• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆の愛車 [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2012年10月9日

ランサー整備 備忘録②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2012/10/8
48770kmにてオイル交換。
ブレーキO/Hのついでに勢いでやってしまった為、
今回もフィルターは交換せず。
パッキンすら交換せず。
しばらくは下回りを念入りに点検する事になりそうです。

2
2013/3/31
51860kmにてオイル&フィルタ交換。
今回は某お店のご好意で、ワコーズのプロステージ
(10W-40)を格安で入れてもらう。
回転がスムーズに上がるようになった気がする。

なぜかパワステオイルが減っている。
近々入れ替えないといかん。

ついに愛車も50000kmかぁ。
3
2013/8/10
55136kmにてオイル交換。
ドレンボルトがかなり緩かった。
今回は座面から360°まで締めました。

試しに今回は満タンまで入れず、
レベルゲージの真ん中ちょい上までにしました。

ミッションが渋い。次あたり換えるか。
4
2014/3/14
58675kmにてオイル交換。
前回から3500km以上無交換でした。
もう少し早めに交換すべきですね。
5
2014/3/14
異様に汚れているオイル。
泡立ってます。おいおい…
かろうじて粘度は保たれているようですが。

洗浄効果が高いということにしておきましょう。
6
2014/3/14
ランサー七不思議のひとつ。
何故か減るクーラント。
LOWレベルまで減っていたので補充しました。

顕著な漏れ痕もないので、
蒸発したということにしています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月11日 21:26
毎度パッキン交換しなくても全然大丈夫っす。
締めた時に潰れる感触が残ってれば問題なしですね。それがなくなると危ないかもですが。
コメントへの返答
2012年10月13日 0:41
実は前の車で駐車場をマーブル模様にした事がありまして、以来ずっとパッキンは新しくしていました(笑)

今回はまだ潰れ代があったようで、漏れてないようです(´-`)

プロフィール

「紙のボンネット http://cvw.jp/b/200926/47785848/
何シテル?   06/16 21:41
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation