• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ugari@関西支部長 2のブログ一覧

2016年02月23日 イイね!

友達のクルマを破壊すると後悔する

友達のクルマを破壊すると後悔するこんばんは


ウガリです・・・(;-_-;)


















先日オートメッセに行った時にね・・・・

d7b706bbc5

事件 があったんですよ(;-_-;)



















エスティマ隠密号


オットマン破壊事件 !Σ( ̄□ ̄;)



















帰りの事でした。 歩き疲れたワタシ、後部座席でオットマン全開で



瞑想にふけっておりました・・・・ ( ̄~ ̄)

















目的地は 豊中名物 の


ユニクロ ハマコロ w  リンク先でウガリを探せ(爆)












到着して降りようとした、そのとき

オットマンを収納しようと下げたら下がらない??
グイグイ押しても下がらないので
渾身の力 を込め 親の仇 のごとく フルパワー で・・・

おりゃ!! (`。'メ)





























バキ!(°m°;)






















llllll(-_-;)llllll
ずーん










どうやら・・・・



ぶち壊してしまったようです・・ ( ̄◇ ̄;) ハゥー


軟弱なクルマやで・・・















その後ワタシは事の重大さに落ち込み、彼に謝罪
修理をさせてくれと、何度もお願いしたものの・・・




彼の寛大さゆえ、なかなか聞き入れてもらえない・・・Orz




しかし彼の素性を知っているワタシは・・・



報復が怖くて生きた心地がしません・・・・
ワタシも 牡丹鍋 にされてしまうんでしょうか・・・・Orz





















あまりにも申し訳ない・・・・
ワタシの罪の意識は日に日に増すばかり・・・・












そこで、ふと・・・ある方の事を思い出しました!!( ̄△ ̄)



ワタシのみんカラのお友達 なおきちさん です ヽ(^。^)丿

そーだ!確かこの方はトヨタ関係・・・・
このパーツを入手し秘密裏に送ってやろうじゃないか!(^^)v

と思い立ったワケです。 早速この計画をなおきちさんにメッセージ・・・・・
するとなんと!! 彼から二つ返事で快諾!なんていい人だ・・






















ここからなおきちウガリの



プロジェクトX始動
・・・・・・・・・・
風の中のスーバルー♪












まず手がかりは本人から来た写真を拡大 (<・>_<・>)



品番が二箇所という事はわかるのですが
拡大しても読めない数字があり・・・・(<・>_<・>;)



拡大したりひっくり返したり写真画像を解析するも。。どーにもこーにもなりません・・・・・










ある大雨の日には、なおきちさんの会社にて捜査 (-.-)y-~~~



社内のスーパーコンピュータで数字を打ち込み、場当たり的な捜査も進められました・・



辿り着けない展開・・・・Orz







こーでもないあーでもないと苦戦すること数日・・










徐々に光が見えて来ました











ほぼ完璧・・・だったはずなんですが、ここへ来て二つの問題が浮上(-。-;)y-゜゜゜



1.トヨタ純正部品は、ある日突然パーツ品番が変わり適合しない可能性がある。
やはりフル型式、製造番号、カラーコード等の詳細を掴んでおかなければならない

2. こうしてる間に実は本人が修理に出しているかも知れない




つまりどうしても本人に探りを入れつつ車検証が必要 (-。-;)y-゜゜゜

秘密裏な計画は断念せざるを得ず、仕方なく本人に連絡
しらじらしく車検証のコピーをもらいました。

今までのはなんやってん! ちゅうハナシなんですが・・・もうええわ!(爆)




















そして2日後・・・




















ザザン!




なおきちさんの素晴らしい行動力のおかげで無事に入手
無事に発送することが出来たのです!! @@@@ (´д`メ)y-~~~

おそらく本日夜間、彼の手元に到着するでしょう












ああ・・・なんて素晴らしいネットワーク
なんて素晴らしいみんカラ・・・・

彼の笑顔が目に浮かびます・・・(涙)











有難う!なおきちさん!(T_T)


これでワタシは鍋にされることは無いでしょう・・・・(T_T)
彼の気持が静まることを願うばかりです







終わり (涙)






なおきちさんのブログ




















写真: S__39223315

サーセン・・・Orz
Posted at 2016/02/23 12:17:27 | コメント(23) | トラックバック(0) | ウギマガと愉快な仲間たち | クルマ
2015年12月29日 イイね!

ウギマガと愉快な仲間たち忘年会2015終了

ウギマガと愉快な仲間たち忘年会2015終了
今年もやりました


ウガリの忘年会☆2015






無事終了致しました。ヽ(^。^)丿










今年は会場の都合もあり・・・



限定人数でのお誘い、という事になりましたが













多数のご参加・・・・



お疲れ様でしたヽ(^。^)丿























ハマダも絶好調 (爆)




















安心してください






























ゆーちゃんも居ます (爆)



今日はLS600hL、金融車Vrでやって来ました
相変わらず絶好調です(≧∇≦)
なぜ日本一パトカーが似合うのかは → コチラ

来年も都会のウラで伝説を作り続けていく事でしょう(≧∇≦)

















カニ道楽、久しぶりに食べましたが、
やはりカニは家で食べるよりここの方が格段に美味しかったです(^^;)
さすがカニ専門店ですなww














そして!














で、散々食い散らかした後は・・・・




























レッツボウル (/-_-)/━━━━━━○☆(



















深夜なんですけどね・・・・・




結構気合入れちゃったりするんですな、これが(笑)





でも一人、おかしな投球フォームする人がいるんですよ・・・・















o(;-_-;)o


















どこなげてんねん!!
































































写真: 11無題 写真: 11無題 写真: 11無題 写真: 11無題
ぎゃはははははは!



















ま、とりあえず、今年の締めくくり、楽しい忘年会でした(^^)



今回は18名! ご参加の皆様、ありがとうございました!

みんカラもまともにやってる人本当に少なくなりましたねぇ・・・
でも誰かが継続してやってるから、こうやって繋がりが出来てると思うんですよね
みんな元気やで、最近はこーなんやで、なんてくだらない事でも
こうやって報告してると久しぶりにあってもみんな笑顔になれるでしょ。

カネにもならない、時にはメンドクサイw
最近は特に忙しくてなかなか長編もアップ出来てないですけどね(^^;)

毎年新しい出会いがある。 そして消えていく人もいる(笑)
楽しけりゃそれでいいんです。 笑ってりゃそれでいいと思う。

誰に頼まれたワケでもないけど、
こうやっていろいろなネタを続けていくのもウギマガの使命だと勝手に思っておりますw

お友達登録の皆様、いつも見ている皆様、ありがとうございます!

また来年もよろしくお願いいたします(^^)























今年は本当にいろいろとありましたよ・・・
自分にもお友達にも本当にいろいろなことがありすぎましたねぇ・・・

そんな中、みんカラ的にはワタシの一大ニュース!
やはり奇跡の出会いのポルシェですね。



忙しくてなかなか距離も伸びませんが・・
でもずっと付き合っていきたい運命のクルマだと思っています

来年はいいことだらけの一年になるといいなー(^^;)

今年もあと2日・・・
まだ1本くらい書くかもしれないので年末の挨拶は取っておきます(≧∇≦)
















ではまた( ̄▽ ̄)ノ



Posted at 2015/12/29 15:05:50 | コメント(24) | トラックバック(0) | ウギマガと愉快な仲間たち | グルメ/料理
2015年09月28日 イイね!

クルマを買うのは即断即決が一番ですよ 2

クルマを買うのは即断即決が一番ですよ 2こんばんは

ウガリです。




さて、連休も終わりすっかり平日になっていますが、

連休某日での出来事(^^;)






西から 駆け抜けないBM乗りのおっさん  が遊びに来ました(笑)


最近では3シリーズを二台立て続けに乗り換えて、
M4 買ったと思ったら



一年で売っちゃった、と言う
全く駆け抜けないオクちゃんです(爆)












そんなBMW大ファンの彼なので早速・・・



BMW大阪本社へ観光案内 (笑)











ここはさすが本社だけあって、大阪福島の一等地にあり・・・
















設備も充実
















展示車やオーナーズグッズも充実しています















解放感のある商談コーナー


















栗田さん、いました (爆)


相変わらずのスマイルww



噂ではマダムキラーどころか、最近では



























猿でも買いたくなると言うNo1セールスマンに成長しました(爆)



素晴らしいですね ヽ(^。^)丿



















で、M4売っちゃって次に欲しい車種も迷走中のオクちゃん



ふと見ると、駆け抜けないオクちゃんは・・・・(¬¬)
 
















ゲームに夢中 (爆)





その後、急遽試乗したくなったらしく・・・・・



梅田ドライブ ヽ(^。^)丿
いやー都会の試乗はいいねぇ・・・








で、帰って来たら・・・・・

































お買い上げ 「(≧ロ≦) アイヤー



はや! w





















おめでとー! 

いやー、人がクルマ買うのって楽しいよねぇ・・・ヽ(^。^)丿


























って・・・・・これ、前にも見たぞ(爆)



ワタシの記憶が正しければ今日車庫が上がり、明後日あたりには納車となる運びです。

それにしてもBMWの新車一台を数時間で即決、オトコマエです。
まぁ相当買いたくなる理由があった事は確かですが・・ (≧∇≦)
ウガマジックだ!













でもここでクルマを買うときのアドバイス・・・

クルマを買うときは即断即決が一番いいんです。
メンドクサイ話をウダウダ・・金額についてウダウダ・・ これはNG
ある程度のクルマの情報や買えるか買えないかは行く前からわかっているはず。
決算や普通月、カンケイありません。 
クルマ屋は常にクルマを売りたいんです。

買うときは一発交渉、即決が一番いい条件が出るんですよ。
この条件なら買う、この条件なら、買わない、と心に決めて行きましょうね
ただし・・・・ 例外もあります が・・・(笑)



















で、先日



こんなの買った ナベちゃん も間もなく納車になりますね(笑)












もし栗田さんに魔法を掛けて欲しい方がいましたら、
ウギマガ編集部までお問い合わせください(爆)






















オクちゃん・・・・



今度こそ
駆け抜けるんやで! (爆)





車種についてはオクちゃんFBをお待ちください(笑)
Posted at 2015/09/28 13:47:00 | コメント(19) | トラックバック(1) | ウギマガと愉快な仲間たち | クルマ
2015年09月12日 イイね!

あの人は今! 田吾作編

あの人は今! 田吾作編こんばんは 
ウガリです m(-_-)m


最近ね・・・「元気なんですか?」と、聞かれるんです。


おそらく、みんカラや Facebook など


SNSをアップしていない = 元気が無い

という事なんだと思います。  マチガイです。

SNSをアップしていない = 忙しい

が正解です。ヾ(°∇°*)


ここで間違っても 「リア充で忙しい」 なんて言ってはいけませんよ。
2ちゃんで叩かれて友達が減りますからね(爆)





SNSでは悲しい、残念、悲惨、



そしてバカなヤツ  ヽ( ̄ー ̄ )ノ

そういうのがウケるんですよ。 
SNS依存症の方、覚えておきましょうね (^ .^)y-~~~


















さ、前置きが長くなりましたが、改めてこんばんは、
ウギマガ編集長のウガリです。m(。-_-。)m




とある平日、某時刻・・・・・



自宅、防犯カメラ作動・・・・  人影が写りました・・・o(;-_-;)o















さらに侵入警報!!( ̄△ ̄#)   侵入警報!!( ̄△ ̄#)
ワタシの携帯がけたたましく鳴っています!!






















こ、コイツは・・・・・4.5年前に見たことあるぞ!
(! ──__──)

















しかも・・・・・・・・・・・・


















同じアングルやんけ!
(` 曲 ´)




あれからウチのエントランスも防犯カメラも進化し、時代は変わりました。
ハゲっぷりと、得意気なドヤ顔・・・・マチガイありません。

コイツは東北在住、現在40歳の

会うとつまらない男 田吾作 です (-。-;)y-゜゜゜




はい、初めての方にご説明しましょう。
大阪のワタシと1000キロも離れた、この田吾作と言う男。
お付き合いはもう7,8年になるでしょうか・・・

みんカラでは 八百屋@専業農家 と名乗っています。

東北在住、嫁と子供3人、自給自足で生活している彼。
趣味は友達削除とアニメ、そしてウガリ

いつの頃からかワタシを勝手にライバル視、
挙句の果てにはワタシのストーカー行為にまで及んでいます。

ネタはそこそこ頑張る男ですが、会うととてもつまらない男です(爆)







行きつけのホテルや





大阪ダイハツ工場見学ツアーに勝手に着いてきたり・・・

 


そしてコペンで1000キロ走破、ワタシの自宅に乗り込み






勝手にウチの風呂まで入ってましたよ・・・・( ̄_ ̄|||)










そして今回もいきなりやってきました・・・・・
まぁ、それも仕方ありません。



なんせ普段は山と田んぼ、トラクターの生活ですからね・・・・(涙)
都会に憧れ、そしてねたむ・・・・
たまに都会の空気が吸いたくなるのかもしれません。













まぁ、せっかく来たのでポルシェに乗せてあげました。



ナニかを見つめていますよ・・・・・・・・・・・・























!Σ( ̄ロ ̄lll)























やめろや!(`。'メ)


















普通はポルシェにウカれるんですけどね・・・・
ヤツはウガリにウカれているようです














しかしワタシはゲイではありません。 普通に女が大好きです(爆)
ナニか勘違いしているようなのでタバコを押し当てておきました


















田吾作、人生初コメダ



  
























次、ダイハツに用件があったので行きました。



うんうん、これが9日に発売されたCASTですね。
まだ3タイプ無いですが、個人的にはアクティバがいいなぁ・・・











ちょっといろいろと話を聞いておりました



ん??














(<・>_<・>)ジィィィ

























おい! (-"-;)









ナニ乗ってんねん・・・
すぐ終わるっちゅうてゆーたやろ!! クルマで待っとけ!!(` 曲 ´)

























うろうろ~



















うろうろ~
















ウロウロ
すな!(` 曲 ´)

























さらにコーヒーかよ!

Σ( ̄ロ ̄lll)


なんせ彼は自宅から最寄のダイハツへ行くのに
山を越え谷を超え200キロ以上かかるんですよ。
都会のダイハツでどうしてもコーヒーが飲みたかったのかもしれません。o(;-_-;)o













さ、用事も済んだので・・



彼を駅に捨てに行きます。 ちなみに滞在時間わずか3時間

本気でワタシに会いに来ただけ













さっきから上を見上げる田吾作・・・・・・・・・・・・





















高い建物が
気になるようです(爆)


よう見とけよ















そうこうしているうちに駅に着きました。
なかなか降りようとしませんよ・・・・

























・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
























!Σ( ̄□ ̄;)






やめろや!(`。'メ)































もう来んでええぞ °°-y( ̄。 ̄ )


















シャレのわからない方、コメントはお控えクダサイ
Posted at 2015/09/12 16:10:20 | コメント(25) | トラックバック(0) | ウギマガと愉快な仲間たち | クルマ
2015年07月21日 イイね!

ボクスター納車記念ツーリング☆初ロングドライブ

ボクスター納車記念ツーリング☆初ロングドライブこんばんは
ヽ(^。^)丿


ウガリです(照)










以前から楽しみにしていたツーリングがあったんです
しかも今回は

納車お披露目ツーリングBBQ 

と言う夢のような企画だったんですが、朝の出だしはなんと・・・



無情の雨・・・!Σ( ̄ロ ̄lll)

ムーヴで行こうかと真剣に悩みましたが、
今回のツーリングタイトルが「お披露目・・・」だっただけに
そーゆーわけにもいかず出動しましたww













翌日はこんなに晴れてたんですけどねぇ・・・(<・>_<・>)



この写真で見ると年式はおいといて・・
ポルシェには標準のホワイトと
OPのキャララホワイトメタリックと言う色があります。
少し青みがかっているのがわかる写真ですが、
税別15万のOPの値打ちがあるかどうかは・・・
購入者の好みですw











今回のメンバーは総勢20人くらい。 やっぱりコレだけ集まると楽しいです!ヽ(^。^)丿

全部は撮れてないけど







今回の参加車両はかなりハイレベルで・・・



テンション上がりましたヽ(^。^)丿



西へ向かうと雨も上がりいい感じのツーリングモード











今回初めてのロングドライブでいろいろな事がわかりましたね。



GTS、ワタシなりの寸評については次回のネタでじっくりと解説したいと思います(^^)

















大阪を出て昼ごろ到着!某有名ショップ(^^)





過去何度と無くウガパーを主催して来たウガリ
準備もお手伝いもみんなでヤルから余計楽しいんですな (^~^)





みんなクルマ好き。
いいクルマを眺めながらBBQはええもんです




















そして、宴会も終わりに近づき、今回のメンバーで・・・



実年齢と見た目年齢の

爆笑おっさんランキング

が発表されました(爆)





超ウケる内容でしたが残念ながら。。
みんカラでは公表出来ませんww






内容の濃過ぎるツーリング&BBQ、1日本当に楽しい時間でした。
参加者全ての皆様に心より感謝の気持ちでいっぱいでございます(^^)
有難うございました!!(≧∇≦)









帰りには姫路の有名ショップ 「メイカーズ」 へ立ち寄り・・





お決まりの場所で一枚(笑)







日本に数台しかないらしい、特殊な機械(笑)でなんかやってたので、



聞くと 「とりあえずすげー」 ってことがわかったのでご挨拶変わりに整備依頼



夏のオープン時には直接体に冷風を当てるのですが、以前の6カブと比べて妙にぬるかったんです。新車なのにねぇ・・

でもこのエアコンガスチェック&リチャージ施工後は冷え冷えに快適なりました

これはオススメですね。








いよいよ帰路、戸惑いながら初めての給油w



タンクはフロントにあるのね
















最近は海外でのネタが多かったけど、ほとんどがクルマで仲間になったお友達。



やはりクルマで集まり、みんなでしゃべりまくりの、食いまくり・・・・












ちょっとしたドラマもあったけど・・・(爆)













充実すぎる一日でした。ヽ(^。^)丿

えーっとまたやりたいので・・・次回の開催は秋ぐらいでどーですか?(^^)













納車にあたり特注のキーホルダー・・



ありがとう 雪男さん!!(爆)



他にも沢山ネタはあるんだけどね・・・・w     だせねーの
Posted at 2015/07/21 22:26:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | ウギマガと愉快な仲間たち | クルマ

プロフィール

「[整備] #Sクラス 新型Sは待機電力が大きいのか?? https://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/car/3699972/8212761/note.aspx
何シテル?   05/02 11:42
クルマと旅、日々の生活など自分らしく綴る日記。 ugariのブログ、通称ウギマガです。 05年より8年続けていたブログですが、13年10月12日突然IDが削...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:24:35
ポルシェ、飽きずに3年目(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:29:49
クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 20:52:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222からの乗換。 一度Sクラスに乗ってしまうと・・「沼る」とはこのことかと。 BMW ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
ガレージにあるだけで幸せな気持ちになります 全長(mm) 4527 全幅(mm) 193 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA200d メルセデスの最新ディーゼル 全長×全幅×全高=4440×1850×160 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
全長×全幅×全高 2100×865×1150mm ホイールベース 1470mm シート高 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation