• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月02日

デリカ、旅先でレッカー

休暇を取ってデリカで福井県に一泊旅行に行っておりました。

宿手前の長い上り坂で突然過給音が大きくなり、踏んでも全く加速しなくなりました。直感的に吸気系統のトラブル。

辛うじて宿には着きましたが工具も積んでないし、明らかに異常なのでJAFを呼びました。
見える範囲では異常なし。その場では対応不可と判断されレッカーされていきました。

次の目的地は宿からの無料シャトルバスがあったので移動は問題無し。むしろそちらの方が車屋さんに近いので直ったらそこに届けてくれることになりました。
翌日は仕事だし、部品の手配や修理が伴わないことを祈りながらw
対応してくれたメカさんによるとスロットル手前のホース抜けとのこと。載せませんがリフトで上げて写真も撮ってくれてました。
念のためダイアグのエラー確認とホースバンドの再取付だけで済み、無事に帰る事ができました。同系統の他のホースバンドも締め付け確認をしてくれたもよう。ほんとに助かりました。

今回幸運だったのは車の通りの少ないど田舎(失礼)、携帯の電波が届く道だったこと。高速道路やでかい国道だったら…ゾッとしますね…。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/03 12:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホースバンドにも拘りを。
よっし☆さん

こういうスモールパーツは大好き
maccom31さん

CRIC-R使ってほしい
チャ夫さん

再びストリーム(RN6)ラジエター ...
KAZUYAさん

ヒーターホースの交換
su-giさん

漏れ修理
レノ0912さん

この記事へのコメント

2023年8月3日 20:24
遠地で起こった自分で直せないトラブルは焦りますね!!
サーキットで経験しましたが、その時めちゃくちゃ不安だったw
コメントへの返答
2023年8月4日 5:56
焦りますね。頭の稼働率爆上がりましたw
2023年8月5日 13:01
まだ若かりし学生の頃なんかは、周りも古い中古車なんか乗ってたりして、吸気系のホースを挿してる樹脂部品のクラックは何度か見ました。ホース抜けとは、何かの拍子に引っ張っちゃったのでしょうかね。無事に帰れて良かったですね。(^^)
コメントへの返答
2023年8月5日 13:59
なんだったんでしょうか…点検やリコール作業からはかなり時間が経ってるので抜けるとしたらとっくに抜けてそうですが。

プロフィール

「ミュート機能欲しい」
何シテル?   02/26 23:15
育児(2016年式の息子、2020年式の娘)真っ只中。 貧乏暇なし。 奥様の顔色を伺いながら、長年の趣味であるサバイバルゲームや写真を細ーく長ーく続けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リラックスイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 12:06:10
サンバイザークリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 20:44:22
フロントドア内装パネルはずし(初心者向け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 22:10:02

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
公道走行可能な8人乗りの坂祝町産ハードケース。 安くて、四駆にもなって、ターボで、ディ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
奥様の愛車。ブサ可愛いヤツです。 育児や買い物で活躍中。
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
大型がなかなか良い値段で売れましたので、思い切って新車で購入。 やはり空冷シングルは心地 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
トヨタの変な車。 街中で見かけない後期型。その中でも更に見かけないSパッケージ。 割と燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation