• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーべっとの"びーちゃん" [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2019年8月7日

BMW E60 サンルーフからの雨漏り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実は私、2013年の豪雨災害で当時の愛車マーチを水没させてしまい、廃車に追い込まれました💦
そして2019年も西日本は豪雨に見舞われました🌧⛈🌧
愛車BMWも……
2
左リアの足元がビチョビチョ💦に濡れています💦
以前からなんか湿ってるよね〜
とは思っていましたが
後部座席には殆ど人を乗せないので忘れていました😅
3
どうやらサンルーフからの雨漏りらしいです。
先人様の整備手帳やブログに上がっていますね👣
そしてドレンホースの先はタイヤハウスを外した下の方にあるとか⁉️
4
探してもなかったので全て取り外してしまいました👀
5
ありました‼️
タイヤハウスの上でしたね👍🏻
各タイヤハウスに1つあるらしいですね🚿🚿🚿🚿
6
確かに泥が詰まっています📛
7
右リアは殆ど詰まっていませんでした。
BMWの駐車場は左リアに傾斜しているので、
泥は左リアに集中する訳ですね⚠️
8
綺麗にしてハメたら終わりです💮
雨漏りは大変な被害をもたらします💸
簡単な清掃で防げるので
サンルーフ装備車はやった方が良いですね😊

今回久しぶりにリアタイヤを外しました。
何気なくタイヤを見ると
既にワイヤーが見える程片減りしていました🤣
もう最悪😱‼️

じゃなくて雨漏りのお陰で発見出来たことに感謝です🤗
このBMWで来週からのお盆は
高速道路に乗る予定でしたからね😵

タイヤ……
245/35-19…275/30-19
💸💸💸😭

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンルーフ交換:アフターこらーれ22☆

難易度: ★★

【G30】SOSコール使用不可…を直す

難易度:

けっきょくセンタースピーカーも…(笑)

難易度:

フロントアーム類交換

難易度: ★★

ヘッドライト、おまえもか

難易度:

仕様変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月7日 23:12
やはり詰まるものなんですね(´;ω;`)
その詰まったものはどうやって掻き出したんですか?
詰まって乾燥してたら、私には解消出来る手段が思い付きません…。
よく解消出来ましたね(@_@)凄い!
コメントへの返答
2019年8月8日 6:57
泥ですよ〜
突けばドロドロと出てきます^_^
2019年10月16日 16:22
こんにちは、素晴らしい整備手帳ありがとうございます!
先日の台風のあと久しぶりに洗車をしたら運転席側リアのカーペットがひたひたになっていました(-_-;)
青空駐車で10度くらい傾いているので詰まるのも時間の問題だったかもですが、ドレンホースの排水がタイヤハウスの中にあるとは...掃除してみます!
コメントへの返答
2019年10月16日 18:30
こんにちは!
タイヤハウスカバー外すのは、
かなり憂鬱です…
ルフィみたいなゴムゴムの腕があれば大丈夫です🙆‍♂️
頑張って👍

プロフィール

「@@ヒカル さん
こんにちは♪
自作MCB良いですね〜
ダンパー減衰力さえ決まれば理屈的には効果ありなんでしょうね🙆🏻‍♂️
頑張ってください👍🏻」
何シテル?   04/03 14:13
車弄りが唯一の楽しみです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOLF7.5 VCDS18.9 アンサーバック音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 13:34:33

愛車一覧

スズキ アルトラパン パグちゃん (スズキ アルトラパン)
2023年10月14日納車です❣️ 久しぶりの新車でーす🥳
BMW 5シリーズ セダン びーちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
2009年登録、9年落ち13万km走行の中古車をヤフオクで込み70万円で購入しました😱 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
奥様のスイフトです
日産 ノート 日産 ノート
日産ノートの3年落ち中古を購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation