• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ugari@関西支部長 2のブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

こちらウギマガ旅行社USA支局

こちらウギマガ旅行社USA支局カナダで二泊後、次の目的地
シアトル へ向かうことにしました

無くしたiphoneはトロントのどこかで
誰かが使っているのでしょうか・・・Orz

とりあえずPCからロックかけました(-。-)y-゜゜゜











さて、トロント空港からシアトルへは
トロント→シカゴ 2時間 
シカゴ→シアトル4時間半
 
と国内線で6時間も移動ですΨ(-◇-)Ψ



アメリカって本当に広い(^^)






トロント空港近くのレンタカー返却オフィスの敷地内には



こんな楽しげなアトラクションがありましたよ(¬ー¬)
乗る前に見ておけ! と言うことでしょうかね・・・

素敵です (爆)










カナダトロントで米国行きに乗る場合、米国入国審査はここでしてしまうようで



このターミナル内に来るまで数回のセキュリティゲートとパスポートチェック・・・
やはり厳しいんですねぇ・・o(;-_-;)o
















搭乗時刻、機内に入ると日本ではまず無い光景o(;-_-;)o

コクピットドア開放w  ありえへーーん



全員が乗るまで開放していました。 日本ではありえないですね










人生初、シカゴ空港着(<・>_<・>)



広さにびびるww



でも活気が溢れてます。 さすがハブ空港ですね

ここでは滞在時間約2時間強、少しウロウロしてラウンジで休憩
当然、どこもかしこも禁煙・・・つらいOrz(_ _;)…






シアトル行き搭乗時間
またもや日本ではありえない場面に・・・・




機体右側ドア開放中 (笑)



今までかなり飛行機には乗りましたが、右側ドアを開放しているのを見たのは初めてです。
飲料、食事などロジスティックサービス中でした(<・>_<・>)







黒皮のCクラスシート、座面も広く快適ですが4時間半座ってると流石に疲れます。



















シアトル上空の夜景(<・>_<・>)



シカゴでて4時間、眼下に広がる暗闇・・・たまにオレンジ色の街の照明が見えていましたが、シアトルが近づくに素晴らしい夜景が広がって来ました。

夜景とはその国の豊かさの象徴
アメリカって広いなぁ・・と思うと同時に、街の明るさに気分が高まります。(≧∇≦)










さて到着後向かったのはレンタカーオフィス




着いたのは21時ごろでしたが、さすがアメリカ、こんな時間でも絶賛営業中(≧∇≦)



洗車しながらガソリン入れる、という合理性もアメリカン(爆)



せっかくなんでアメリカらしいクルマを、と言ったら・・・



どちらか選べと言われました(爆)





















せっかくなんで



その横のもっとデカイヤツにしておきました (≧∇≦)

















こちらシアトルは深夜1時になるところです

明日は6時起床、どうしてもどうしてもどーしても行きたかったあの聖地へ・・・・行ってきます(≧∇≦)


つづく!
Posted at 2014/10/30 17:00:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 旅行/地域
2014年10月29日 イイね!

これがナイアガラの滝だ!!

これがナイアガラの滝だ!!神隠しのごとく無くなったiphone。。

空港で気がついたら無くなっていました。

手を尽くしたのですが見つからず、で仕方なく出発







カナダ、トロントからナイアガラまでクルマで約一時間です

ありえない程でかいバンに遭遇



笑いましたww






クルマ好きだと



普通に流してても楽しいドライブです


















で、目的地ナイアガラ到着!




ナイアガラの滝はアメリカ側、カナダ側と両国から見れるのですが、こちらカナダ側が圧倒的なスケールで見れます。

轟音と共に落ちていく川・・・・圧巻です














滝もMAX!!
























怪しさもMAX!!(爆)


















船がいました



ここで自慢のスーパーズームのコンデジ!!

























ええっ??


 

びちゃびちゃやん・・・・























ナニが楽しいねん。。。。



クレイジーな人たちです












滝は上から眺めるもんですわ



よく見ると川の水も透き通っていて綺麗です。
観光地として大事に管理運営されているんでしょうね。

今日は風はありましたが薄いダウンで全く寒くありません
いいコンディションでした (^^)



強烈なマイナスイオンを浴びたので元気になりました






















さて・・・夜の探索に行ってきます。(^^)



現在28日21時半です。





Posted at 2014/10/29 10:35:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 旅行/地域
2014年10月27日 イイね!

トロント到着

トロント到着トロント到着後、即 iPhone 無くしました



これから二週間の

旅の全ての情報

入れている携帯を無くしました。



















どうなるワタシ・・・Orz

Posted at 2014/10/28 09:35:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記
2014年06月18日 イイね!

朝からマジで凹む・・どないしよ・・・Orz

うわぁぁぁ!Σ( ̄□ ̄;)

まじかー・・・
















えらいこっちゃ !Σ( ̄ロ ̄lll)















えらいこっちゃ !Σ( ̄ロ ̄lll)












えらいこっちゃ!
!Σ( ̄ロ ̄lll)



















えらい




こっっちゃぁ
あああ!!
( ̄Θ ̄;)





パスポート









IN 洗濯機

(|||_|||) 
しかもIC入り











ぐっしょりの。。。



すけすけなんですけど。。。



ICやばくねーか?


再来週・・・また使うんですけど・・・





































どうする、オレ o(;-_-;)o


















週末にマカオ行ってたんです。  とりあえず1分にまとめてみました。



見れない方は コチラ
ネタ作る時間なくなったなー。。。o(;-_-;)o
Posted at 2014/06/18 08:31:14 | コメント(32) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 旅行/地域
2014年04月23日 イイね!

無料おかわり!の絶品カレーがあった!

無料おかわり!の絶品カレーがあった!皆様、平日のお昼時、

いかがお過ごしですか?(^^)


何を隠そう、ワタシは死ぬほどカレー好き(≧∇≦)
なので割とカレーにはうるさい方だと自負しているのです











ここが一番!と言うのではなく美味い店は数多くあります
写真の福島上等カレーもマイランキング上位にあるカレーなんですが
また上位ランキングに入るお店があったんです。

それは今回の北海道の旅、富良野駅









ここからすぐそばの唯我独尊という変わった名前のお店。





小汚い店なのだが昼過ぎでも満席は止まらず、後から後から来客が来るんです!
街は閑散としているのにもかかわらず、なのに・・・w












自家製ソーセージが名物らしく、ソーセージカレーをオーダーしましたよ


うーん・・・  …((((`~;´)モグモク






















(゚д゚;) カラウマー!


















いやいやいや・・・ウマいですよ!!
黒いルーはパンチの効いた辛さで味わい深いコクもある。(○`~´○)

食べ応えのある美味しさ !(○`~´○)
そして信じられないことにカレールーの追加無料!!(○`~´○)

ただしおかわりをお願いするのに 「ルールルルー」 と言わなければならない。 (汗)


















いいおっさんがどんな顔して 「ルールルルー」 なんて言えばいいのだろうか・・・ o(;-_-;)o

それを言うのがハズいのでオーダーの時に
「すいません、ルー多めでお願いします!」 とお願いしたら
なんとその店員・・・・・

























「お代わりは無料なので

 

「ルールルルー」と言ってオーダーして下さいね!」

























うーん・・(-。-;)y-゜゜゜

どうやらナニが何でも言わせようとしているらしい・・・

あまりにも美味しいカレー、当然おかわり来たよコレ・・・・



(。・ρ・)ジュル


























ル・・・・
































ルールルルー

ρ(ーoー)♪ 













































ま、隠れる必要はないんやけどね・・・(爆)  無事におかわり出来ました (^^)v

唯我独尊、勇気がいるとってもおいしいカレー店でした。
後から知ったのですが、ここはあのカルビーもご当地のお菓子にしてたのです!

 

その事からも名実ともに「ウマイ!」と言うことなんでしょうね。






しかし北海道ってホント美味いモノだらけですね。



最近、頑張ってカラダ絞って3キロダウンしてたんですがね・・



これだけ美味いモノが多いと・・・ダメですねぇ・・・ Orz













また戻ってしまいました (≧∇≦) 
Posted at 2014/04/23 12:31:35 | コメント(25) | トラックバック(0) | 旅ブログ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #Sクラス 新型Sは待機電力が大きいのか?? https://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/car/3699972/8212761/note.aspx
何シテル?   05/02 11:42
クルマと旅、日々の生活など自分らしく綴る日記。 ugariのブログ、通称ウギマガです。 05年より8年続けていたブログですが、13年10月12日突然IDが削...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:24:35
ポルシェ、飽きずに3年目(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:29:49
クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 20:52:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222からの乗換。 一度Sクラスに乗ってしまうと・・「沼る」とはこのことかと。 BMW ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
ガレージにあるだけで幸せな気持ちになります 全長(mm) 4527 全幅(mm) 193 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA200d メルセデスの最新ディーゼル 全長×全幅×全高=4440×1850×160 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
全長×全幅×全高 2100×865×1150mm ホイールベース 1470mm シート高 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation