• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

新型コルベットがシャレにならない位かっこいい

新型コルベットがシャレにならない位かっこいい 先日、ある用件があって

たまたま・・・本当に たまたま なんですが、

コルベットの新型、C7初めて見たんです。









一目見て本気で痺れました。



なんと言う存在感・・・Orz



そして薦められるがままに試乗までしてしまいました。



エンジンスタートした瞬間、鳥肌(爆)

内装の質感や触感でこんなに良くなったんだ・・・と、感心した後
外に置いてあった試乗車のエンジンスタート

もう唖然としてしまいました。




もともとボクはアメ車は全く興味なし、どちらかと言うと嫌いだったんです。
でもこの新型コルベットC7は今までのアメ車の概念を変えさせてくれるクルマでした。
こんなに良くなったのね・・・と
458を少し野暮ったくしたデザインもアメリカンらしい

そして、そのスペック、なんと

V8 6200cc 466ps 64.2Kgm
0-100 3秒台らしい

まあ6.2Lもあるんだからこれぐらい・・かもしれませんが













とにかくボクがいいと思った点

1.洗練されたデザインと内装の質感



そして内装のレザーやカーボンパネルの使い方や、そのデザイン
液晶メーターの演出、各種電子デバイスの完成度


IGオンのパネルに表示されるコルベットロゴの演出、



メーター表示、ヘッドアップ表示、タッチ式ドアハンドル



とにかく目に入るところ、触れるところに徹底的にこだわった、ということが良くわかります。

内装品質にこだわる元レクサスオーナーの目線で見ても高得点、と言えます。








2.音



Z51はノーマルで切り替えバルブ付きマフラーなんですが、スポーツモードでのその音ときたら・・・・



泣けます(笑)
少しでも興味が出た方は一度聞いてみてください。
マジでヤバイ、本気でヤバイ、ほんまに・・・・・ヤバイww








3.MT車の存在



MT車がドンドンなくなる中で、この大排気量車をMTで操る。
たまりませんね。

ボクはLS600hを手放した一番の理由は
 「運転を楽しめるクルマに乗りたい」  と言うことでした。

で、現在BMWで満喫しているわけなんですが、もし次に乗り換えるとしたらカブリオレ、
もしくはMT車を考えています。
個人的にこのクルマのMT車の存在はかなり心惹かれます(^^)









5.車両価格1080万




もうナニもいう事はありません。
安い理由を考えればそれなりに出てくるとは思います。



一応スーパーカー??的なカテゴリから考えれば安いです。
フェラーリ、ランボ、ポルシェを考えると圧倒的に安い!



詳細は コチラ ね









マイナス要因としては

リセールバリューで号泣、保障期間越えると号泣、の可能性があります。
そして、アメ車乗ってんだ・・・的な他人の目線 (爆)
最新、とは言え今どきOHVエンジン??に対するイメージ
年額11万の自動車税と燃費
ある日、これでいいのか??的なことに気付く可能性

他、色々とありますが・・・





個人的な見解ですが、アメ車=ドンガラ(中身が無いが排気量はあるで) 的な
イメージを持っていたワタシ
見て触れて乗って聞いて・・そのドンガラ概念を180度変えてくれたこの新型コルベット
結論としては




買い!だと思います



マジでいい!!



























これぞアメリカ!

















ブログ一覧 | クルマの話 | クルマ
Posted at 2014/09/15 22:45:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

2025ゴールデンウィーク前半
M2さん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

名前だけで惹かれた店
アーモンドカステラさん

近場ドライブ
takeshi.oさん

高知龍馬空港近くで徘徊&俄(にわ) ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年9月15日 22:47
イチコメ(^_^)v
コメントへの返答
2014年9月16日 7:44
うっ
2014年9月15日 22:48
買った半年後に「もうポルシェにするわ」と言う事に1万円
コメントへの返答
2014年9月16日 7:44
前金でお願い(^^)v
2014年9月15日 22:51
カッコイイ!!ですよね!(^^

でも?古いC4コルベットに惹かれます(^^;
コメントへの返答
2014年9月16日 7:46
かっこいい!と思うのと
欲しい!と思うのとは別で今回のコルベットはアメ車で初めて欲しい!と思いましたね。

ちなみにポルシェも991型になってから
初めて欲しいと思いました(^^;)
2014年9月15日 22:58
すぐに感化される中年オヤジ(笑)

でも、ジ○シの扱いと一緒ですぐに飽きると思われ・・・

コメントへの返答
2014年9月16日 7:47
自由が好きなんです(照)

セマショー行きたいわーww
2014年9月15日 22:59
昔、アメ車に乗ってる時にナンパした女が
「スティングレーが良いのよ!スティングレーが最高なのよ!」
って言ってた女の顔がスティングレーみたいでした
コメントへの返答
2014年9月16日 7:48
スベリが気持ちいいでつ
2014年9月15日 23:10
僕が初めて乗った左ハンドルがC3のコルベットでした
20年近く前に先輩が乗ってて、乗らせてもらいましたが、全開加速が強烈だったのを覚えてます
あと前が全然見えなかったです(笑)

MTでいきましょう(^^ゞ
コメントへの返答
2014年9月16日 7:50
試乗して結構踏んでみたんです。


ロケットスタートとはまさに・・・(爆)
2014年9月15日 23:27
納車ツーリングは声掛けして下さいね♪
コメントへの返答
2014年9月16日 7:50
買ったら! のハナシになりますけど。。。(^^;)
2014年9月15日 23:48
1080万!

27万円のスクーターを買うのに頭金をいくらにしようか家族会議を開いてるのび太家にとっては恐ろしい金額ですww
コメントへの返答
2014年9月16日 7:51
下取りと値引き次第では妄想出来る範囲かな、と・・・・

でも、リスクが怖いんです(^^;)
2014年9月15日 23:49
購入後、1年間は故障しないと良いですね!(藁)
言っちゃいました(((^_^;)
コメントへの返答
2014年9月16日 7:52
保障があればナニがあってもいいんです(^^;)
2014年9月16日 0:44
コルベットは購入候補にありましたが、支部長とほぼ同じ意見で。。。(笑)

買い!だと思います!が。。。

やっぱりアメ車は不安です(汗)
コメントへの返答
2014年9月16日 12:26
確かにリスクはあると思うんです
ただ、最新モデル…

どうなんでしょうf^_^;
2014年9月16日 4:54
私もシビれたままです(笑)

C7出たんや〜ぐらいやったんですが、実際見て、音を聞くとヤバイっすね(=ↀωↀ=)✧
身体の奥底からマジでゾクゾクして泣けました(*T_T*)
こんなの久々です(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年9月16日 12:28
あれはヤバイよね

知らない人は残念なくらいヤバイw
2014年9月16日 5:18
毎年乗り換えの支部長にはそろそろ…♪(´ε` )
コメントへの返答
2014年9月16日 16:21
とりあえず来年5月が
Gクーペの車検なんです (^^;)
2014年9月16日 6:10
お早うゴザイマス・・。
先週、茨城からの帰り道、首都高速湾岸の下りで↑この4連エキゾーストの黄色い車両を見ました。前後して走ることしばらく、どのメーカーのクルマだろうと最初は解らずガン見していました。
まあ自分のクラウンと比べてというのは有りますが、それにしても低く、小さく、そしていわゆるアメ車のおおまかな威圧感というのは無く、欧州スポーツカーのように凝縮された粋な格好良さをプンプン発散していました。素敵でした。。。♪
コメントへの返答
2014年9月16日 16:22
今年日本デビューなのでまだ街では見かけませんね。

もし所有するとなれば今から3年ほどでしょう

スペックよりもその雰囲気が「無敵感」・・・

たまりませんw
2014年9月16日 7:25
コルベットかぁ~

うがちゃん次これにすんのかぁ~

すげぇ~なぁ~

って感心しながら朝飯のミニどん兵衛すすってあにぎり食ってます♪
コメントへの返答
2014年9月16日 16:23
とりあえず候補にはなりましたが
コロコロ気が変わるのでどうなるかわかりません(爆)
2014年9月16日 7:36
伝統のロングノーズいいですね!

問題は頭が収まるか?ですね(笑)
コメントへの返答
2014年9月16日 16:24
それがね・・・

収まるの

なんとか (爆)
2014年9月16日 8:44
外装もかっこいいですが、内装もかっこいいですね!
特に運転席。 飛行機の操縦席みたい!
ugariさんスポーツカーお似合いですね(^^)
コメントへの返答
2014年9月16日 16:24
まさにコクピットのような運転席

一人モンのワタシにはたまりません(笑)
2014年9月16日 9:37
おは!
ひこ@弘大入口 快晴☀です。

アメ車でもコルベットとダッチチャージャーは別格でしょ
ソウルでもチラホラコルベット見ますね。

KIAのK9とか韓車もカッコいいです。
コメントへの返答
2014年9月16日 16:26
お疲れ様です(^^)

最近の韓国車のデザイン、いいですねぇ
一昔前のパクリ、エグみのあるデザインも無くなってきました。

EU出身のデザイナーの起用の賜物ですね
いいと思います
2014年9月16日 9:54
おはようございます^^

コックピットの配置にはシビれますね!!

支部長にお似合いの一台かと♪
コメントへの返答
2014年9月16日 21:47
対称インパネのムーヴと違い
ドライバー最優先なのがいいですね(^^)
2014年9月16日 10:02
この価格でザ!アメリカンを堪能できるチャンスです
後先考えず買いですよ(爆
コメントへの返答
2014年9月16日 21:48
SL350とコレと価格がほぼ同じなんですけど・・・(^^;)
2014年9月16日 11:07
逝っちゃいましょう!

なんか有っても、それはネタ!(爆)
コメントへの返答
2014年9月16日 21:49
また派遣要請した際は
よろしくお願いします(笑)
2014年9月16日 11:49
ネタで購入するに1票。(笑)
コメントへの返答
2014年9月16日 21:49
熱くなったり・・・
2014年9月16日 12:24
ネタで購入するにもう一票。(笑)
コメントへの返答
2014年9月16日 21:50
冷静になったり・・・(照)
2014年9月16日 12:28
テスラのモデルS気になっていましたが肉食動物のような排気音はEVやエコカーでは味わえない魅力ですね。
まさかの「コルベットとの時間」の予感!?ワタクシもクルマ好きとしてアメ車、イタ車、ドイツ車乗り回したいものです(^o^)
コメントへの返答
2014年9月16日 21:53
スーパーカーブームを経験したボクの世代
そしてクルマが好き
どうしても物足りなさを感じるんです。

でも置いとけるなら600hは売らなかったですね
2014年9月16日 12:45
こんにちは。
重たいのに、秒台って凄いですね。
買われるんですか。
直ぐに、壊れませんか。
コメントへの返答
2014年9月16日 21:54
重そうな外観なんですが1580kg

軽いんです(^^)
2014年9月16日 12:47
タイトルに釣られた自分が情けないわ!
コメントへの返答
2014年9月16日 21:54
そのまんまのタイトルやないか!
2014年9月16日 15:28
はっきりいって、うがちゃんにメッチャ似合うと思います!

どや顔で練り歩いてください!(笑)


もと、カマロ乗りより
コメントへの返答
2014年9月16日 21:57
LINE送りました(爆)
2014年9月16日 17:53
実車見ましたけど、ランボルギーニやフェラーリに勝らず劣らずでしたよ^o^
コメントへの返答
2014年9月16日 21:58
視聴者の皆様

おおしたゆうじは近日中にプロポーズします



ロシア女に
2014年9月16日 19:10
C7、こんなにカッコ良くなったんですね!

そろそろセダンorスポーツを考えてる私…
ugariさんに影響されて、ポルシェも見てきましたが、
今度はC7も見に行かなくては(笑)

欲しいときが買い時だと思います!
コメントへの返答
2014年9月16日 22:04
ポルシェ、めっちゃいいんですけどね
高すぎ!・・・Orz

そんなに高くしなくてもいいのに・・

2014年9月16日 19:12
ニュルでもめっちゃ速いんですってね!!\(^^)/
コメントへの返答
2014年9月16日 22:05
USA仕込みですからね(笑)
2014年9月16日 20:29
コルベットかなりカッコイイですよねd(^_^o)

同スペックレベルのポルシェと比べると半値!(≧∇≦)

でもね
お洒落でカッコイイGクーペが一番素敵だと思うのですが(^_^)
コメントへの返答
2014年9月16日 22:06
これで1500とか1600ならなんとも思わないんだけどね
かなり安いと思う

いろいろなセンスのクルマ、面白いねぇ

クルマって楽しい(^^)
2014年9月16日 21:18
乗ってるのとか動画が見たい
コメントへの返答
2014年9月16日 22:07
あの電柱クルクル動画


あれは無いわぁ・・・・(涙)
2014年9月17日 0:37
最後の動画、もう火事ですやん!(爆)
こんなすんげーマシンを間近で見てみたいですね(≧∇≦)

テンション上がりました!
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
コメントへの返答
2014年9月17日 12:36
すごいを通り越してわろたわ(爆)

動画の中で爆笑する声がさらにいいw
2014年9月17日 11:40
ユウちゃんプロポーズするんですか!

公開プロポーズにして欲しいなぁ(。-_-。)


あっ、コルベットでも車高は下げないとダメですよ。
コメントへの返答
2014年9月17日 12:39
そーなんです

マジなんです!!

昨日みんなで宴会するから決まったら教えてね、と言っておきました(^^)
2014年9月18日 0:41
新しいコルベットは私も好きです!!

フロント、リアともに格好いいし、内装もかなり

洗練されたと思います!!!!!



でも、維持やリセール考えると・・・・・

チョイひいてしまいますよね~・・・・・Orz

コメントへの返答
2014年9月18日 14:28
でもね、考えたの

3年所有、売却として
コルベット1000万 + 維持費3年よりも
ポルシェ1500万 + 維持費3年の方が高いのでは無いかと・・・

どお??w
2014年9月18日 3:26
購入後に燃費がリッター2だと

聞かされたボク(T_T)

ガソリン垂れ流して走ります!!
コメントへの返答
2014年9月18日 14:30
大丈夫だ!

その悲しみは・・・・・



無敵の一言で消える!!(爆)
2014年9月20日 3:52
たいへんご無沙汰しております。
知人が2台車(トラックではないです)を所有しているのですが、排気量を足すと10000ccを軽く超えます。
どちらも後ろにつかれると、道を譲りたくなる車です。さすがにエンジン音は独特ですよね。
コメントへの返答
2014年9月22日 19:58
ご無沙汰コメントも慣れて来ております(^^)

ボクは過去最高LSの5000+ムーブ660
まだまだですね(^^;)

アメ車、最近急にマイブームになってきました・・


プロフィール

「[整備] #Sクラス リアドアハンドルDIY修理断念 https://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/car/2866557/7650313/note.aspx
何シテル?   01/21 16:14
クルマと旅、日々の生活など自分らしく綴る日記。 ugariのブログ、通称ウギマガです。 05年より8年続けていたブログですが、13年10月12日突然IDが削...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:24:35
ポルシェ、飽きずに3年目(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:29:49
クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 20:52:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222からの乗換。 一度Sクラスに乗ってしまうと・・「沼る」とはこのことかと。 他にも ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
ガレージにあるだけで幸せな気持ちになります 全長(mm) 4527 全幅(mm) 193 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA200d メルセデスの最新ディーゼル 全長×全幅×全高=4440×1850×160 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
全長×全幅×全高 2100×865×1150mm ホイールベース 1470mm シート高 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation