• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるごるふぁ~ぷろ大佐のブログ一覧

2008年01月19日 イイね!

ドキドキ~!!

ドキドキ~!!なんとか車検から戻ってきたさるごる号です。

現段階で16万円のお支払い・・・
まぁいろいろと苦労をして頂いた様なので良しとしましょう。

今後の予定としては、
・ARS交換(ARSは高いのでキャンセラーで)
・ラジエター交換+バイパスキット
・ATFクーラー交換

楽勝で20万超コースです(笑)



さてさて、帰りの出来事ですが、久しぶりに人生3度目のガス欠になる所でした。

少ないな~とは思っていたんですが、
「ランプ点灯して無いからまだ大丈夫だろう」と思ってたんです。
元々、早めの給油をするタイプなんでランプが点灯することは殆んど無いんですけどね。

んでマルチであと何キロ走るか見てみたら・・・
\(◎o◎)/!

あと1kmですか~?

その後2km先のセルフGSにて給油しました。
(0kmになりましたが大丈夫でした)

初の大台突破かと思いましたが、チョロチョロ入れてたら給油が止まってしまったため¥9990円と微妙な結果(笑)

ちなみに、ランプが点灯していなかった原因はコレ

点灯してないんじゃなくて見えて無かっただけ(笑)
覗きこんだら点いてました(笑)


Posted at 2008/01/20 00:56:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | アリスト | 日記
2008年01月14日 イイね!

車検

なので、お世話になっているネッツさんへ預けてきました。

軽く見て頂いたところ、タイヤのはみ出し具合はやはり「グレー」って感じのようです。
陸運局持込の方が確実かな~
(それでも車高調、10回廻して車高落したんですよ)

あと足回りのナンシャラ?ってのも交換した方が良いとの事。
「あっ、もう怪しいのは交換で!!」と回答(笑)
消耗品は早めの交換で安心を得ましょう。


更にアンダーカバーあたりにオイルが漏れてる・・・
どうやらATクーラーのホースが原因のようです。

明日トラストさんへ連絡してホース取り寄せです。

って取説見たら
なんと「アリスト JZS147用」と\(◎o◎)/!

なんでだろ~? ガレージ伊藤さん!?
僕のは161ですよ~!!


先程伊藤さんの所へ電話したら、「納期が遅いようだったら言ってね、うちから頼んでみるから」って言ってもらったので
まぁOKとしましょう。
Posted at 2008/01/14 20:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アリスト | 日記
2007年12月16日 イイね!

なおった!!

なおった!!コレを交換したら直りました。

現象:モール時に外側しか点かず
   トランクテールはまったく点かず

原因:HIDバックランプの電源をテールの線から取っていた→少し経ってから現象発生、HIDも点かなくなった。

ディーラー:分からない


配線図を見て、どうやらコレがあやしい・・・。
ココからテールの外側、内側が分岐していたので。

パーツ検索!!
89373-30310 ランプフェイリヤインジケータセンサ
9200円 ←微妙に高い(笑)

ヤフオク検索!!
10500円 orz ←定価より高い!!


先週、ヤフオクにて5000円で発見!!
即購入!!
即交換!!

無事、動作チェックOK!!





Posted at 2007/12/16 19:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アリスト | 日記
2007年12月15日 イイね!

毎晩シコシコ終了(笑)

毎晩シコシコ終了(笑)ついに買ってしまった・・・電動工具。


ヘッドライトを作成中な私ですが、中古品ベースで作成していますので
レンズの黄ばみ&小キズがやはり気になってしまいます。



コンパウンドを買って
毎晩のように手でシコシコと擦っていましたがちゃまさんの勘違い部分
なかなか取れず・・・
サンドペーパーを買ってきて地道にやりましたが、キズ、黄ばみは取れたものの、今度は磨きキズが気になるように・・・orz


塗装面とかだと最終的には「塗装」があるので多少なら誤魔化せますが、透明な所なのでやはり気になります。

先程、動作チェックを兼ねてやってみましたが、
OKで~す!!

ついでにボディー磨きにも使えるしね!!
Posted at 2007/12/15 16:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アリスト | 日記
2007年11月24日 イイね!

仮組

仮組こんな感じの作ってます。
いつになったら完成するのやら・・・

しかしハイ側にバルカン(某オクで売られているシーマ風フォグね)付けるのも増えてきましたね~
単なるバルカンだと・・・と思ってハイ側にも入れたんですが、あっと言う間に増えてしまった・・・。



やはり自作マニアとしてはオリジナリティーがないと(笑)
今回のプロジェクターはロー側がマジェスタ、ハイ側は某アメ車のライトです。

完成しても1月車検なので取り付けはその後かな・・・
Posted at 2007/11/24 22:30:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | アリスト | 日記

プロフィール

「[整備] #GTO 三菱純正 キーレス https://minkara.carview.co.jp/userid/200849/car/2614780/4876606/note.aspx
何シテル?   07/15 17:30
こんにちは、さるゴルファー・プロと申します。 たま~にしか更新しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミヤ自動車 
カテゴリ:友人
2011/01/02 00:44:12
 
アリストNA同盟 
カテゴリ:アリスト
2008/02/06 23:02:38
 

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
こちらも知り合いの車屋より ハイラックスにあまり乗っていなかったところ車屋からお買い得車 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
知り合いの車屋にあった車を購入 たまにはこんなのも良いかな~と買ってみたが 東京都内には ...
三菱 GTO 三菱 GTO
平成3年式 ワンオーナー 69000kmで購入 所有2年で売却 マスターシリンダーから ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
人気のパール 26年9月登録らしい車を 28年4月に購入 走行4800km 2024年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation