• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月18日

憧れの~ その2

憧れの~ その2 1号車にGTウィングを付けようとしたら
相方に却下された・・・さるごるです。

今日も2号車の改造です(笑)

このボディーに付いてきたGTウィングを装着してみました。
コレでダウンフォースを稼げるのだろうか・・・

スピン減るかな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/18 22:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年2月18日 23:55
ダウンフォース稼げるだけのスピードもコースも無いかと・・・(^^)

しかし、かなりのサイズのGTウイングですね!!
相方の意見はさておき、車検上がったら1号車にいっときましょう(笑)
コメントへの返答
2008年2月19日 0:10
かなり広い公園なのでコースはありますよ、でもノーマルモーターでは・・・(^^ゞ

チマチマとドリフトをしている中、たまに遠くまでビョーンと走らせますが、塩ビ管タイヤは真っ直ぐ走ってくれません。

今度、お試し下さい。
結構難しいんですよ(笑)
2008年2月19日 0:29
このサイズのウィングだと、200キロ超えた辺りでガタが来ますね!笑
塩ビ管タイヤで腕を上げれば、実際のタイヤに戻した時にかなり上達しているはずです!?^^
コメントへの返答
2008年2月19日 0:50
両サイドの縦の部分はボンドで付けてるだけなんで200キロどころか、3キロ位で・・・(笑)

その通り!
この数年前のマシン&タイヤで練習すればドリフト用のマシン&タイヤに変えた時!!ってのを狙ってます。

意外と変わんなかったりして・・・。
2008年2月19日 0:30
この羽を黒に染め抜いたらokc号の完成です(^皿^)

ボディの下の下を残してエアロ風に魅せる手法は今も昔も変わりませんね。。
コメントへの返答
2008年2月19日 0:54
デコライン入れようかな~(笑)

リアバンパーはクエストパワーを意識してます!

ってのは嘘です、たまたまです。
このボディ買った時は1号車納車前ですもん・・・。

あっ、アンダーに付けるウィング作ろう!!
2008年2月19日 6:02
田宮なのに凄いフェンダーですね。(゚∇゚;)
ライト用のプラパーツがあるなら、僕もアリ君買うのですが。。。
コメントへの返答
2008年2月19日 17:48
ボディーは田宮じゃ無いですよ~
なのでかなりの”ツラウチ”状態。

メーカーは良く知らないけど、日本橋のスーパーラジコンで買いました。


プロフィール

「[整備] #GTO 三菱純正 キーレス https://minkara.carview.co.jp/userid/200849/car/2614780/4876606/note.aspx
何シテル?   07/15 17:30
こんにちは、さるゴルファー・プロと申します。 たま~にしか更新しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミヤ自動車 
カテゴリ:友人
2011/01/02 00:44:12
 
アリストNA同盟 
カテゴリ:アリスト
2008/02/06 23:02:38
 

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
こちらも知り合いの車屋より ハイラックスにあまり乗っていなかったところ車屋からお買い得車 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
知り合いの車屋にあった車を購入 たまにはこんなのも良いかな~と買ってみたが 東京都内には ...
三菱 GTO 三菱 GTO
平成3年式 ワンオーナー 69000kmで購入 所有2年で売却 マスターシリンダーから ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
人気のパール 26年9月登録らしい車を 28年4月に購入 走行4800km 2024年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation