• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月27日

大型コンバインの落下事故遭遇

映像が残っていないのがとても残念なのですが…

昨夜の家路に向かう道中の出来事。

山間部を走っていると、前方信号が赤なので減速、信号待ちをしている前方のトラックの荷台からはみ出さんとばかりの大型コンバインが鎮座しているのをみて恐怖を感じました。

何故ならトラックは見るからに小さく2トン車か4トン車の小型ダンプに見え、
そんな荷台に大型の3条狩りコンバインを載せており、その先端は荷台から突き出していたからだ。

その恐怖から、10m程離れて停車。

V字谷間の底辺にある信号で、ここからは上り坂約15%?といったところか。
青信号と共に発進…

重たいからか?大きくシャクリをして進み始めるも、大きいシャクリのお陰で荷台の大型コンバインはピッチングを開始。
そのまま大きな揺れと共に荷台から道路へ落下…「ガジャン、ガリガリ、ズズズ…」
大きな音と共に先端の尖った部分を地面に擦り付け引き摺られてゆくコンバイン。

コンバインがかわいそう。

地面は大きくえぐれ、6条狩り先端部の鋼鉄から火花が散り、焦げた異臭を放ちながら数メートル進んで漸くトラックは一時停止。
コンバインはクローラーのお陰で荷台に必死に掴まっているようでした。
そのまま、道路脇の空地に退避してくれました。

一部始終を見届けている間、ハザードランプを付けて停車してましたが、後続車が何故か意味不明の早く行けと言わんばかりに、ルームミラー越しにライトが見えない距離まで近づいてイライラモード全開。

取り敢えず、対向車に危険を伝えるべく、ハイビームにして右ウインカーを出してユックリと回避行動を開始してその場を去りました。

が、何故か後続車は何時まで経っても付いてきませんでした。

早く行きたかったのじゃなかったのね?
野次馬根性で事故現場を見物したかったようでした。

近づいて停車していたら…ぞっぞっ~
そして、落下して転がってきたら…ぞっぞっ~

危険予知と車間距離は大事だなと再認識した出来事でした。
ブログ一覧 | 事故 | 日記
Posted at 2019/08/27 15:53:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

信号待ち。
.ξさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いつまでも運転する喜び、整備する喜びを忘れず。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRED WORKS FIAT PANDA 2DINキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 22:01:55
オーディオ入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 16:52:53
コムスリチウム置換について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 00:38:31

愛車一覧

三菱 アイ 憧れのMR (三菱 アイ)
小排気量MTのFF車を長年乗って来ました。 とうとう過走行に加え塗装の傷みなどメンテナン ...
三菱 eKワゴン hanapo (三菱 eKワゴン)
平日は家族を支える良いパートナーで、 休日は皆でお出掛けする頼もしい相棒。 必要にして十 ...
トヨタ プラッツ echo (トヨタ プラッツ)
15年の月日と走りに走った28万3千㎞。 本当に良く走り走行中のトラブルは無くトヨタらし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
コンセプトに一目惚れ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation