2012年03月11日

未だにデジカメを使いこなしてない・・・さるごるです。
皆さん、お元気ですか~?
相方を送っていく時、ふと気づく・・・
スカイツリーがライトアップされてる!!
しかしデジカメ持ってない・・・。
が、相方は持ってたので真下までドライブ~
その後、家まで送って行き、帰宅。
お風呂のスイッチ入れて、デジカメ持って今度は歩きでお散歩してきました。
近所の橋の上から見えたので
チッチャイ三脚を橋の手すりに乗っけて
「ナイトモード」で撮ってみるが、ボケボケ。
10枚くらい撮ってこれが一番きれいな作品です。
こんな時はどうやって撮れば良いのかな~?
ユースケさんの高級カメラなら綺麗に撮れるのか・・・?
Posted at 2012/03/11 22:15:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日
皆さんこんばんは、さるごるです。
先週、下痢と発熱でダウンしてました・・・。
皆さん、拾い食いには気をつけましょう!!
先日、テールランプで引っかかっていた車検ですが
無事、終了致しました。
今回はトヨペットさん。
初年度登録 平成9年9月
(私が中古で購入した時、車検切れしてたので車検期限が1月にズレてます)
走行距離 91043km
基本整備等々 35,000円
車検代行 9,345円
ブレーキフルード交換 7,875円(フルード持込)
フロントブレーキパット交換 11,550円(パット持込)
リアブレーキパット交換 18,165円(パット代込み)
プラグ交換 15,225円(プラグ持込)
値引き -4,115円
--------------------------------------
合計 95,665円
あと法定費用の66,050円
今回はディーラーから指摘された劣化部品などが無く
逆に不安であります・・・。
ロアボールジョイントも見てもらいましたが大丈夫との事。
今回、300kmメーターそのままで行ったんですが
気づかなかったのか・・・? 大丈夫でした。
これでまた2年乗れます~
Posted at 2012/01/23 21:30:14 | |
トラックバック(0) |
アリスト | 日記
2012年01月13日
月曜日に車検出してきたさるごるです。
経験上、なんかしらあると思い
月曜に預け→土曜日受け取り
とした訳ですが、本日電話が有り「テールランプが・・・」と。
LEDのではなく後期のテールをつけて行ったのですが
USモデルだった・・・。
(ってゆうかココ数回はこのテールでいけてたのよね)
車検適合マークとやらが付いていないようで×
「明日純正届けまーす」と返事をしたけど
なんと探してもテール無い・・・。
さあ、どうしよう?
とりあえずヤフオクで前期を買うか・・・
こんな事があると思って4日間も余裕持って行ったのに
なんで今日連絡なんだろう・・・
ただ、車検期日が1/20だったけど早めに出したのは正解だった。
Posted at 2012/01/13 23:58:24 | |
トラックバック(0) |
アリスト | 日記
2012年01月12日
明けましたでございます。
今年はお世話出来るようにがんばります。
今日は特に寒いですね、
本日ついに「レギンス」デビューしたさるごるです(笑)
本当は「ヒートテックタイツ」
いわゆる「モモヒキ」的な・・・。
話は変わりまして、
先日、事前審査までOKもらい、手付けを12/26に支払いましょう!
なんて所まで行った家購入の話ですが、
結局、手付けも払わず(向こうの不動産屋の都合)
そして本日、破談となりました。
10月に見に行き、「即買い」の返事。
そこから約3ヶ月なんだったのか・・・。
ってことで、またしばらくは引越ししません。
Posted at 2012/01/12 20:36:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日

本年は大変お世話になりました。
全然お世話出来ませんでしたが・・・
また来年よろしくお願いいたします。
では!良いお年を!!
Posted at 2011/12/31 19:42:27 | |
トラックバック(0) | 日記