• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.E39の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2024年5月23日

テンショナー&プーリー交換☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
明日、富山入りに向けて緊急ってわけじゃないけど、懸念点は払拭しておきたかったので・・

夕方から日暮れまでの一本勝負!(わら

ファンシュラウド外して準備段階。
2
ちゃっちゃとパーツ外しちゃう。

これくらいの作業は慣れたもんですね。
3
本日の交換パーツ

アルミのウオポンプーリー
テンショナー
アイドラープーリー
オルタ

ファンベルトはまだ大丈夫そうだったのでそのまま
4
結構汚れてるのでお掃除しながらの作業になります

気になった異音ですが、パワステポンプのプーリーベアリングか?パワステポンプ回してやるとガタはまだ無さそうですが軽くカタカタ音が・・多分これが原因ですね。(様子見)
5
各パーツを取り付けして、元に戻してく
6
日暮れ前にミッション完了!!

約一時間程度の作業のはずが・・

交換したオルタ、発電してない!!
このスペアオルタは予防交換品とのことで頂いたものでした。

またファンシュラウドとか外すの面倒だったので、エアクリだけ外して横からオルタ交換に再チャレンジ。
テンショナーは下からトルクスレンチかかります。

余分な時間食っちゃったけど何とか明日富山行けそうです(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

イグニッション異常 修理

難易度: ★★

オイル&フィルター交換 123,236km (前回‘24/02/03 +4,9 ...

難易度:

パワークラスター ビレンザ5W-40

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度: ★★

相変わらず。。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おふっ! さん また煽ってやがる(笑」
何シテル?   11/11 20:16
hiro.E39です。 https://ameblo.jp/private-drager/ がメインブログになります(^-^b よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E39 ルーフラッピング ガラスブラックシート編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 12:53:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
冬車のつもりが通常マシンになりそう・・ ワークス:4WD 5AGS
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
某事情により3台目☆ 2003年5月製造 7月登録の最終モデル E60への代わり際だから ...
ハスクバーナ スバルトピレン125 ハスクバーナ スバルトピレン125
増車です!
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
hiroさんのSDR200(2TV)仕様 ■車体関連 バックステップ :フェイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation