• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

GTRニスモ vs ボクスターGTS 競演の熱い1日

GTRニスモ vs ボクスターGTS 競演の熱い1日 連休もいよいよ終わり・・・・

あっという間でした(^^;)

ほとんど仕事してましたが・・・Orz











で、ワタシ的に、このお休みでの唯一の大イベント

久しぶりの表敬訪問、世界一早いシルバーマーク

OTSIRA氏 のご邸宅へ行って参りましたwヽ(^。^)丿



OTSIRAさんについては コチラ をご覧下さい

















発売後、破格のプレミアム価格となっている
GTR-NISMO ですが、今日現在でも




エライコトになってます(^^;)






















やばいね・・












ウガリの敬愛する大師匠!とも言えるOTSIRAさん

考えたらワタシはクルマを乗り換える度に
コチラにはオジャマさせて頂いていたんですが、実は今回!
歴代のワタシの愛車で

初めて 言って頂いた言葉がありました。 ( ̄□ ̄;)


























それは




























MTのポルシェに乗って見たい、と ・・・・・



!Σ( ̄□ ̄;






















あの、普通ならね、ワタシこう言います。

































┐(  ̄ー ̄)┌  フッ


とね



























しかし、OTSIRAさん  ですよ!!!Σ( ̄ロ ̄lll)

ありあまる光栄・・
いやいや、ワタシの愛車に
興味を持って下さってありがとうございます!


みたいなお話ですわ(笑)
























つーことでOTさんがポルシェ





ワタシがGTRニスモで追いかける、と言う



これまた雑誌取材レベルのドライブになりました(爆)



















いや、しかし、さすがですね・・・・



普通のじーさんならMTどころか
軽自動車もロクに乗れず免許返納するところですが・・・(汗)















難なく初見で乗りこなしてしまうんですからねぇ・・・(≧∇≦)


しかも結構踏んでたww


前回のGTR 試乗動画 は
未だに過去PVランキングベスト10に入るほどの注目度

LFA動画 を抜いてます(^^;)



















 

少し広いところで、乗り比べ??的なこともやりましたが、
この両車、スポーツカーと言うカテゴリでは同じですが、パワーでは

600ps vs 330ps お話にはなりませんわ(笑)



ただ、比べる事自体がナンセンス。
生まれも育ちも目指すところも違うこの二車



クルマを移動手段では無く、趣味としてナニが好きか、ナニを求めるのか、と言うところでしょう。



ただクルマが好き

そういうところだけで、今回、ワタクシにとっては
二回りも年上のOTさん、そして同行したアクアさんと
こうして同じ時間を過ごせた、という事がとても幸せでした。



例のボツネタは残念ですが・・・・(^^;)





OTさん、貴重な1日ありがとうございました!




また次の一台・・・楽しみにしていますよ!!(^^)

ブログ一覧 | クルマの話 | クルマ
Posted at 2015/09/23 20:11:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年9月23日 20:17
1コメGETですー٩( 'ω' )و
コメントへの返答
2015年9月23日 20:40
またかいっ!!w
2015年9月23日 20:20
ハ、ハマダさん…

アップすぎます…(≧∇≦)


コメントへの返答
2015年9月23日 20:41
次は毛穴が見えるほどアップにします
2015年9月23日 20:25
私も表敬訪問いずれしたいと思っております!(笑)
コメントへの返答
2015年9月23日 20:41
その際はワタシも伺います(^^)v
2015年9月23日 20:29
こんばんは〜

私もお会いしてお話伺いたいです。

コメントへの返答
2015年9月23日 20:43
いつまでもこうありたい、と
思うのではないでしょうか(^^)
2015年9月23日 20:38
こんなマジネタにハマちゃんを出すのは間違いですよ( ̄O ̄;)
コメントへの返答
2015年9月23日 20:43
隠し味が主張しすぎたよね(爆)
2015年9月23日 21:01
はい、一回り違い?のセカパパです!
MTも乗れます!(笑)

私も何回も東海メンバーさんに誘われてますが、
なかなかタイミングが合わず……(^^;;

でも、カルボさんと行きますよ!たぶん?(笑)

コメントへの返答
2015年9月24日 10:48
ええっ! もうそんな年に・・(笑)
セカパパも若いですよねぇ・・



えーっと
ポルシェがあるうちに一度来て下さいね(^^)v
2015年9月23日 21:13
暖かいウギマガありがとうございます(*^^*)

それにしても、ダーハマさん...
もう少しで、俺もネタにしてもらえるだろうか...(爆)
コメントへの返答
2015年9月24日 10:53
ボクはキラいなひとはイジりません。

リアルにお付き合いする人しかネタにしません。

なので次回イジっていいですか?(笑)
2015年9月23日 21:15
ワタシも一応MT免許持ってますよ(=゚ω゚)ノ

MTのポルシェ乗せてください‼︎
坂道発進ないとこでお願いします(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年9月24日 11:09
冗談はハゲてからにしてぇな (≧∇≦)
2015年9月23日 21:40
羨ましい!!


私もOTさんには、是非一度お会いしたくて・・・・・!!







コメントへの返答
2015年9月24日 11:37
サインもらって来ましょうか??w
2015年9月23日 21:55
LFA乗ったりGTR乗ったり羨ましいですよ~

今度日野の4トン車と乗り比べしませんか?(笑)

日野の2トン車でも良いですよ(*'▽'*)
コメントへの返答
2015年9月24日 11:39
4トン、久しぶりに乗ってみたい・・・

でも最近でかいの乗ってないわー・・
2015年9月23日 22:26
こんばんは。

やはりotsiraさんは規格外ですね。

愛車遍歴みたいな3ショット写真

羨ましすぎます!!
コメントへの返答
2015年9月24日 11:41
最近、OTさんのネタで免許返納がありましたが、実際に氏を知る人からしたら
「は?」みたいなお話ですねw
2015年9月23日 23:05
決して指名手配されてませんから・・・
コメントへの返答
2015年9月24日 11:41
もう諦めろ!
2015年9月23日 23:55
お疲れ様でした!!

今度は高速の空いてる時にしましょう。
コメントへの返答
2015年9月24日 11:42
お待たせしてしまいすみません(^^;)

帰りは空いてましたが、大丈夫でしたか??
また次回もよろしくお願いします(^^)
2015年9月24日 1:15
シルバーウィーク、茨城でもニスモ乗りはおじいちゃんでした!(笑)

茨城にも35Rニスモいました!

乗れたウガリさんが羨ましい~♪
コメントへの返答
2015年9月24日 11:45
例のドロボウなら話は別ですが、価格的にも資金にヨユーのある人しか買えないでしょうね

35Rニスモ、これで二回目ですが、やはり自分のクルマじゃなく、しかも街中なので流す程度ですよ(^^;)

でも音は迫力ありますね

2015年9月24日 5:21
オイラも是非お目にかかりたいとは思ってますが

何分飛行機の距離なので・・・(汗

今でこそ当たり前のリバース連動ミラーは
御大の功績有り余るところでしょ
コメントへの返答
2015年9月24日 11:46
成田ー関空だと近いですね

リバ連、ミラ連と聞いてピンと来る人は・・・
さすがですw
2015年9月24日 11:57
凄い方ですね!

うちの周りでは軽トラックが1速でㇾヴ当てて走ってますよ
コメントへの返答
2015年9月24日 15:51
軽の1速レヴって時速20キロぐらいだったよーな?(爆)
2015年9月24日 13:14
30数年ぶりのMT車、楽しかったです。
最初2,3回はエンストしましたが、GTSのハイテクに助けられました。

でも、あと2時間も乗れば、体が覚えているヒール&トーのシフトダウンが出来たかも(^o^)。
コメントへの返答
2015年9月24日 15:53
後ろからの自車観察、実に面白かったです(^^)

昔はヒール&トゥや
あまり意味のないスリップストリーム!とかよくやってました(爆)

でも時代が進化して・・・クルマが勝手にやってくれるようになりましたね(^^;)
2015年9月24日 13:35
ダンディなおじ様がスポーツカーや高級車に乗ってるところを見ると惚れ惚れしますね。
最後の方の文章を読んでジーンときました。
コメントへの返答
2015年9月24日 15:54
いつもOTさん宅へ行くと同じことを思います。

ナニかいい気分で帰れるんですよねぇ・・(笑)
2015年9月24日 15:44
OTさん免許あったんですね、一度も運転してる姿見てませんから(笑)

理論じゃ敵わないので愛車でOTさんが運転してるニスモぶっちぎりギャフンと言わせたいっす(爆)
コメントへの返答
2015年9月24日 15:56
ぶっちぎりギャフン、でウケました(爆)

OTさんは絶対そんな事は言いませんよ。

その代わりに4Kの大人動画をプレゼントしてくれると思います(爆2)
2015年9月24日 17:48
逝きたかった(≧▽≦)
コメントへの返答
2015年9月25日 9:23
えー
2015年9月24日 17:58
2000万ですか!


(○_○)!!!!!!

今中古のR32も高いらしいですね

流石スカイライン (^_^;)
コメントへの返答
2015年9月25日 9:25
ボクもよく間違えます。
スカイラインでは無いんです。
「日産GTR」なんです。

「日産スカイラインGTR」とも違うという事にもなりますね

ややこしいです(^^;)
2015年9月25日 9:26
さすがに今回はゲスいコメントが思い浮かびませんわ (^o^)v
コメントへの返答
2015年9月25日 21:43
どうした!

キミらしくないじゃないか!(爆)

プロフィール

「[整備] #Sクラス 新型Sは待機電力が大きいのか?? https://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/car/3699972/8212761/note.aspx
何シテル?   05/02 11:42
クルマと旅、日々の生活など自分らしく綴る日記。 ugariのブログ、通称ウギマガです。 05年より8年続けていたブログですが、13年10月12日突然IDが削...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:24:35
ポルシェ、飽きずに3年目(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:29:49
クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 20:52:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222からの乗換。 一度Sクラスに乗ってしまうと・・「沼る」とはこのことかと。 BMW ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
ガレージにあるだけで幸せな気持ちになります 全長(mm) 4527 全幅(mm) 193 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA200d メルセデスの最新ディーゼル 全長×全幅×全高=4440×1850×160 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
全長×全幅×全高 2100×865×1150mm ホイールベース 1470mm シート高 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation