• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.E39の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

サンルーフ交換:アフターこらーれ22☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
土曜日、富山にて開催された毎年恒例のこらーれに参加してきました。
2
数多くのBMW&MINIの祭典でございます。

クラシックな僕らはって言うと年に一度の同窓会みたいなもんなんですけどね(笑
3
今年はアルピナ含めて7台のE39が並びました。

最近は街中でも39見なくなったもんね・・
年に一度くらい一列39を並べたいもんだ。

しかし、銀色がいないってのも珍しいかも
来年は北あたりから銀色2台が参戦してくれることでしょう!
4
15時くらいには解散しての、そのまま福井に移動、約4台ww

そして日曜の朝にはAWARAーBASEにて集合!
そのままマッタリとした時間を過ごすのもアリだけど、数年放置してたメンテをお手伝いいただけるということで甘えちゃいました!
5
何かと言うと・・
ウチの白い子のサンルーフユニット交換。

サンルーフの開け閉めはOKなんだけど、チルトがぶっ壊れてて、手動チルト(笑

サンルーフユニットは前の540のを外してストックしてたのでモノは大丈夫なんだけど、一人ではちょいと無理な作業でして、お手伝いいただいた次第です。

サンルーフユニットのストックって(汗)
6
おっさん3人とジジイ1人でワイワイ進める交換作業。

俺のはサンルーフ付いてないとか、人間ジャッキ頑張れとか、ここのビスどこやったとかね(爆

やっぱ、こういった雰囲気でのメンテオフも楽しいね!!
無事、サンルーフの動作も確認できて作業完了。

お手伝いいただいた御三方ホントに有難うございました!
また壊れた時は緊急招集しますのでよろしくお願いします(笑

あっ!39乗りの皆さん!来年はこらーれで39並べましょう。是非ご参加くださいませ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

仕様変更

難易度:

【G30】SOSコール使用不可…を直す

難易度:

けっきょくセンタースピーカーも…(笑)

難易度:

フロントアーム類交換

難易度: ★★

リアエアコンコンソール交換 F10

難易度:

advance car eye3.0取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おふっ! さん また煽ってやがる(笑」
何シテル?   11/11 20:16
hiro.E39です。 https://ameblo.jp/private-drager/ がメインブログになります(^-^b よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E39 ルーフラッピング ガラスブラックシート編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 12:53:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
冬車のつもりが通常マシンになりそう・・ ワークス:4WD 5AGS
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
某事情により3台目☆ 2003年5月製造 7月登録の最終モデル E60への代わり際だから ...
ハスクバーナ スバルトピレン125 ハスクバーナ スバルトピレン125
増車です!
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
hiroさんのSDR200(2TV)仕様 ■車体関連 バックステップ :フェイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation