• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

ウギマガ年始日記☆新年のご挨拶

ウギマガ年始日記☆新年のご挨拶 明けまして
おめでとうございます
m( )m






今年もよろしくお願いいたします!!






そして今年も沢山の年賀状ありがとうございました(=^_^=)



ワタクシ、普段は
その年によく絡んだ方で住所を知っている方
に出しているんですが、今年は

1.ドコモをやめてソフトバンクへ換えた。(080 の方は無くなりましたよ!)
2.みんカラ消えた際に沢山の方からメッセージ頂きましたことへの感謝

もあり、ウガグッズな方、お会いしたことの無い方も含め、ほとんどの方に年賀状を出させていただきました。
いきなりでスミマセンでした(^^;)

そして早いもので新年ももう5日も経ってしまいましたが・・・
長いようで短いこのお正月、さくっと振り返ってみます (^^;)













関東の忘年会の後は関西で忘年会
名古屋東京からもこのためだけに参加者がありました(^^)






18名での宴会ね(^^)







参加女子にウカれるケーマイくん、東京から参加、ありがとう!(^^)



でも少し遠慮がち・・・・




















それを見て、日本一モテるハゲ



ユタロー が大人のお手本を・・・・(;¬_¬)















ちなみに、このオサーン、歌唱力がハンパ無いんです。
そして一見普通のオサーンなのに、本気でモテてるんです。
ここで全て語れないのが残念でなりません。。(爆)















はい、そして二次会へ移動

宴会場の移動車にいたずら、の図 o(;-_-;)o





二次会はカラオケ、ねw



二次会も負傷者が出るほどひどい盛り上がりでしたね(爆)

  あぁ。。超楽しかった・・・(≧∇≦)

















でね、この宴会やってるときに

















ウチに襲撃に来た人がいたようなんですが。。



仕掛けにヒネリが足らないのでボツだ!


ぎゃはははは!!(≧∇≦)














 



はい、食三昧の年末年始に突入 (^ .^)y-~~~













楽天で買ったサムギョプサルセット



鉄板、肉、キムチなどがセットになったのを買ったんですが、この鉄板、
真ん中の穴から油が抜けて落ちるタイプ、これ、めっちゃいい・・ww(^^)
美味かったです



そして沖縄と・・・

 

北海道のコラボも堪能しました。 美味かったっす (^ .^)y-~~~















年末のテレビはガキ使と紅白、見てたんですけどね
ボク的に一番面白かったのは、
紅白で鉄拳のネタボツ!が最高に面白かったですわ。(≧∇≦)

見てた人はわかると思うんですが、ネタやろうとした瞬間
静止が入ってカット (爆)
紅白歌合戦でのネタ披露、本人も渾身のネタだったんだと思いますが・・・



せっかく書いた絵は一枚も披露出来ず・・・  かなり爆笑しました












明けて元旦、映画ファーストディ (^ .^)y-~~~

 

映画に行きましたね~




これはかなりよかったです・・・ 感動しました。マジで・・













そして ピカール工房 のガレージ作業



ナニしてたかは  → コチラ ね



あぁ・・・かっちょいい・・・(泣)

ピカールさん、いつもながら・・有難うございました ヽ(^。^)丿

















はい翌日


南紀、和歌山へツーリング ヽ(^。^)丿



車種もバラバラ (爆)

目的地の大駐車場付きのラーメン屋が閉店。。。Orz
5台でラーメン店移動も大変なので、そこにクルマを置いて
二台で別のラーメン屋に行くことにしたんです。
















86、ユタロー号のハンドルを握るウガリ ヽ(^。^)丿







グアムで敷地内を転がしたのを思い出しますw





それ以来です (^^)


ボクの身長でもドライビングポジションバッチリ・・
シフト感覚、FRの感覚、街中の10分くらいの走行でしたが、
これ・・いいですよ。  もっと運転したい、と思いました。


で、検索して辿り着いたラーメン・・・



普通でした (笑)





















そして、黒潮市場  ヽ(^。^)丿

 

活気溢れる市場に色々と大人買いしましたよ
トランクにクーラーボックス積んで行って正解でした(^^)



お正月の市場、無理やり連れて行かされた子供のころは大嫌いだったんですけどねぇ・・
いつのまにやら大好きになっていました(^^)

  













で、帰りにも運転






「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」















そして・・・和歌山と言えばワタクシの敬愛する大先輩 
「OTSIRA」 様 のお宅へ年始のご挨拶へ行くことに・・




ご存じない方に少しご紹介しますと・・・ 
元アリストオーナーでこの御方を知らない方はモグリです。
過去さまざまなクルマを乗り継ぎ、
最近ではE55 → LS600h → 初代R35 → 2011年R35



と、これらのクルマを噂によると全て発表後の1号車だとか・・
ちなみにこのクルマ、タービン交換して700Ps (爆)













そしてなんと、このクルマの後ろには・・・ (<・>_<・>;)























  
こいつが付くんですわ!! (爆)  どーだ! すげーだろ!!












ボクもそれなりに沢山の友人知人がおりますが、
この方のクルマに対する情熱、探究心、電子部品等の知識、そしてその筋の人脈たるや・・
一目も二目も置く大先生なのです。 m(__)m

ちなみに・・・



このワタクシの以前の愛車LS600hのホイールも
この先生から譲って頂いたものなのでございます。

その節はありがとうございました!m(__)m











そしてOTSIRA先生、現在は




2014 GTR NISMO
 
の納車待ちなのでございます。

ちなみにそのクルマ ↓ (;¬_¬)

日産が「日産とニスモが生み出すパフォーマンスモデルの頂点」に位置づける、レース活動での知見を生かしたモデル

2013年11月発表時点で世界の「量産市販車」のうち、ニュルブルクリンク北コースの最速ラップタイムを記録しているVR38DETTエンジンに、レース専用車両「GT-R NISMO GT3」に搭載されている「GT3タービン」を搭載することで、最高出力を600ps、最大トルクを66.5kgmに向上させている。



足回りは、NISMOモデル専用の、レイズ製アルミ鍛造ホイールとダンロップ SP SPORT MAXX GT 600 DSST CTTタイヤ、特注のビルシュタイン製電子制御ダンパー「ダンプトロニック」とスプリングを装備する。空力装置は、SUPER GTでの知見を生かしたNISMOモデル専用のカーボン製のフロントとリアバンパー、スポイラーなどを搭載することで、300km/h走行時に2014年モデルから100kg増しのダウンフォースを得ている。ボディ接合部は、構造用接着剤で補強される


要するに市販車で最速ってことね


現在の愛車もセントラルサーキットに持ち込みゼロヨン
次のNISMOも納車されたら、当然行くんでしょうね。
















左 アクアさん、 右 otsiraさん
























ガキの使いや




あらへんで!
(` 曲 ´)


みたいな・・・










いや~ 年始早々オジャマしたにもかかわらず、
暖かく御迎え下さいまして本当に有難うございました。

知る人ぞ知るclub aristo メンバーのワタクシ、otsiraさんの存在を知ったのは2000年ですから
もう15年も前の事になります。
まだ、SNSもしていない頃、さらにインターネットは電話回線のダイヤルアップ、
3分10円56Kbpsで、写真は時間がかかるので表示オフにしていた時代でした。
99年にアリスト160を購入しカスタマイズに没頭していた頃のバイブル
 club aristo は当日唯一無比の情報の宝庫でしたね。
ここの出身者は現在も多数おられるかと思います

久しぶりにちょっと覗いてみたら・・・・
なんと147アリスト時代のピカールおじさんも「みがきひかる」で書き込みしてました
おったんかいっ!!(爆)

otsiraさんの11年R35もあと数日でサヨナラ、と言うこともあり見納め出来てよかったです(^^)
話は尽きることなく長居してしまい帰るときは既に暗くなってました(^^;)











帰りは渋滞もなく気持ちよくドライブ ヽ(^。^)丿



往復200キロチョイぐらいのドライブは疲れも無く
一番楽しめる距離感ではないでしょうか。

新年から駆け抜ける悦びを堪能しました。 やっぱBMW、ええわーw
マフラー変えたくなってきた。。。(^^;)











こんな感じで年が明けてしまいましたが・・
いよいよ今日から仕事初め、2014年も仕事に遊びに
精一杯中年ライフを送っていきたいと思います。



新年一発目の長編、お付き合いありがとうございました!

今年もよろしくお願いいたします。(^^)
ブログ一覧 | ウギマガと愉快な仲間たち | 日記
Posted at 2014/01/07 01:42:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

2014年1月7日 2:08
全部じっくり見たのに、1コメとは


これいかに。。。。
コメントへの返答
2014年1月7日 14:04
夜中、することがないんですね・・・
2014年1月7日 2:11
ちなみに

NISSAN GT-R NISMO GT3 のVも
最後まで見ました★
コメントへの返答
2014年1月7日 14:04
もっとかっちょいい動画があると思うんですけどね・・

限界でした・・・Orz
2014年1月7日 2:13
あっ、明けましておめでとうございます♪

去年、親父が他界したのでお年賀
失礼しております。
コメントへの返答
2014年1月7日 14:05
こちらこそ!
あけましておめでとうございます(^^)

本年もドウゾよろしくお願いいたします!
2014年1月7日 2:25
あけましておめでとうございます。
本年もよろしく御願いします。

この時間で1コメじゃないとは・・・・・・il||​li_| ̄|●...ガクッ

コメントへの返答
2014年1月7日 14:06
あの娘に年始の挨拶に行かなければ・・・(笑)
2014年1月7日 3:32
明けましておめでとうございますo(^▽^)o
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

昨年末の忘年会最高でした!
動画を見ては爆笑しています(≧∇≦)

ちなみに私も161アリスト時代
クラブアリストに所属していましたよ(*^^*)

あ、新年早々に息子がお世話になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2014年1月7日 14:07
結構会ってたよねww

CA出身はホント多いです
あの頃、他に何も無かったからねぇ。。

今年もよろしくです
2014年1月7日 3:46
↑↑あらっ!パパさん、この時間に起きてはるー

まさか…例の…(爆)
コメントへの返答
2014年1月7日 14:07
悲しくなったり
嬉しくなったり


忙しいわー・・・w
2014年1月7日 3:53
あけましておめでとうございます♬
本年もヨロシクお願い致します☆(≧∀≦*)ノ

忘年会大爆笑でしたね〜笑い死にしかけました!
そしてワタクシ、横綱のリンダジャンプで足負傷しましたし(爆)

動画は何回見てもウケてまいます(* ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2014年1月7日 14:08
こちらこそよろしくお願いします!

動画撮るとあんなに面白いとは思いませんでした(爆)

来年も撮ろうw
2014年1月7日 7:37
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします♪

遅くなりましたが年賀状ありがとうございました!
更に嬉しいことに2枚も届きました(笑)
コメントへの返答
2014年1月7日 14:29
おめでとうございます!

ええっ!!
あれ、おかしーなー・・??
住所録確認したら一行しかないのに何故二枚???

わかりまてん(^^;)
2014年1月7日 8:14
ほらほら、ブログ書くのが楽しくなってきたやんw
コメントへの返答
2014年1月7日 14:31
田吾作様はじめ、皆様の暖かいご支援によりウギマガは継続することと相成りました。

心より感謝いたしております・・・
2014年1月7日 8:34
今年も宜しくお願いします^ ^
コメントへの返答
2014年1月7日 14:32
こちらこそよろしくお願いいたします


今年こそは。。。アレ出るな。。。

出るんだな? ww
2014年1月7日 8:43
今年もよろしくお願いします!

年末年始で更にデラックスになってしまいましたッ・・
コメントへの返答
2014年1月7日 14:33
走れ!タージン!





オメデトウww
2014年1月7日 8:56
明けましてお目出度う御座いますm(_ _)m

いやー、↑ブログながっ!(@ @;
わだスのしょうもないブログも無駄に長い、指つりそうだって苦情頂きますけど(爆

しかし、↑まっ白なGTRのテールにあのマーク!
・・・ちょっと、めちゃ格好良シス。。。
ってか、老齢になってから、こういうスポーツカーに乗るのって、粋だなあって思います。私も、そんなジジになるのが理想でつ!(^o^)/コトシモヨロチクビ
コメントへの返答
2014年1月7日 14:35
3日かけての大作でございます(^^;)

いい年してハンドルを握る
ジャリにはわからない魅力、満足感がなんとなくわかるような年になって来ましたよ

今年もよろしくです!(^^)
2014年1月7日 9:01
新参者ですが、ugariさんのブログファンです。 今年も面白いブログを楽しみにしてます^ ^
よろしくお願いします。 2014年がugariさんにとって良い年でありますように・・・
コメントへの返答
2014年1月7日 17:41
コメント、ありがとうございます

去年は色々とありました。。。


今年はいい年にしたいです
2014年1月7日 9:06
明けましておめでとうございます♪
本年も宜しくお願い致しますm(._.)m

年賀状ありがとうございました!
オフラインでの交流も最高ですね〜♪
いつの日にか支部長にお目にかかる事を楽しみにしております(*^^*)
コメントへの返答
2014年1月7日 17:41
おめでとうございます(^^)

今年のテーマは

目立たず遊ぶ! です(笑)
2014年1月7日 9:35
本年も宜しくお願いします。

当方は、昨年母親が亡くなりまして、喪中の為年賀状を頂きましたが大変失礼しました。

コメントへの返答
2014年1月7日 17:42
こちらこそよろしくお願いいたします!

いいんです!
こちらのお知らせ、程度に受け止めて下さいませ(^^;)
2014年1月7日 9:45
今年も支部長様のアツくて面白いブログが楽しみです。

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月7日 17:43
ここでは出る杭は打つ、そういうSNSです・・


こちらこそ、よろしくお願いいたします(^^)
2014年1月7日 9:51
あけましておめでとうございます!
今年も笑わせてください。(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年1月7日 17:50
おめでとうございます!

マイペースで頑張ります(^^)
2014年1月7日 9:58
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

クラブアリスとは私にとってもかけがえない出会いを作ってくれました♪
すごく懐かしいです~!!

コメントへの返答
2014年1月7日 17:53
おめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします!

かけがえのない出会いだからこそ
大切にするべきですね
2014年1月7日 10:07
明けましておめでとう ございます。

今年も 宜しくお願いします。

年賀状 ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年1月7日 17:53
おめでとうございます!

こちらこそ本年も
よろしくお願いいたします(^^)
2014年1月7日 10:21
明けオメです♪

寒いぞー!!

今月末には帰れると思いますので遊んで下さい(^-^)/
コメントへの返答
2014年1月7日 17:54
ワンコ元気かー?
2014年1月7日 10:28
明けましておめでとうございます♪
本年も宜しくお願い致します。

年賀状まで頂きありがとうございました。
子供が年賀状を見て「この車カッコイイ!!」と言ってました♪
コメントへの返答
2014年1月7日 17:54
おめでとうございます!
こちらこそよろしくです

さっぶい夜中に写真を撮りに行った甲斐がありましたw
2014年1月7日 10:57
全部LINEネタということは黙っててやる
コメントへの返答
2014年1月7日 17:55
孤立おじさんこんにちは
2014年1月7日 11:31
明けまして、おめでとうございます。
年賀状、ありがとうございます(^o^)/

OTSIRAさん宅に行かれたのですね(*^_^*)
私はまだお会いしてない・・・・・(^^;))

MyGTRも、もう大阪に来てるそうです。
明後日は出張ついでに確認に行こうと思ってます!(*^_^*)



コメントへの返答
2014年1月7日 17:57
おめでとうございます!(^^)

会った事なかったとわ・・意外です・・(^^;)
ど、どこに置いてあるのですか?

取材行こうかなー(^^)
2014年1月7日 12:30
明けましておめでとうございます!

年賀状写真カッチョ良かったです。

今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2014年1月7日 17:58
おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします(^^)

今年もウドンツアー行きます!
2014年1月7日 12:35
あけましておめでとうございます。

昨年末は遠い所お越しいただいたにもかかわらず、残念な宴会場で申し訳ございませんでした。。

以前はあんなんじゃなかったのですが・・・・・

お詫びに今度『海軍カレー』送らせていただきますww
コメントへの返答
2014年1月7日 17:59
おめでとうございます!

いやいや、十分楽しめましたよ
席は離れておりましたがそのぶんいろんなドラマがありました(爆)

今年もよろしくお願いいたします!(^^)
2014年1月7日 12:41
こんにちは。

おめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。m(__)m

いいね。1番にゲット出来ました。(^o^)
コメントへの返答
2014年1月7日 18:00
あけましておめでとうございます(^^)


夜中にビックリしましたww
今年もよろしくです!
2014年1月7日 13:04
どうでした?あのお土産OTさん喜んでたでしょ(笑)

いつもあの銘柄を指定されますから(〃^ー^〃)

ニスモ納車されましたら床が曲がる位踏みにお邪魔することになってます(爆)



コメントへの返答
2014年1月7日 18:01
喜んで頂けてナニよりでした(^^)


OTさん見てたらね・・
ボクもGTRが欲しくなって来ました・・(^^;)

追い金ナンボかな~ww
2014年1月7日 13:09
うちに、、、
年賀状、、、
来てませんが、、、涙

今年もよろしくお願いします\(^o^)/

あれ?
初売りは?爆ww
コメントへの返答
2014年1月7日 18:03
出してるぞ!

うん、間違いなく出してる!


そして、キミ
早くハラをくくりなさい (爆)

ボクのゴーサインは出ているよww
2014年1月7日 13:31
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いしますm(__)m


やっぱりBMW、いいですよねぇ~
コメントへの返答
2014年1月7日 18:12
おめでとうございます!

Gクーペ、住宅街じゃデカイんですけどね
よく走り、よく曲がる、少なくともLSよりは運転が楽めるクルマですね(^^)





2014年1月7日 14:08
目隠しうすうすやがな(>_<)

ほぼむきだしやん‼︎
コメントへの返答
2014年1月7日 18:12
ぎゃはははは!!

万事休す (爆)
2014年1月7日 15:09
おけましておめでとうございます♪

今年もよろしくお願いしますm(__)m

コメントへの返答
2014年1月7日 18:13
あけましておめでとうございます!

こちらこそ本年も
よろしくお願いいたします(^^)
2014年1月7日 18:43
あけましておめでとうございます(^^
今年もよろしくお願いします

ポップコーンの奥に写ってる女の子のフワフワが彼氏の腕で、ラブラブな状態かと思ってビックリシマシタ。。。w

コメントへの返答
2014年1月8日 9:56
おめでとうございます(^^)

細かなツッコミ・・・
わかるかー! (笑)
2014年1月7日 18:56
あーけまして おーめでとう
ございます<(_ _)>

充実のお正月ですね。

今年も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2014年1月8日 9:56
正月からゴキゲンやないですか(笑)

おめでとうございます!
こちらこそ本年もよろしくです♪
2014年1月7日 19:27
明けましておめでとうございます♪

本年も宜しくお願い致します。

年賀状まで頂きありがとうございました。
コメントへの返答
2014年1月8日 9:57
おめでとうございます(^^)

こちらこそ本年もよろしくお願いします!
2014年1月7日 19:27
あけましておめでとうございます♪

年賀状ありがとうございました~
正月太り大丈夫ですか?(笑)

本年もよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2014年1月8日 9:58
やばいっす

確実にやばいっす・・・(^^;)

来年から本気出します(笑)
2014年1月7日 20:13
こんなに働いているのに、ちっとも痩せません。

というわけで、今年も遊んでください。宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年1月8日 9:59
年末年始は忙しかったね

こちらこそ、今年もよろしくです(^^)
またいくわw
2014年1月7日 20:49
 あけましておめでとうございます。

 年賀状ありがとうございます。

 今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月8日 9:59
おめでとうございます(^^)

今年もよろしくお願いします♪
2014年1月7日 20:50
おおっ、知らぬ間に私のこと一杯載ってるやないの(^o^)。

ちょっとタバコ吸ってくると席を外したと思ったら写真も撮って、さすがウガリさんはこんな風にブログを作るのですね。

でもいつの間にやら私はお友達でなくなってるし、ブログを見逃すことが多いですよ。
コメントへの返答
2014年1月8日 18:09
先日はありがとうございました!

ネタに始まりネタに終わる
無意識に写真を撮るのが
クセになっております(^^;)

いつもながらお伺いした帰りには、貴重なお時間だったなー、と感激しております

お友達登録ですが、昨年10月にワタクシのIDがカービュー事務局より抹消されてしまい全てリセットされたんです。
増え過ぎて誰だかわからない登録をリセットするのにいい機会でしたが。。。

ワタシは浅く広くコメントしないので
今回の新IDは受身専門で致しておりました。

謹んで申請させていただきます(^^;)
今後ともよろしくお願いいたします!
2014年1月7日 21:48
こんばんは!
年賀状ありがとうございました(*^^*)
あの写真もカッコよかったですが、ブログの最後の写真もさらにカッコいいですね☆
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2014年1月8日 18:11
ども(^^)

年末に年賀状用に外車3台でウロウロしながら撮ったんです。
いい感じに撮れました(^^)

こちらこそよろしくお願いいたします!
2014年1月7日 21:50
明けましておめでとうございます。
2014年ウギマガ始まりましたね!今年も楽しませて頂きます。
しかし、大先輩方の車に対する情熱は凄いですね。44歳の自分が若造に思えます。
今年は沢山コメさせて頂きますんで宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年1月8日 18:28
おめでとうございます(^^)

長く続けてきたブログも
40代最後のウギマガとなります。

これからも変わらない視点で
ネタつくりしようと思います(笑)
2014年1月7日 22:01
明けましておめでとうございます(⌒▽⌒)

年賀状ありがとうございました。

僕はウガTを会社に送って頂いたので気づくの遅れてしまいましたm(_ _)m
めちゃくちゃ嬉しかったです!
LINEしようかと思いましたが、この場所にて御礼申し上げます。

来年は、是非送らせて頂きまーす(⌒▽⌒)


えーっと、ちなみに…
僕の登録の仕方が悪かったので、名前が二つありました…( ̄▽ ̄||)

申し訳ないですm(_ _)m
コメントへの返答
2014年1月8日 18:31
おめでとうございます(^^)

年賀状は 「お知らせ」 
程度に受け止めて下さいませ(^^;)

あれ、二枚届いてましたか!
確認しておきます(^^;
2014年1月7日 23:15
ボツなのに(爆)

いろいろ心遣いありがとうございます!

ほんとウギマガワールド凄過ぎです

またまた宜しくお願いいたします♪




コメントへの返答
2014年1月8日 18:32
今年は遠慮なくボツにします (爆)


今年もよろしくお願いいたします(^^)
2014年1月7日 23:16
おめでとうございます。早々のお年賀ありがとうございました。

お互い長生きは出来ないと思いますが、

余生を楽しく逝きましょう(爆)(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
コメントへの返答
2014年1月8日 18:34
あめでとうございます(^^)

頂いた年賀状ですが

差出人の住所氏名・・・





嫌がらせな程、字が小さいわ!!(爆)
2014年1月7日 23:17
是非とも、OTSIRA.さんにお会いしたいわ~!!





あ、遅ればせながらコチラでも・・・・・



新年おめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します!!
コメントへの返答
2014年1月8日 18:52
大阪から90分で行けますよw


おめでとうございます!
今年もヘタレもよろしくお願いします!(^^)
2014年1月7日 23:47
今年も宜しくお願い致します、年賀状まで頂き恐縮であります。
ラッピングカッチョいいですね~、ワタクシも去年から
ラッピングが気になってしょうがないです(*´-`)
コメントへの返答
2014年1月8日 18:53
こちらこそよろしくお願いします(^^)

実はピカール工房の名前は
otsira工房からパクったんですw

ラッピング、シールは
そこそこいいお値段しますよ
2014年1月8日 8:58
おめでとうございます(*^_^*)

本年もよろしくお願い申しあげます<m(__)m>

みがきさん、匠ですね(^J^)  かっこよすぎて涙がでそうですね、今年もブログ楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年1月8日 18:56
おめでとうございます!

こちらこそよろしくお願いします(^^)

ピカール工房の本格営業は
本業の定年後らしいです(笑)
2014年1月8日 11:52
明けましておめでとうございます♪

年賀状ありがとうございました(* ̄∇ ̄)♪

たかが年賀状……されど年賀状……ですが、こういった事でその方の、人柄を知ることができるかと……ウガリさんには、今年……是非ともとお会いしたいです( ☆∀☆)

今年もよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2014年1月8日 18:58
おめでとうございます!

今年もよろしくお願いします(^^)


そうですね!
一度お会いしたいですね~
コチラに来ることがありましたら半沢ロケ地空中庭園でもご案内しますよ(笑)
2014年1月8日 12:33
出遅れましたが…

明けましておめでとうございます!

去年は色々絡んでいただきありがとうございましたm(._.)m

今年もよろしくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2014年1月8日 18:59
キミのことを書いたいい記事、無くなっちゃたよ・・

残念。。Orz

今年もよろしくね(^^)
2014年1月8日 14:51
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します(^^)

年賀状ありがとうございました(^^)

今年は、久々にお会いできたらと思ってます。
支部長にお話した例のギャルを連れて(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2014年1月8日 18:59
おめでとう!

なんと!まさか!ww

楽しみにしてます(^^)
2014年1月8日 21:38
あけおめ、ことよろ~

年賀状ありがとうございました
コメントへの返答
2014年1月9日 14:20
おめでとうございます!

今年もお役に立てるように頑張ります(笑)
2014年1月9日 10:49
本年もよろしくお願いします
年賀状びっくりしました
ありがとうございます

母は、昔から
黒い外車は極怖系だと考えるんです
なので勘違いしてました
( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2014年1月9日 14:24
こちらこそ本年もよろしくお願いいたします!

ウチのおかんはBMWカブ→LSは色が変わったので知ってましたがLS→BMWは気づいてないんです(爆)
2014年1月9日 10:59
既にあけてだいぶたちますね…(汗)

今年もよろしくお願いします。早々の年賀状もありがとうございました。年末より、PC故障の為1000円PCによる簡易的な賀状ですみませんでした(^^;;
コメントへの返答
2014年1月9日 14:24
明けましたね
しらんうちに・・・(爆)

こちらこそ、本年もよろしくお願いします
2014年1月9日 13:46
今年もよろしくお願いします♪(´∀`*)

年賀状ありがとうございました!


ちなみに市場へ無理やり連れて行かれたお母さんとは

ウガリさんのブログで活躍されるあの「おかん」のことですね(笑)
コメントへの返答
2014年1月9日 14:29
おめでとうございます!

おかん、市場好きなんですけど
買ってすぐ食べないんです

なぜか冷蔵庫で長期保存してしまうんです
梅干も腐らせるんです。

意味がわかりませんw
2014年1月10日 21:55
かなり遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。

今年も楽しいネタを宜しくお願い致します。

年賀状ありがとうございました~~
ビックリしました(笑)
コメントへの返答
2014年1月11日 18:17
おめでとうございます(^^)

こちらこそよろしくお願いします♪

年賀状は・・・生存報告です(^^;)
2014年1月14日 22:32
こんばんは。

遅くなってしまいましたが、明けましておめでとう御座います。

今年も何卒良しなにお願い致します。
コメントへの返答
2014年1月16日 10:36
明けましておめでとうございます(^^)

ご無沙汰ですね

こちらこそ今年もよろしくお願いします!

プロフィール

「[整備] #Sクラス 新型Sは待機電力が大きいのか?? https://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/car/3699972/8212761/note.aspx
何シテル?   05/02 11:42
クルマと旅、日々の生活など自分らしく綴る日記。 ugariのブログ、通称ウギマガです。 05年より8年続けていたブログですが、13年10月12日突然IDが削...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:24:35
ポルシェ、飽きずに3年目(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:29:49
クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 20:52:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222からの乗換。 一度Sクラスに乗ってしまうと・・「沼る」とはこのことかと。 BMW ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
ガレージにあるだけで幸せな気持ちになります 全長(mm) 4527 全幅(mm) 193 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA200d メルセデスの最新ディーゼル 全長×全幅×全高=4440×1850×160 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
全長×全幅×全高 2100×865×1150mm ホイールベース 1470mm シート高 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation