• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月14日

メルセデスベンツ豊橋へ行ってきた

メルセデスベンツ豊橋へ行ってきた こんばんは

ウガリでございますm( _ _ )m









ワタシは過去、数えきれないほどの 工場見学 へ行ってきました

飛行機、自動車、食品、その他展示館や資料館・・・

そう、ワタシは見学施設マニア
百聞は一見に如かず、とりあえず見ておけ、と言う事です(笑)






















どれもこれも思い出に残るところではあるのですが・・・

そんなワタシの工場見学ランキング ( ^_^)/











第5位 インゴルシュタット
 アウディーフォーラム( ^_^)/















第4位 シュツットガルト
ポルシェミュージアム ( ^_^)/















第3位 ミュンヘン
BMW本社工場 ( ^_^)/













第2位 シュツットガルト
メルセデスベンツミュージアム( ^_^)/

訪問当時は全て長編のブログ記事を書いたんですけどね
素晴らしい旅記事は全て事務局に消去されてしまったので今はありません・・Orz
BMWのみは復活させましたが・・
とりあえず写真のみは全て  コチラ に残しております(^^;)

まあ、ここまではね、ドイツ訪問時に回ったドイツ車メーカーに感動して
一気にランキングされておるわけですがw


















そしてそして・・・第一位は!!

























o(;-_-;)o

























シアトル、ボーイング工場 です (≧∇≦)



文句なし! 別格の一位です(≧∇≦)
飛行機好きにはたまらない聖地ではないでしょうか?
日本では整備工場ですが、コチラはボーイング最新鋭機の製造工場ですからね
スケールが違いました

次々と新型機が出るボーイング、5年に一度は行ってみたいですね























そして、ワタシが訪問した中で忘れられない場所が一つあります
工場見学では無いですが世界遺産として忘れられない場所

























そう、そこですよ・・・
ウギマガファンならすぐ思い当たる・・・


アウシュビッツ強制収容所 です


世界には戦争の過去を知る上で行っておくべき、知っておくべき場所がたくさんあります
アリゾナ記念館、広島平和記念資料館などへ
自分の意志で行ったことのある方は是非コチラにも行って欲しいと思います


































さて、なんでこんなネタを書いたのか・・・??




























また工場へ行ってきたからですww



こんなトコロへ行ってきました ヽ(^。^)丿










冒頭でさらっと工場見学のお話して本題を書こうと思いましたが
ここまで手間ヒマかかったので次回にします(笑)


つづく・・・・
















































これまでウギマガで使用していたフォト蔵についに嫌気がさしました
これからはGoogleフォトにします
まだ慣れてなくてよくわかっていません
公開、非公開がよくわからず恥ずかしい写真が流出しているのかもしれません(爆)
とりあえずこれから慣れるように頑張りますが、写真URLが長すぎて
貼り付けるとすげぇ長文になるのでメンドクサイです
ブログ一覧 | 工場見学 | クルマ
Posted at 2017/11/14 11:08:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年11月14日 11:18
私も工場見学行きたかったです~。(T_T)
ウガリさんに恋してる白い人ともお会いしたかったのにw。
コメントへの返答
2017年11月14日 17:00
ベンツやポルシェのパーキングに
あろうことかスズキで来やがったんです
さらにクルマの見張りのはずが勝手に入場してお土産までもらってました

おーこわぁ・・・
2017年11月14日 11:18
こんにちは。
ええーーーっ、
ベンツ買おたんですか。
エエなー。

1番の喜びよりも、
驚きが増しました♪
コメントへの返答
2017年11月14日 17:05
オーナーの皆様、限定のイベントなんです

オーナーしか行けないんです

それなのに・・・・
ナゼでしょう??(笑)
2017年11月14日 11:19
残念。
2番でした♪♪
コメントへの返答
2017年11月14日 17:06
まさかのインちゃん登場ww

しくじりましたね(笑)
2017年11月14日 13:11
うお~、豊橋来たんですね。

ここ私の自宅から15分です。。。。

コメントへの返答
2017年11月14日 17:16
そーなんですわ~(^^)

ええー、そんなに近くとは!
カレーうどん食べて帰ったんですが・・
教えてもらったらよかったなー(笑)
2017年11月14日 13:34
俺といった池田だろう!!!
コメントへの返答
2017年11月14日 17:18
無理やりコペンに乗せられ
膝が痛かったあの時な
2017年11月14日 13:36
俺といったJAL、屋形船だろ!!
コメントへの返答
2017年11月14日 17:20
東京駅でLS600から降ろされ
空を見上げ立ち尽くしている田吾作を思い出す
2017年11月14日 13:37
俺と行った千葉幕張(成田)、竜宮城はどうした!
コメントへの返答
2017年11月14日 17:21
田舎へ帰るバスの車窓から
寂しそうにコチラを見つめる田吾作を思い出す
2017年11月14日 13:37
俺と行った白樺湖は!!
コメントへの返答
2017年11月14日 17:23
あまりにも影が薄い田吾作
来ていることを一年後に知ったオレ(爆)
2017年11月14日 13:38
俺と行った7時間一泊二日ウガリ邸周辺のスーパーは!!
コメントへの返答
2017年11月14日 17:25
キミが関西の新鮮な野菜が欲しいと言うから
わざわざトップバリューへ連れていったんじゃないか!
2017年11月14日 15:35
ああー、2番だけ、一緒に行ったなー。
コメントへの返答
2017年11月14日 17:26
考えたらすごい数のオフがあったんですよ
しかもワタシはフル参加ww

懐かしいなー(笑)
2017年11月14日 20:48
アウシュヴィッツは機会があれば行きたいです
涙が止まらなくなりそうです
コメントへの返答
2017年11月15日 10:33
クラクフ、と言う街なんですが、歴史を感じる街並みや賑やかな中心街、普通に観光地としても人気があるようです

是非行ってみて下さい
2017年11月14日 23:34
BMW本社の見学行きたいな~・・・・・


あと、飛行機関係も~・・・・・!!!!!





コメントへの返答
2017年11月15日 10:33
いつでも行けるでしょ!(笑)
2017年11月15日 23:24
ウガ男が合間合間で汚いトイレの画像を送って来るのは秘密にしとく
コメントへの返答
2017年11月16日 10:59
電話しなさいよ
2017年11月16日 0:52
乙でした〜。
ベンツ欲しいですね〜。

アウシュビッツ一度行って見たいです。
ベルリンの壁とホロコースト記念館は行きましたが、教科書でしか見た事が無い歴史の断片を目の前にすると、色々考えますね。
コメントへの返答
2017年11月16日 11:12
一日お疲れさまでした(^^)

今の高級車ブランドではベンツがいいですねぇ

アウシュビッツは衝撃的でした。
なんとなく、ですが、ヨーロッパは目に入るものが全てアートに見えてしまうんです
アメリカや日本とは違う異国感

魅力ありますね



2017年11月16日 12:49
京都から呼び出されて大阪まで行くも、ダイハツで無料コーヒーだけ飲まされ返された思い出がある。
時間を返せ!!!金返せ!!!
コメントへの返答
2017年11月16日 14:06
じゃ次はポルシェで飲ませてやる(爆)
2017年11月16日 17:15
工場見学シリーズどれも行ったなと思ったら一緒でしたね(爆)
そのうちエアバスもいきましょ
コメントへの返答
2017年11月16日 22:14
ドイツ、カナダ、アメリカ、ハワイ、ソウル、マカオ、タイ・・・あとどこだっけ??(笑)
2017年11月17日 10:12
DAIWA,SHIMANOの工場見学なら行きたいです!(≧∇≦)b
コメントへの返答
2017年11月17日 18:38
ネタにするので
連れてってください(笑)

プロフィール

「[整備] #Sクラス 新型Sは待機電力が大きいのか?? https://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/car/3699972/8212761/note.aspx
何シテル?   05/02 11:42
クルマと旅、日々の生活など自分らしく綴る日記。 ugariのブログ、通称ウギマガです。 05年より8年続けていたブログですが、13年10月12日突然IDが削...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:24:35
ポルシェ、飽きずに3年目(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:29:49
クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 20:52:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222からの乗換。 一度Sクラスに乗ってしまうと・・「沼る」とはこのことかと。 BMW ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
ガレージにあるだけで幸せな気持ちになります 全長(mm) 4527 全幅(mm) 193 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA200d メルセデスの最新ディーゼル 全長×全幅×全高=4440×1850×160 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
全長×全幅×全高 2100×865×1150mm ホイールベース 1470mm シート高 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation