• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ugari@関西支部長 2のブログ一覧

2014年02月07日 イイね!

平日なのにまた宴会やったよ

平日なのにまた宴会やったよちょっと寒過ぎませんか?


給湯器の無い生活を想像できますか?o(;-_-;)o
ブツブツブツ・・・


そんなサブイ日々を送るウガリです ミ(ノ;_ _)ノ =3








先日、 で平日宴会やったばかりなんですけど
今度は 牛 で平日宴会  (≧∇≦)




















平日なのに参加者 10人 !Σ( ̄ロ ̄lll)





















ヒマか!

    











でね、最近グランクーペ買ってウカれてる この男 



また名古屋から大阪に来てたらしく、メールが来ました。



ほぼ強制参加 (爆)













やはりチャラついてました (笑)









彼、今日はナニかのイベント? なんかあったんですか?とか
言いながら参加したんですけどね



いやいや、ただのバンメシやねん、と・・・・(爆)




















そして遅れて来たゆーちゃん



今日も駅前で 職質 受けたらしく機嫌が良くない・・ (¬ー¬)










なので








オネェ にしてあげました ヽ(^。^)丿























さて、七輪でいただくこのお店



なんと、ウチから5分ww











そして何と言ってもここの目玉は



店内にランボが置いてます (爆)



そう、知る人ぞ知る方の3番目のお店です (^^;)
ジャックさんと言いますw

お会いしたことは無かったんですけどね、今回少しお話させてもらいましたが
すごく気さくなオーナーでしたよ。 一人焼肉でも行けそうです (爆)
お肉も美味いし高くない。 豊中人の心を掴んでいますねww

地元なんでこの場所は良く知ってるんですが、以前はコンビニだったんです。
で、その跡地に出来たお店なので、だいたいの広さは想像出来るかと思いますが、
そこに道路から丸見えのスーパーカーの焼肉店
たまに小学生が立ち止まってます(^^)



すげー目立ちますよ (爆)

飲んで食って閉店までオジャマしましたよ(^^;)
ありがとうございました!














そして帰りにサプライズが・・



お誕生日プレゼント! (爆)  癒されるわ~
yu-ki くん ありがとー マジで嬉しいわー♪







次は平日ボーリング、平日温泉、平日カレーオフ、を企画しております。
オヒマな方の参戦、お待ちしております (笑)
皆様、平日からお疲れ様でした! ヽ(^。^)丿



















そして帰ってもサプライズの・・



堅あげポテト! (≧∇≦)
あざーっす!

誕生日、月一にならないかな・・・(^ .^)y-~~~

Posted at 2014/02/07 15:18:00 | コメント(20) | トラックバック(0) | ウギマガと愉快な仲間たち | グルメ/料理
2014年02月03日 イイね!

平日なのに宴会やったよ

平日なのに宴会やったよこんばんは

月末月初で忙しい上に

ギックリ腰 で意気消沈のウガリです








さて先日の事、宴会があったんです。
平日夜 なのに参加者9名も集まりましたよw










当日夜、自宅まで 600h でお迎え来てもらったんですけど・・・



改めて・・・ LSっていいクルマだよねぇ (^^;) コレ乗ると偉くなったような錯覚しますよ












向かった先は地鶏の居酒屋さんですが・・・

じつはここ モノスゴイ美人 がいるんですわ (^^)










とりあえずガン見 (爆) 
手前の矢印はウガリ (爆)








いや、モザイク取りたいくらい本気でかわいいのww






当然、料理も最高なんだけどね(^^)v












はい、そして今回の参加者全員イジるのも大変なので今回は3名ほどイジります






1.シロさん



この人ね、シロさんって言うんですけどね

前回ボツったんですが、名古屋からこの平日宴会の為だけに
有休取って来たようなんで今回は採用します










えーーっと












こんな感じのオヤジです (爆)



うんうん似てるよークリソツ(≧∇≦)
















はい、次


















2.横綱



以前もネタにしましたが、浪速のファイター横綱
愛車は生意気なマスタング乗ってます



散々飲んで食ったのに、シメにどんぶり二杯食ってました






過去、こういう男がいたんですけどね














新たなローカル伝説が出来ました



日本一シリーズ 続くんでしょうか。。。。w

年会費13万のプラチナカードの請求書は9割が食費と言うのも
うなずけます












しかし

  

今年はグレトレが流行りなんですかね?









あ、ちなみに、この日本一パトカーが似合う反社会勢力のゆーちゃん

 

昨日、久しぶりにシャバに出てきたのでビクドン連れて行きました。


彼の最近の話題
こないだ神戸駅前で職質されて慌てた、どうしてオレは毎週毎週職質を受けるのか? 
ナゼ、オレはパスポートや銀行口座が作れないのか?
で盛り上がりました。












知らんがな Oo。( ̄。 ̄ )y- ~
















はい次、3人目













3.知らない人



去年のとある日にここで5人くらいで夜会やったんです。
結構長くウダウダと喋りまくって数時間

で、何気なく写真撮ったら





いやいやいや・・・・






だれ?(<・>_<・>;)



























おいおいおい・・・ウガT着た知らんオサーン写っとるで!!・・・(爆)
マジで知らんで。。おいおいダレやねん。。。ww

で、聞いたらなんと!昔からの超ウギマガファンだとか・・・w



これまで何度か知らない人から 「見てますよ」 的な事を伺ったことはあったんですが
こういうドッキリは初めてで・・・(笑)




事の真相は

なべちゃん(店主)からボクが来ている事を聞いて来店した。(¬¬)
しかしコチラが盛り上がってて声をかけるタイミングを逃してしまった(¬¬)
たまたま写真撮りそうな雰囲気だったので即脱いで写りこんだヽ(^。^)丿
Tシャツはなべちゃんから入手した

が真相でした (爆)
















おもろ過ぎるでオサーン!
o(>▽<)o

いや~・・まさかこんなサプライズとわ・・マジで嬉しかったです。






嬉しかったので今日ご連絡して来場、超レアなウガバック2011をあげたら
夫婦で取り合いになってました (爆)

















はい、そして宴会〆には・・・





なんと バースデーケーキ(≧∇≦)





そう、2月はボクの誕生日だったんでリョーパパさんとJUNJUNご夫婦が仕込んでくれてたわけで・・・(^^;)
って言ってもリョーパパさんも二月誕生日やん!ww










いやいや・・本当に有難うございました。嬉しかったです(^^)
遅くまで半分貸しきりで騒いでしまいましたが・・
なべちゃんも有難うございました。

しかし平日と言う事もすっかり忘れてましたね(^^;)
参加の皆様、お疲れ様でした!!













おまけ


そして昨日の日曜日、久しぶりにイケアに行きました。



数万円浪費・・・



その中にこんなモノ買ったんですが・・・











なかなか・・・




使えそうな気がします(爆)





















明日でまたひとつ年を取ります(^^;)
若い若いと言われながらも、もう大台一歩手前ですよ・・
昔の写真とかと比べると顔はデカクなるわ腹は出るわ視力は落ちるわ、と明らかにオヤジまっしぐらですわ・・Orz
さらに先日からギックリ腰で、治りかけたら大きなクシャミでまた元通りの激痛になってしまいました。
ま、それでもこうやって楽しい時間を過ごせるのも楽しいお友達のおかげです。
これからも社会に迷惑を欠けないようなおっさんを心がけて頑張って行きたいと思います



















(≧∇≦)







Posted at 2014/02/03 11:16:35 | コメント(40) | トラックバック(0) | ウギマガと愉快な仲間たち | 暮らし/家族
2014年01月07日 イイね!

ウギマガ年始日記☆新年のご挨拶

ウギマガ年始日記☆新年のご挨拶明けまして
おめでとうございます
m( )m






今年もよろしくお願いいたします!!






そして今年も沢山の年賀状ありがとうございました(=^_^=)



ワタクシ、普段は
その年によく絡んだ方で住所を知っている方
に出しているんですが、今年は

1.ドコモをやめてソフトバンクへ換えた。(080 の方は無くなりましたよ!)
2.みんカラ消えた際に沢山の方からメッセージ頂きましたことへの感謝

もあり、ウガグッズな方、お会いしたことの無い方も含め、ほとんどの方に年賀状を出させていただきました。
いきなりでスミマセンでした(^^;)

そして早いもので新年ももう5日も経ってしまいましたが・・・
長いようで短いこのお正月、さくっと振り返ってみます (^^;)













関東の忘年会の後は関西で忘年会
名古屋東京からもこのためだけに参加者がありました(^^)






18名での宴会ね(^^)







参加女子にウカれるケーマイくん、東京から参加、ありがとう!(^^)



でも少し遠慮がち・・・・




















それを見て、日本一モテるハゲ



ユタロー が大人のお手本を・・・・(;¬_¬)















ちなみに、このオサーン、歌唱力がハンパ無いんです。
そして一見普通のオサーンなのに、本気でモテてるんです。
ここで全て語れないのが残念でなりません。。(爆)















はい、そして二次会へ移動

宴会場の移動車にいたずら、の図 o(;-_-;)o





二次会はカラオケ、ねw



二次会も負傷者が出るほどひどい盛り上がりでしたね(爆)

  あぁ。。超楽しかった・・・(≧∇≦)

















でね、この宴会やってるときに

















ウチに襲撃に来た人がいたようなんですが。。



仕掛けにヒネリが足らないのでボツだ!


ぎゃはははは!!(≧∇≦)














 



はい、食三昧の年末年始に突入 (^ .^)y-~~~













楽天で買ったサムギョプサルセット



鉄板、肉、キムチなどがセットになったのを買ったんですが、この鉄板、
真ん中の穴から油が抜けて落ちるタイプ、これ、めっちゃいい・・ww(^^)
美味かったです



そして沖縄と・・・

 

北海道のコラボも堪能しました。 美味かったっす (^ .^)y-~~~















年末のテレビはガキ使と紅白、見てたんですけどね
ボク的に一番面白かったのは、
紅白で鉄拳のネタボツ!が最高に面白かったですわ。(≧∇≦)

見てた人はわかると思うんですが、ネタやろうとした瞬間
静止が入ってカット (爆)
紅白歌合戦でのネタ披露、本人も渾身のネタだったんだと思いますが・・・



せっかく書いた絵は一枚も披露出来ず・・・  かなり爆笑しました












明けて元旦、映画ファーストディ (^ .^)y-~~~

 

映画に行きましたね~




これはかなりよかったです・・・ 感動しました。マジで・・













そして ピカール工房 のガレージ作業



ナニしてたかは  → コチラ ね



あぁ・・・かっちょいい・・・(泣)

ピカールさん、いつもながら・・有難うございました ヽ(^。^)丿

















はい翌日


南紀、和歌山へツーリング ヽ(^。^)丿



車種もバラバラ (爆)

目的地の大駐車場付きのラーメン屋が閉店。。。Orz
5台でラーメン店移動も大変なので、そこにクルマを置いて
二台で別のラーメン屋に行くことにしたんです。
















86、ユタロー号のハンドルを握るウガリ ヽ(^。^)丿







グアムで敷地内を転がしたのを思い出しますw





それ以来です (^^)


ボクの身長でもドライビングポジションバッチリ・・
シフト感覚、FRの感覚、街中の10分くらいの走行でしたが、
これ・・いいですよ。  もっと運転したい、と思いました。


で、検索して辿り着いたラーメン・・・



普通でした (笑)





















そして、黒潮市場  ヽ(^。^)丿

 

活気溢れる市場に色々と大人買いしましたよ
トランクにクーラーボックス積んで行って正解でした(^^)



お正月の市場、無理やり連れて行かされた子供のころは大嫌いだったんですけどねぇ・・
いつのまにやら大好きになっていました(^^)

  













で、帰りにも運転






「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」















そして・・・和歌山と言えばワタクシの敬愛する大先輩 
「OTSIRA」 様 のお宅へ年始のご挨拶へ行くことに・・




ご存じない方に少しご紹介しますと・・・ 
元アリストオーナーでこの御方を知らない方はモグリです。
過去さまざまなクルマを乗り継ぎ、
最近ではE55 → LS600h → 初代R35 → 2011年R35



と、これらのクルマを噂によると全て発表後の1号車だとか・・
ちなみにこのクルマ、タービン交換して700Ps (爆)













そしてなんと、このクルマの後ろには・・・ (<・>_<・>;)























  
こいつが付くんですわ!! (爆)  どーだ! すげーだろ!!












ボクもそれなりに沢山の友人知人がおりますが、
この方のクルマに対する情熱、探究心、電子部品等の知識、そしてその筋の人脈たるや・・
一目も二目も置く大先生なのです。 m(__)m

ちなみに・・・



このワタクシの以前の愛車LS600hのホイールも
この先生から譲って頂いたものなのでございます。

その節はありがとうございました!m(__)m











そしてOTSIRA先生、現在は




2014 GTR NISMO
 
の納車待ちなのでございます。

ちなみにそのクルマ ↓ (;¬_¬)

日産が「日産とニスモが生み出すパフォーマンスモデルの頂点」に位置づける、レース活動での知見を生かしたモデル

2013年11月発表時点で世界の「量産市販車」のうち、ニュルブルクリンク北コースの最速ラップタイムを記録しているVR38DETTエンジンに、レース専用車両「GT-R NISMO GT3」に搭載されている「GT3タービン」を搭載することで、最高出力を600ps、最大トルクを66.5kgmに向上させている。



足回りは、NISMOモデル専用の、レイズ製アルミ鍛造ホイールとダンロップ SP SPORT MAXX GT 600 DSST CTTタイヤ、特注のビルシュタイン製電子制御ダンパー「ダンプトロニック」とスプリングを装備する。空力装置は、SUPER GTでの知見を生かしたNISMOモデル専用のカーボン製のフロントとリアバンパー、スポイラーなどを搭載することで、300km/h走行時に2014年モデルから100kg増しのダウンフォースを得ている。ボディ接合部は、構造用接着剤で補強される


要するに市販車で最速ってことね


現在の愛車もセントラルサーキットに持ち込みゼロヨン
次のNISMOも納車されたら、当然行くんでしょうね。
















左 アクアさん、 右 otsiraさん
























ガキの使いや




あらへんで!
(` 曲 ´)


みたいな・・・










いや~ 年始早々オジャマしたにもかかわらず、
暖かく御迎え下さいまして本当に有難うございました。

知る人ぞ知るclub aristo メンバーのワタクシ、otsiraさんの存在を知ったのは2000年ですから
もう15年も前の事になります。
まだ、SNSもしていない頃、さらにインターネットは電話回線のダイヤルアップ、
3分10円56Kbpsで、写真は時間がかかるので表示オフにしていた時代でした。
99年にアリスト160を購入しカスタマイズに没頭していた頃のバイブル
 club aristo は当日唯一無比の情報の宝庫でしたね。
ここの出身者は現在も多数おられるかと思います

久しぶりにちょっと覗いてみたら・・・・
なんと147アリスト時代のピカールおじさんも「みがきひかる」で書き込みしてました
おったんかいっ!!(爆)

otsiraさんの11年R35もあと数日でサヨナラ、と言うこともあり見納め出来てよかったです(^^)
話は尽きることなく長居してしまい帰るときは既に暗くなってました(^^;)











帰りは渋滞もなく気持ちよくドライブ ヽ(^。^)丿



往復200キロチョイぐらいのドライブは疲れも無く
一番楽しめる距離感ではないでしょうか。

新年から駆け抜ける悦びを堪能しました。 やっぱBMW、ええわーw
マフラー変えたくなってきた。。。(^^;)











こんな感じで年が明けてしまいましたが・・
いよいよ今日から仕事初め、2014年も仕事に遊びに
精一杯中年ライフを送っていきたいと思います。



新年一発目の長編、お付き合いありがとうございました!

今年もよろしくお願いいたします。(^^)

プロフィール

「[整備] #Sクラス 新型Sは待機電力が大きいのか?? https://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/car/3699972/8212761/note.aspx
何シテル?   05/02 11:42
クルマと旅、日々の生活など自分らしく綴る日記。 ugariのブログ、通称ウギマガです。 05年より8年続けていたブログですが、13年10月12日突然IDが削...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:24:35
ポルシェ、飽きずに3年目(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:29:49
クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 20:52:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222からの乗換。 一度Sクラスに乗ってしまうと・・「沼る」とはこのことかと。 BMW ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
ガレージにあるだけで幸せな気持ちになります 全長(mm) 4527 全幅(mm) 193 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA200d メルセデスの最新ディーゼル 全長×全幅×全高=4440×1850×160 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
全長×全幅×全高 2100×865×1150mm ホイールベース 1470mm シート高 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation