• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーユのブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

惜しかった

本日走行距離が56666kmになっていることに気が付いたのですが、 何だかチョッピリ残念な気分になりました。
続きを読む
Posted at 2016/09/09 12:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

体調管理と事故防止

昨日昼前に近所のスーパーから家路に向かう道中、ゆるい右コーナー道路で対向車が10m手前からセンターラインをはみ出し突進してくる場面がありました。 直感的に危険を察知、大きくハンドルを切り衝突回避をする事が出来て大事に至りませんでした。 その後、はみ出した車は対向車線の縁石まではみ出し漸く急ハン ...
続きを読む
Posted at 2016/08/17 06:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月27日 イイね!

#セカンドカー もう一台所有できるとしたら何を所有したいですか?

日産の2009年10月、東京モーターショーで発表したコンセプトカー「ランドグライダー」
続きを読む
Posted at 2016/06/27 22:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

平日と休日の違い

久し振りに休日の高速道路を走行しました。 余り意識してなかったのですが、私がよく利用する区間に限ってですが、 平日と休日では高速道路を走る車のマナーが違うなと感じました。 平日に慣れると休日が恐ろしい、休日に慣れると平日が恐ろしい。 そんな気がします。 何よりも事故を起こさない運転を心掛けた ...
続きを読む
Posted at 2016/06/27 18:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月10日 イイね!

フロントが滑った

少し濡れた路面。 上り坂。 緩い右コーナー。 路面の斜めに印字されたオレンジ色の危険ゾーン表示。 あっ。 ズルズル……。 3mほどステアが効かない走行状態にヒヤヒヤ。 FFでは僅かな滑りで済んだ箇所も MR車なのでフロントが滑りやすいのか…… シッカリ荷重を掛けて適切な走りを身に着けない ...
続きを読む
Posted at 2016/06/10 13:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月10日 イイね!

痛そうなデザイン

車の歩行者頭部保護性能試験をみていて車は必ずしも前進するだけでは無い筈。 バックもするし事故の時はスピンもする。 駐車場でバックで出庫する際に歩行者と接触する事もあるだろう…… 是非、20km以下の低速での評価を追加して貰えないかなと思う。 発端は某人気の車種で後のデザインを観察しているとカド ...
続きを読む
Posted at 2016/06/10 12:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月26日 イイね!

追突された記憶

学生時代に初めて免許を取って一年ほど暫くは親の車で練習させて貰ってました。 そんな車を初めて友人を乗せて遊びに向かう為に親から借りたのでした。 友人を乗せて車2台で走り初めて三車線と広い交差点で赤信号で停まりました。 右折レーンで前の車は友人、後ろや左には車は1台も無い状況でした。 この時、 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 23:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月24日 イイね!

今日もまた

今日も仕事を終えて家路に向かって暫く前も後ろも車のいない静かな道をユッタリ走ってました。 暫くすると、後ろから急に猛スピードで近付いた車が1台やってきました。 おや?また昨日の黄色いスマート、ドライバーは…あっ同じだ。 今日は走行ラインを選んで走りたい気持ちだったので一人で楽しんで走ってました ...
続きを読む
Posted at 2016/02/24 22:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月23日 イイね!

プチツーリングモドキ

仕事の帰り道で思わぬ楽しい出来事があったので… いつもの通りなれた通勤路を走り家路に向かっていると、何となく後を着けてくる車がいることに気が付いて注意して走ってました。 時々対抗車のライトに照され次第に危険な車では無い普通車と確信 よく見ると、黄色いスマート… かなり大柄なドライバーだとシッ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/24 00:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月11日 イイね!

無理でしょ♪

先にトラックの灯り以外の何かが見える? 何か嫌な感じがするなぁ~ ヤバそうだ止まって確認でしょ やはり…というか 戻るかな? 良い子、良い子、はみ出し❌❌は怪我するよ やれやれ そんなに加速が良い🚗だって言いたいの?! お~い、今度は反対に路肩にはみ出してら ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 22:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

いつまでも運転する喜び、整備する喜びを忘れず。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRED WORKS FIAT PANDA 2DINキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 22:01:55
オーディオ入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 16:52:53
コムスリチウム置換について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 00:38:31

愛車一覧

三菱 アイ 憧れのMR (三菱 アイ)
小排気量MTのFF車を長年乗って来ました。 とうとう過走行に加え塗装の傷みなどメンテナン ...
三菱 eKワゴン hanapo (三菱 eKワゴン)
平日は家族を支える良いパートナーで、 休日は皆でお出掛けする頼もしい相棒。 必要にして十 ...
トヨタ プラッツ echo (トヨタ プラッツ)
15年の月日と走りに走った28万3千㎞。 本当に良く走り走行中のトラブルは無くトヨタらし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
コンセプトに一目惚れ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation