 GTO 三菱 GTO
平成3年式 ワンオーナー 69000kmで購入 所有2年で売却 マスターシリンダーから ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
人気のパール 26年9月登録らしい車を 28年4月に購入 走行4800km 2024年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation