• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーユのブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

恐れ入りましたパッソの低燃費

約2週間、事故の代車で走った感想は凄いなぁーと、経済性で優位なリッターカーである事やハッチバックで積載性能が良い事やらで、コストパフォーマンスいい感じでした。 CVTはモータ相当の感覚にビックリ。 昔運転したスバルのレックスと比較してしまい、技術の進歩を肌で感じる事が出来ました。 このオドロ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 22:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月25日 イイね!

geanee DVR-31壊れて

長年使っていたドライブレコーダーgeanee DVR-31が、事故前から動かなくなってました。 今回の事故は車に被害があっても人への被害があまり無かったので良かったです。 でも、もっと被害があった際に有力な情報として前後左右にドライブレコーダーが必要な気がします。 イタズラ、車上狙い、災害や事故と ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 22:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月25日 イイね!

退院

追突された事故から12日目修理が完了したとの連絡がきました。 リアゲート、マフラー、ラテラルロッド、バンパーを新品交換。 フレームの一部を修正して無事に退院。 運転して感じたのは、やっばり、アイがいい。
続きを読む
Posted at 2018/02/25 15:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月20日 イイね!

代車のパッソ

事故の翌日、保険で代車の手配をしてもらいました。 久しぶりとなるトヨタ車のコンパクトカー、パッソちゃん。 広いね。 あれ?フロントガラスはフラットなんだね。 アイドリングストップ停止前から作動するので、とてもゆっくりしたブレーキングをする自分には早過ぎて数メートルも空走行してしまいます。 停止 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 22:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください 回答: H11 Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください 回答: 三菱アイ・2012・HA1W この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書い ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 21:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月14日 イイね!

オカマ事故

痛い。 赤信号待ちからのスタート前時に、赤信号側の道路を走る赤色灯を回すトラックが交差点を進入しそうなので、直ぐにブレーキして停止した。 数秒してオカマ。 またしてもオカマ。 またしても、若いお姉さんドライバー。 アイは、リア凹みが大きく、自走不可能。 相手の免許証確認して、警察、保険 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 00:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月05日 イイね!

【投稿企画】カーナビアプリのメリットとデメリットを教えてください!

使用しているアプリ MAPS.ME 良いところ 地図をダウンロードしてオフラインでナビ出来る 良くないところ 検索時に処理が出来なく止まってしまう時がある
続きを読む
Posted at 2018/02/05 22:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

こんなにするの?

こんなにするの?
ドライブシャフトブーツの見積もりを近所のディーラーにして貰いました。 技術料金に納得できないので、一旦家に帰って考える時間を取りました。 ディーラーは、オートマチックトランスミッションのオイルがドライブシャフトのインナーブーツを取り替える時に流れ出るとの説明でした。 分割式なる物でアイに適合確 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 23:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月28日 イイね!

捻じれ剛性

調子付いて走ってカーブを曲がるとヒヤッとした冷気が車内に進入して来ます。 ウェザーストリッパーと言うのでしょうかドア周りのゴムとボディの間が僅かに開くからでしょうか? 何か良い手立てが無いものか検討してみよう。 シリコン系のテープをドア受け側に貼る ドアの外側に風切り音対策のテープを貼る あれ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 00:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月27日 イイね!

FF車時代のクセが出て

前後タイヤが異なるアイ、リアからの押し出し感に、ついつい楽しくてアクセルを踏んでしまいます。 コーナー入り口迄にシッカリと減速を終えてからハンドルを操作して操舵開始から暫くはアクセルはニュートラルで、コーナー出口が見えたらハンドル操作を戻しながら、アクセルペダルをシッカリ踏んで掛けて行く。 でも、 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/27 23:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

いつまでも運転する喜び、整備する喜びを忘れず。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRED WORKS FIAT PANDA 2DINキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 22:01:55
オーディオ入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 16:52:53
コムスリチウム置換について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 00:38:31

愛車一覧

三菱 アイ 憧れのMR (三菱 アイ)
小排気量MTのFF車を長年乗って来ました。 とうとう過走行に加え塗装の傷みなどメンテナン ...
三菱 eKワゴン hanapo (三菱 eKワゴン)
平日は家族を支える良いパートナーで、 休日は皆でお出掛けする頼もしい相棒。 必要にして十 ...
トヨタ プラッツ echo (トヨタ プラッツ)
15年の月日と走りに走った28万3千㎞。 本当に良く走り走行中のトラブルは無くトヨタらし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
コンセプトに一目惚れ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation