• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VWG6Vの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

劣化して垂れ下がったサウンドアブソーバー(ボンネットインシュレーター)の応急処置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンルームのサウンドアブソーバー(ボンネットインシュレーター)が経年劣化し、maniacsさんのBonnet Insulator Retainingを使用していますが、直してもしばらく走ると中央部分が外れて垂れ下がってきます。
いつか交換しないといけないと思っていますが、結構なお値段がするので、ダメもとで応急処置しました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2009481/car/1515160/10798716/parts.aspx
2
インシュレーターを外して何か良い方法がないか検討してみたところ、ボンネット裏側のフレームに隙間があり、結束バンドが通ることが分かりました。
3
なので30cmの結束バンドでインシュレーターを留めてみました。
結束バンドがエンジンルーム内の配線や配管等に当たらないように、また熱や劣化で切れてしまう可能性もあり注意が必要です。
しばらくやってみて、もたないようであれば、諦めて交換します。

参考記事
http://maniacs.livedoor.biz/archives/52079819.html

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ソフトウエア更新

難易度:

エンジンオイル添加剤注入

難易度:

スタビリンク交換 その1

難易度:

エンジンオイル交換です 何回目かな?

難易度:

1か月ぶりの洗車(51回目)

難易度:

ウオーターポンプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフヴァリアント ドア ライニング(内張)の補修2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2009481/car/1515160/7767711/note.aspx
何シテル?   04/27 13:09
VWG6Vです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秘伝! タッチアップのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:27:01
[アウディ A4 アバント (ワゴン)] アンダーカバー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 09:44:26
【Beetle】volkswagen社 塗面の劣化について(トルネードレッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 06:26:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン ゴルフ6 ヴァリアントに乗っています。
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
ASTRA WAGON SPORTS 2.0 かつて横浜市都筑区にあったOPELのチュー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が青春の戦斗機 ∞ オプション: ・ホイール:ADVAN ・足回り:KNIGHT S ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S前期型 免許を取って一番最初に買った車(中古)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation