• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月29日

これがナイアガラの滝だ!!

これがナイアガラの滝だ!! 神隠しのごとく無くなったiphone。。

空港で気がついたら無くなっていました。

手を尽くしたのですが見つからず、で仕方なく出発







カナダ、トロントからナイアガラまでクルマで約一時間です

ありえない程でかいバンに遭遇



笑いましたww






クルマ好きだと



普通に流してても楽しいドライブです


















で、目的地ナイアガラ到着!




ナイアガラの滝はアメリカ側、カナダ側と両国から見れるのですが、こちらカナダ側が圧倒的なスケールで見れます。

轟音と共に落ちていく川・・・・圧巻です














滝もMAX!!
























怪しさもMAX!!(爆)


















船がいました



ここで自慢のスーパーズームのコンデジ!!

























ええっ??


 

びちゃびちゃやん・・・・























ナニが楽しいねん。。。。



クレイジーな人たちです












滝は上から眺めるもんですわ



よく見ると川の水も透き通っていて綺麗です。
観光地として大事に管理運営されているんでしょうね。

今日は風はありましたが薄いダウンで全く寒くありません
いいコンディションでした (^^)



強烈なマイナスイオンを浴びたので元気になりました






















さて・・・夜の探索に行ってきます。(^^)



現在28日21時半です。





ブログ一覧 | 旅ブログ | 旅行/地域
Posted at 2014/10/29 10:35:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

イタリアン
ターボ2018さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年10月29日 10:43
あ、あ、あの支部長がリラックマだなんて…

病んでます?w
コメントへの返答
2014年10月29日 10:51
ガチャガチャで当たったんです
2014年10月29日 10:51
夜の散策ではいったい何がLOSTするのか楽しみ♪
コメントへの返答
2014年10月29日 16:12
先ほどカジノでロストマネー(-。-;
2014年10月29日 11:15
リラックマ可愛い〜 リラクマと旅するってかんじでいいですね!
コンデジってかなりズームで撮れるんですね(^^)
コメントへの返答
2014年10月29日 16:13
今回購入したコンデジ
倍率で選びました^ ^

デジイチ要りませんw
2014年10月29日 11:38
ナンチャラ乙女号に乗らなあかんよ!(笑)
コメントへの返答
2014年10月29日 16:15
オヤジ二人で
ケーブルカー満喫したのでやめました(。-_-。)
2014年10月29日 11:43
帰ってからゆっくり教えてくださいよー
今は楽しんでくださーい
コメントへの返答
2014年10月29日 16:17
送りたい動画を無くしました…(; ̄ェ ̄)
2014年10月29日 11:50
とても合成とは思えない写真にびっくりです!

てか、本当は上石神井に潜伏しているんですよね?
コメントへの返答
2014年10月29日 16:18
上石神井と言われても関西人のワタシには
残念ながらウケません


天下茶屋ならウケたのに(。-_-。)

2014年10月29日 12:18
で、何県に行ってるんでしたっけ?
コメントへの返答
2014年10月29日 16:19
キサマをシバきたい

グーで
2014年10月29日 12:43
↑なが何とかさんは、私の方から
よ~く言い聞かせておきますので
お許しくださいwww  m(__)m
コメントへの返答
2014年10月29日 16:21
許さねー( *`ω´)
2014年10月29日 13:09
こんにちは。
凄い迫力でしょ。
上からでも少し濡れて、冷たいでしょ。
ゴールデンルートの、西海岸は、
行くかへんのですか。
シャトーレイククルーズなんか、
エエですよ。
コメントへの返答
2014年10月29日 16:22
さすがもりっち(≧∇≦)
もう海外は行かはれへんのですか?w
2014年10月29日 13:49
大瀑布の前でリラックマを持って口元に笑みを浮かべながらで写真を撮りネタに生きる姿…

想像するだけで楽しそう(≧∇≦)


支部長が時差のある海外に行っても安眠ができるのはiPhoneがないおかげなのですね d(^_^o)
コメントへの返答
2014年10月29日 16:24
とりあえずマジで困ってます
こちらでSIMフリーのiPhone買うか悩んでます

(。-_-。)
2014年10月29日 14:45
是非、霧の乙女号に乗ってスプラッシュ三昧の画像を!

こっちはベニスからミラノに向かいます。
コメントへの返答
2014年10月29日 16:25
船のアトラクションの楽しさが全くわかりません
出来れば避けたいステージです(-。-;

イタリアもいいなー^ ^
2014年10月29日 14:58
給油の仕方ってのは、毎度どの国に行っても悩みますね

それにしても時差ボケで睡魔がきません(笑)
コメントへの返答
2014年10月29日 16:27
まさか笑顔の後払いとわ!(≧∇≦)


とーちゃん、昼間寝すぎや!
2014年10月29日 20:14
めちゃwildな風景(⌒‐⌒)
迫力満載ですね♪♪♪
コメントへの返答
2014年10月31日 14:18
写真よりナマなんです
2014年10月30日 2:32
ナイアガラの滝でラフティングする!!

って言うてはりませんでしたっけ?(無責任)
コメントへの返答
2014年10月31日 14:18
即タイーホされます(爆)
2014年10月31日 9:57
リラックマ超かわいいんですけど、支部長さんが持って歩いているの想像したら「(´∀`*)フフッ」ってなりました!
コメントへの返答
2014年10月31日 14:19
今日も持ち歩いてました (笑)
2014年10月31日 13:33
更新楽しみに待ってます
コメントへの返答
2014年10月31日 14:24
頼む!寝かせてくれ・・・Orz
2014年11月1日 4:02
ラブレター フロム カナダ
平尾昌晃&畑中葉子
(* ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2014年11月1日 5:44
さすがや…

感動した!ψ(`∇´)ψ
2014年11月1日 20:24
滝・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


泳いで来てればi-Phone戻ってきたかも・・・・・(爆)



コメントへの返答
2014年11月2日 17:09
でもねー

無くなった経緯が全くわからないんですわ・・
最後に写真撮ってすぐクルマ乗って落とした覚えもないし・・・(涙)

プロフィール

「[整備] #Sクラス 新型Sは待機電力が大きいのか?? https://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/car/3699972/8212761/note.aspx
何シテル?   05/02 11:42
クルマと旅、日々の生活など自分らしく綴る日記。 ugariのブログ、通称ウギマガです。 05年より8年続けていたブログですが、13年10月12日突然IDが削...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:24:35
ポルシェ、飽きずに3年目(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:29:49
クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 20:52:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222からの乗換。 一度Sクラスに乗ってしまうと・・「沼る」とはこのことかと。 BMW ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
ガレージにあるだけで幸せな気持ちになります 全長(mm) 4527 全幅(mm) 193 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA200d メルセデスの最新ディーゼル 全長×全幅×全高=4440×1850×160 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
全長×全幅×全高 2100×865×1150mm ホイールベース 1470mm シート高 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation