• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ugari@関西支部長 2のブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

こちらウギマガ旅行社 グアム支局

こちらウギマガ旅行社 グアム支局こんばんは

ウガリです



さて、サイパンに続きグアム支局のレポート
随分と時間がかかってしまいましたが
ブログを書く合間に仕事をしているので仕方ありませんww





またキッチンの排水口の掃除をしたらあまりの凄まじさに
これはネタにしないといけない、と言う使命感にかられ撮影、画像編集、と
そっちに必要以上に時間がかかってしまった、と言うのもあります。



その気持ち悪さときたら・・・・Orz おえー
 掃除マニア な方は必見かもしれません 近日公開です













さ、続きでございます。












某日、ゆきお、スロスをサイパンに残し
先にグアム入りしたジョージ、キクリン、ウガリの3人でグアム入り



キクリンは 先日のネタ で









 
全国からファンレターが殺到しているようです (≧∇≦)
いいなー














今回グアムで滞在したのはグアムでナンバー1の立地、アウトリガー



グアムは安くて近い、
行ったことある方も沢山いるかと思いますが、僕はここへは初滞在
そのロケーションは文句無しですね ヽ(^。^)丿





ほとんど徒歩圏内





ハワイ某人気店も出来てました(^^)









DFSも目の前









とりあえず、この日は移動・・・で、翌朝









オーシャンフロントのゴージャスなお部屋に泊まったオヤジたち













ゴキゲンな朝食・・・のはずが・・


朝メシまずいわー o(;-_-;)o 
バイキングで28ドルだっけ・・?? これは無いわー









そして遅れて合流のゆきお、スロスファミリー






みんなでグアム一の中華屋、上海人家に行きました。



ウマイわー (^^)









このあたりは先日、こちらの ゆきおブログ で
かなり捏造されておりましたが、真実は違うんです。

実は彼、後輩の ナパ・キャット・ナリン から



旅の資金を借りてやってきたんですが、
嫁と娘がシャネルやビトンで大人買いで旅の資金がナイジェリアン・・・ (涙)



タクシー代も無くなった彼らは、こともあろうか
レストランのクルマでタダで空港まで送らせる、と言うジャイアンぶりで



両家揃って帰国・・・・


















元気でな!!
















そして、再び残ったワタシ達 ここからは時系列関係ナシでいきます




ある日は歴史の勉強・・



南へ走へドライブ






途中で事故に遭遇!! (@_@)y-~~







怖いですね・・ 譲りまくりの安全運転が一番やね o(;-_-;)o
















太平洋戦争博物館 o(;-_-;)o



当時のモノが数々と展示されています



サイパンもグアムも日本の戦史を語る上で重要な戦地



数々の展示品がありました。
ここは個人的に集めたものがこうやって展示されているようです。





そして外にも色々な展示物



海中から引き上げた痕跡もあり・・




ゼロ戦の残骸、近くで見るとクルマより薄い鋼板でした。





施設の屋根下の展示品は状態の良い軍用車がズラリ・・o(;-_-;)o








巨大な装甲車、しかしどれもこれも程度がいいんですわ・・






おおっ!! な、中に入れるやん・・(! ──__──)












伝説となった 「戦火のウガリ」 シリーズを思い出しますわぁ・・・(涙)

 















ここはやっぱり・・・・・












やらなあかんか・・ (--.)y-・



ちょっとインパクト無いけど・・・ま、ええわな・・・・


























いかつい軍用車の合間に顔入れ看板・・・



どう見ても不自然やけど・・・やっぱ・・・・














やらなあかんか・・・・・



好きなんやん・・









しかしこの看板を置く意味不明なセンスが平和を象徴していますね・・・・o(;-_-;)o









とりあえず、一通り堪能しました

























翌日・・・




ボクは朝から初ブルーホールへダイビング・・・ヽ(^。^)丿

今回グアムでお世話になったのは二年前のダイビングでも
親しくさせてもらっている

パンパシフィックダイバーズ さん (^^)



奥さんは日本人のなおこさん
夫婦でインストラクターやってます(^^)


↑ 二年前

今回はボクの体調で色々とわがままを聞いて頂きました(^^;)



 

 
 



 ↑ 海底のこの穴からドーンと潜る




ぐーーっと潜って・・・



35.8m 久しぶりに結構な深さまで行きました。
この後39mくらいまで潜行・・・





ブルーホール



ハート型に光が差し込みなんとも言えない幻想的な光景・・・(涙)
感動しました・・




ちょっとアクシデントもありましたがなんとか終了・・






なおこさん、お世話になりました(^^)












その後、小赤くんも合流、とりあえずおっさん4人でなぜか
恋人岬 Ψ(-◇-)Ψ
あかんやろ




うーん、イヤな写真だ・・・・(爆)














さすがに恋人岬



いろんな恋人グッズが売ってました。

 

テーマはやはり 「愛」 でしょうか・・・




こ、これは・・・(¬¬) これはなんですか?



灰皿ですかね?? 二人で仲良くタバコを吸え、と言う事なんでしょうか・・
よくわかりませんねぇ・・・Oo。( ̄。 ̄ )y- ~
















はい、そして夕方からビーチでのBBQ






サンセット・・




すごく楽しい時間・・



日が暮れても




ホテルからいい感じの照明、こういうのってあまり日本では無いよね・・



汗かいたら海で流し、プールサイドでのんびりし・・・


現地のスーパーで買って材料持ち合わせでの自分たちだけでBBQ



誰にも気を使わない一人旅も好き でもこういう仲間で楽しくやるのもすごく好き
いいねぇ・・・こういう時間・・・











深~く思い出に残るグアムの夜でした・・・・・・(。> < 。)y-~~~









さて、今回のウギマガ取材もなかなか内容の濃いモノとなりました。

 

初サイパンは都会的なとこは何も無かったけど・・海のコンディションであまりツイてないワタシ、
今回の素晴らしさは過去最高によかったです。

次は一人旅ででも行きたい。
のんびり好きな時間に潜って、島の隅々まで見て回りたいなと思いました。



男だらけのグアムもここに書いたのは半分、いや1/3くらい?・・w
振り返ってみれば本当に楽しすぎてあっという間の8日間でした。
















ボクは今まで色々なところを旅をしています
贅沢な旅じゃなくても、多少のトラブルがあっても・・旅って楽しいです

世界中で同じ時間が流れている。

その何気ない時間が、そこに居るだけで忘れられない瞬間となることがある。
そして色んな人との出会いが生まれる

そういう感動や刺激がまた次の旅を計画するんです・・・・(^^;)

いつか行く・・・ それ、今でしょ! o(;-_-;)o


















ダイビング  160ドル






お土産代  200ドル






現地で買ったアロハ  30ドル







でかいステーキ  25ドル







ぼったくりバー *00ドル










滞在中、ジョージが作ったダンゴ  80個
 






旅先で絡んだ人たち 10数人くらい
  

  








見かけた猫  4,5匹


















キクリンのイビキ





















きまった!





長編、ご覧頂きありがとうございました!









ウギマガ旅行社ではこれからも楽しい旅を続けます!
お友達登録の方で現地集合、現地解散で海外合流ツアーを本気で参加希望の方、
ウギマガ事務局まで旅仲間登録して下さい(^^) 

Posted at 2014/05/24 12:29:43 | コメント(26) | トラックバック(1) | グアム・サイパン | 旅行/地域
2014年05月21日 イイね!

キクリンと言う男 (動画アリ)

キクリンと言う男 (動画アリ)こんばんは

先日より自宅キッチンの排水口が詰まり

洗面所で皿洗いをしているウガリです (涙)









帰国以来、多忙を極めている編集長、なかなかネタ作りが出来ません・・・Orz







さ、前回は サイパンレポート をお送りしました。
ウギマガファンなら 「あれ?」 っと思った方いるかもわかりません。

ゆきお、スロス、ジョージは皆さんご存知かも知れませんが 
「キクリン」って誰やねん・・・と(¬¬)

少しご紹介しましょう。

実はこの方、もともとはジョージさんとの個人的な繋がりで親しくさせて頂いた方なのです。

以前の 台湾支局レポート にも登場しています




みんカラIDはありませんがクルマはE500、お仕事は某業界のCEO

 

グローバルに活躍されているダンディな方なのでございますよ




特にグアムに関しては渡航70回以上のベテラン渡航者(^^)!
またジョージも現地通、今回はチャモロジョージとしての手腕を発揮!



この現地ツウなお二人のおかげで今回のグアム滞在は
より楽しいモノになりましたよ。ヽ(^。^)丿









で、このキクリンなんですが・・・色々な情報を集約するとね・・・


  
     ↑ キクリン                                                ↑ おりも政夫







女癖が悪いんじゃねーか?との疑惑・・・ (-.-)y-~~~


 

ま、おっさん3人同じ部屋で長い間旅をしてるとね・・



色々な事がわかってくるわけですよ・・






















朝のキクリン



夜遊びがヒドイので起きれない































昼のキクリン



マジメにいい人































夜のキクリン



絶好調



















ところが一番の問題は深夜なんです・・・・・・・・












ゴジラ並みのイビキが部屋中にこだまし、誰も寝れません・・・







しかも途中で呼吸が止まるらしく・・・






何度も死にかけるキクリン

















死ねばいいのに・・・・


























そんな迷惑なある日、事件が起こりました。  朝方、PCで写真整理していたボク


















その隣で寝るキクリン、思いっきりイビキしながら
屁 かましたんです・・・・ (-"-;)

























も・・・もう・・・もうこれは制裁しかない、と・・・・ (` 曲 ´)

















































バカ野郎!!




























おまけ





男たちのグアム編、続く。。。w






注)一応全てご本人の承諾のもと作成しておりますが、彼をイジった人は過去一人もいないそうです。
ワタシは無事でいられるのでしょうか・・

Posted at 2014/05/21 10:11:22 | コメント(26) | トラックバック(0) | グアム・サイパン | 旅行/地域
2014年05月18日 イイね!

グアムでダイバー5名が行方不明、動画アリ

グアムでダイバー5名が行方不明、動画アリみなさん、こんにちは


黒いウガリです (照)







グアム編、まだネタがまとまっておりません (^^;) なのでその前に今回は

グアムダイビングで行方不明事件 

があったのでそれをお届けしたいと思います。


サイパンのグロットに続き、今回はグアム!
グアム入りしてからタモンビーチを幾度と無く眺めていました



これまで見たことの無いような穏やかな海 (^^)
さざなみも1mも無いほどでこれは期待出来るかも・・







 





一本目が終わってエグジット・・・






その後、事件が・・・・

なんと違う船に乗っていたダイバーが 行方不明!! 













2014年5月10日 グアム、ブルーホール付近での様子です








ワタシが乗っていた船の上は緊迫した時間が流れました



タモン湾では穏やかでも外洋はそこそこの波がありました



一番の要因は海中の潮の流れが速く、予想以上に遠くへ行ってしまったんだと思います













浮上した5人、一時間とは言え海に取り残される。。。
怖かったと思います。



見つかって本当によかった・・・














こういうことは滅多にないことですが偶然にも遭遇してしまいました。
自然を愛するダイバーが自然の怖さを目の当たりにする。
























それでもまた行きたくなるのは・・・




何故なんでしょうね・・・(-.-)y-~~~
Posted at 2014/05/18 22:45:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | グアム・サイパン | 旅行/地域
2014年05月14日 イイね!

こちらウギマガ旅行社 サイパン支局

こちらウギマガ旅行社 サイパン支局ウギマガファンの皆さん、こんばんは ヽ(^。^)丿

長い長いGWが終わりました。

いつも思います。

仕事で疲れて休み、があるのに 
遊び疲れて休み、はなぜ許されないのでしょうか?






キミ、遊んでたね と キミ、休んでたね!
今日は遊びだ! と 今日は休みだ!

と、このように聞くと 「休み」 と言うのは、何かいい事のように聞こえます
仕事、遊び、休み、と三つの時間カテゴリが周知されればいいのに、とマジメに思います。
















すいません













さ、ウギマガと言えば旅、ウギマガ旅行社ですね (≧∇≦)



今回はサイパン支局~グアム支局の旅の報告、
数回に分けて記録したいと思います (^ .^)y-~~~   すげー長いです。







サイパンまでは関空からアシアナ直行便はあるのですが、今回は
関空 → グアム → サイパン(滞在) → グアム(滞在) → 関空
というコース、UAで行きました。



個人手配のネット予約、発券です。
最初の手配からの変更があったので出発10日前あたりで予約検索!
するとなんと、行きのグアム→サイパン 空席ゼロ ( ̄  ̄!)、焦りました



ところが上記の予約のようなトランジットがある場合、
乗継時間を自分で考えフライトを選ぶより、関空→サイパン で入力すると、
不思議な事に空席があり、なおかつ安い場合があります。
同じフライトなのにナゼこうなるのか・・・
これはトランジット(乗継)かストップオーバー(途中降機)かを入力時点で
判断されてしまうから、だと思います。なんのこっちゃ?な方はウギマガ旅行社までお問い合わせ下さいw
とりあえず、こんな裏技??で無事発券出来ました。(^^)

関空で荷物を預けたらサイパンで受取、これはラクですね








まずはグアム空港で合流した今回の旅友ファミリー



ゆきおとスロスファミリーです。
彼らはセントレア発、ボクは関空発、そこからサイパン行きは同じ飛行機ww

彼らは豪華ホテル付きHISツアーなんですが・・・



 

なんなんでしょう、このウカれっぷり・・・(爆)



でもここでの合流はワタシにとって大きな意味があるのです。
なんせ初サイパン、勝手にHISグループにくっついて行った方が安心(爆)

空港を付いてから彼らを迎えに来たHISバス、

お前はだれだ? (;¬_¬)  

みたいな雰囲気になりましたが、チップ握らせ

ワタシワカラナイ ⌒( °°)⌒ 作戦  を発動

無理やり乗ることに成功しました 有料やけどねww
ボクのホテルは彼らのホテルへ行く途中にあります。






そして途中で一人降りた、「ホテル サマーホリディ」 一泊6,000円ナリ



部屋は写真で見ると良さそうに見える錯覚ww



しかしよく見ると・・

 

 

撮影直前にゴキオ君もいましたが取り逃がしました・・・

うーんクラシカル (笑)




翌朝、窓から見えた景色



うーん、これもなかなかディープな景色だ・・・w


そして窓の下では



おっさん一人でメシなう (爆)
さすがウギマガ旅行社




とりあえず一晩のバグズライフでしたが何の問題もありまてん
何故なら、ここには
ダイバー憧れのダイブスポット 「グロット」があるのです




今回お世話になったのは、グアムの友人に紹介してもらった
サイパンのダイビングショップ SELFISH の野々垣さん

ちょうどGWピークも終わり貸切状態 (^^)v



早朝ホテルに迎えに来てもらい向かいました
ちなみにワタクシ、この時点ではまだ白いですが、現在は「うが虫」並に焦げました









ついに来たで!グロット!!




グロットとは・・・

サイパン島、マリアナ・ブルーの紺碧の海。
その中でも、このグロットと呼ばれるポイントは、世界中のダイバーたちを魅了してやまない場所の一つである。
海水の浸食によってできた、3つの大きなホールがあり、外洋へと出ることができる
このホールの神秘的な色彩は、グロット・ブルーという名前がついており、他では見られない幻想的な景色を作り出している。
このポイントはサイパンの政府やダイビング協会の決まりで、ブランクが1年以上あるダイバーや、ダイブ本数が20本に満たないダイバーは、このポイントで潜ることができない。
エントリー・ポイントにたどり着くまでには、116段の階段を、機材を装備した状態で下りていかなければならず、帰りにはこの階段を、同じ状態で登ることになるので、かなりの体力を求められることになる。
ケーブ内でのダイビングにもスキルが求められ、閉所恐怖症の方は、ここで動けなくなってしまうこともある。また、ホールを抜けて外洋に出た段階では、中性浮力を維持しながら、うねりに負けずに泳ぐ技量が必要
しかし、これらの難関をクリアすれば、一生忘れられない素晴らしい世界が見え、体力とスキルに自信のあるダイバーの皆さんには、堪えられない体験になるでしょう。  

海外ダイビングおすすめポイントCOMより 
 











こんな感じね



上から見たグロット、浮いているのは死体ではなくシュノーケルの人



ここへ重機材しょって降りていくのですが・・・行きは良いんです・・・




でも帰りは濡れた体に重機材、数日間ふくらはぎが爆笑してました(^^;





そしていよいよ・・静かな水面へ・・・o(;-_-;)o





潜行開始・・・




興奮してフラッシュ忘れる・・


ここの固有種らしいです。
ウガリ、相変わらず魚の名前、知りまてんw




洞窟へ入って行きます





上から差し込む光



ダイビングって色々な楽しみがある。
魚が好き、地形が好き、沈船が好き、写真が好き・・・



ボクは改めて・・こういう地形に凄く興味があると言う事がわかりました。
魚はドコ行っても居るけど、地球の自然が作り上げたモノはそこに行かないとわからない。



奇跡と偶然、途方も無い時間・・その全てが重なって出来た芸術



こういうのは行った人ならわかる
写真で伝わるのはホンの一部です



ここに世界中のダイバーが訪れる意味がわかりました。。。。

お世話になったセルフィッシュの野々垣さん、有難うございました!










そしてダイビングを終え、うさんくさい中国人にレンタカーを借り



3日で170ドル、ちょっと高いねぇ・・グアムなら一日30ドルなのに


みんなが泊まっているホテルへ向かうことにしました。



めっちゃええやんけ (怒) 



ロビーエントランスを抜けると・・・



雰囲気ヤバイww



そして海へ出ると





これまたチョワヨ・・・




ここに泊まる事にします。





みんなでメシ食って・・・









その後、夜の街に出たゆきお、スロス、ウガリの男三人、



しかしゆきおとスロスは小遣いが20ドルしかなかったので



ハードロックカフェサイパンで



5ドルのコーヒー飲んで帰りました (爆)


マスタング、超人気(^^) 沢山見ます









一人で寝たはずが翌朝・・・目を覚ますと







オヤジが増えていました (爆)
うざいわーww


そう、実はこのお二人・・フライト予定がUAの機材故障?により大幅遅延、
夕方着予定が10時間ほど遅れて明け方に到着したんです。

もともとボクも同じフライト予定でしたが、変更し難を逃れました(笑)
日ごろの行いか??(^^)v






左からスロス、ウガリ、ジョージ、オバマ、キクリン、ゆきお











旅の勇者が全員揃ったところで、ホテルからバスに乗り港へ、そして船で無人島、
マニャガハ島 へ向かいます。



途中の海で眠るゼロ戦









マニャガハの海





早速シュノーケリングしてみると・・・



おるでおるで・・・



ヌォォォォ!! (≧∇≦)



ブサカワな魚 (≧∇≦)



水面近くに沢山居た長いヤツww











一日たっぷり楽しみました(^^)





夜はカプリチョーザからの・・・






















マーメイド (爆)



その後は大人の事情で差し控えさせていただきます m(_ _)m









ハイ、翌日・・・









周知の通り、ここサイパンは5万人を越える犠牲者が出た激戦場でもあります

参考  サイパンの戦い  

いくつかの戦場跡は現在観光地となって残っています。



もう潮風でボロボロになりつつあります。
いずれは風化して無くなっていくのかも知れません



キクリン、ただのエッチなおじさんかと思ったら、ガイド並の知識・・・
タメになりました。 人は見かけで判断してはいけまてん (笑)









バンザイクリフ



ありえないほど美しい海



そして断崖絶壁



普通の観光のテンションでやってきた私達でしたが・・・



ここは・・ここだけは・・



誰も何も言わなくても・・・






みんな、自然と合掌していました・・・

いつまでもこの平和が続きますように・・・










さ、一通りサイパンを堪能した



ジョージ、キクリン、ウガリは一足先に

 

サイパンを後にし・・・







グアムへ飛ぶのであった・・・










続く!!(^^)





ここからやで・・・・問題はww
Posted at 2014/05/14 12:32:34 | コメント(39) | トラックバック(1) | グアム・サイパン | 旅行/地域
2014年05月05日 イイね!

わたしがオバさんになっても

わたしがオバさんになってもちゃららちゃ~らら (┌・。・)┌ ♪

ちゃっちゃっちゃ~ ┐(・。・┐) ♪

ちゃらら

ちゃっちゃちゃちゃっちゃっちゃ~











あきが終われば ふゆが来~る~  ρ(ーoー)♪







ほんとにぃ はや~い~わっ
(┌・。・)┌ ♪







夏休みには







二人し~て~
┐(・。・┐) ♪












サイパン~ へ♪

行~った...




わ!!ρ( ̄◇ ̄) ♪



















って・・・・・・・・・・・・・(°◇°;)





























おまえかい!!

(○`ε´○)










































シケインが伝染するといけないので別行動することにします (-。-)y-゜゜゜
Posted at 2014/05/05 12:51:03 | コメント(22) | トラックバック(0) | グアム・サイパン | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Sクラス 新型Sは待機電力が大きいのか?? https://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/car/3699972/8212761/note.aspx
何シテル?   05/02 11:42
クルマと旅、日々の生活など自分らしく綴る日記。 ugariのブログ、通称ウギマガです。 05年より8年続けていたブログですが、13年10月12日突然IDが削...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:24:35
ポルシェ、飽きずに3年目(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:29:49
クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 20:52:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222からの乗換。 一度Sクラスに乗ってしまうと・・「沼る」とはこのことかと。 BMW ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
ガレージにあるだけで幸せな気持ちになります 全長(mm) 4527 全幅(mm) 193 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA200d メルセデスの最新ディーゼル 全長×全幅×全高=4440×1850×160 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
全長×全幅×全高 2100×865×1150mm ホイールベース 1470mm シート高 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation