
ふと目に入った
このニュース
普通なら 「ふーん・・・」で済むニュースなんですけどね
忌わしい記憶が蘇りました(-。-;)y-゜゜゜
ちょっと長い話になりますが・・・・・
そうあれは20数年前ですかね・・
会社で8割の家賃補助をしてもらっていた会社でしたが転職することになり、全て自己負担での家賃支払いでは家計が苦い、と言う状況になりました。
それなりに蓄えもあったので、妻に心配かけないように余裕の表情を見せていたのですが、内心は不安で一杯・・
二人の子供もまだ小さいのにこれでよかったんだろうか。。。
男の決断をした結果ですが、まずはこれからが大事。
やはり家計を抑えようと格安家賃の手狭な住宅に引越しました
今までとは雰囲気も一変する郊外の狭い二階建てハイツの二階の一室
手弁当で外食もほとんどせず、一切のムダ使いをやめました。
住めば都、新たな土地で再出発、毎日それなりに充実した日々を送っておりました。
そして引越から半年が経った頃・・・一通の手紙が来ました。
ここからが本題
見ると町内会加入の斡旋でした。
月に一回の会議、周辺の河川やゴミ集積場の掃除のスケジュール
こども通学の路上当番、その他もろもろ・・・
個人名義宛の振込用紙と町内会の会則が書かれていました。
当時、妻は子供を施設に預けながら仕事、
そしてワタシは毎日早朝から深夜までの激務で休みは疲れ果てる毎日・・・・
申し訳ないけど町内会どころでは無かったんですね・・・・
今考えればどうでもいいご近所付き合いも考え、個人的な事情は直接話をした方がいいと思い
その町内会会長のお宅に直接伺うことにしました
取った数日後、町内会長の御宅に伺いました。
するとなんと歩いて5分の場所、振込用紙や会則コピーを送付する意味あんの??
すごく事務的な感じがありました。
昔からの大地主のような立派な御宅で敷地も広大、インターホンを押すと80歳前後?の方が出て来ました。
肌寒い小雨の降る夕方、軒先での立ち話で始まりました。
生活の事情や時間的な事情を詳細に説明し、今は町内会には入れない、申し訳ないと謝罪すると・・・
なんとそのジジイ、二つ返事で
「町内会に入らないならゴミ捨て場所を使うな」 「抜け道を通るな」
と言いやがったんです。

いやいやいやいや・・・・
入れない事情を説明に来てんのにいきなりナニゆーてんの?
マジ? このおっさん??
ゴミ捨てずに生活出来ると思う?
抜け道、ってただ狭いだけで私有地ちゃうがな・・
事情を説明してるんだから話し合いの余地があるだろうよ・・・と
とりあえず回りに知り合いも無し、引越して頼れる人も無いワタシ
グーでシバきたくなる感情を抑え、もう一度丁寧な言葉で説明しました。
大変申し訳ないです。 なんとかご理解いただけませんか、
余裕が出来たらなんでもやります。今はこれこれこうだからムリなんです・・・
とね、するとそのジジイから新たな証言が出てきました。
おまえは半年前に引っ越して来たのに挨拶一つ無かった
深夜早朝に抜け道を通ってるのが気に入らない、と・・・
なるほど・・・だからいきなりそう言う態度に出てたわけか・・・・・
あのねぇ・・・・・・・
そんなもん
しらんがな!!
(ノ`△´)ノ
あのねぇ・・・じーさん
わりーけどさ、町内会と言う存在すら知らんし、オレはあんたも知らん
オレの引越挨拶の常識は隣近所だけなワケや。
しかもわざわざ菓子折り持って出向いてんのに立ち話か?
丁寧に事情ゆーてんのにいきなりゴミほるな、道通るな、てか?
アホか! お前だれさまや!! 知らんジジイに挨拶なんてあるかいっ!
逆に徒歩数分のとこなら町内会の手紙か知らんけど直接持って来たらええやんけ!!
抜け道や町内はオメーの土地か? ざけんなクソジジイ!!(`Д´)
と、心の中で叫びました。
結局どうなったか・・・・・
ワタシは警察に行きました。
頭の悪いジジイをシバきたいんです、と・・・
当然、民事不介入という事ですが話し合いに立ち会ってもらい、
副会長の承諾のもと町内会不参加で無事に生活が出来るようになったわけです。
当然マナーを守り、ゴミ捨て場の掃除も気付く度にやりましたよ
町内会ってなんなんですかね・・・(-.-)y-~~~
現在ウチにはそういうのはありません。
TVでは、隣人の名前も家族構成も知らない、近所付き合いが薄くなってきている、とよく聞きます。
ウチの回りには
死に物狂いで布団たたきするババア

ウチに誰か出入りするたびドアを二センチ開けて覗き見るババア

普段全くお付き合いゼロなのに、クルマを乗り換える度に
下の名前で呼びながらガレージに入ってくるババア

3強がいます
暖かい普通のご近所付き合いのあるところならいいんですよ
でも、なーんも無いどころか
不快を感じるご近所と仲良くする必要・・・・
あるんですかねぇ・・・(-.-)y-~~~
あーやだやだ・・・
Posted at 2016/01/08 21:57:33 | |
トラックバック(0) |
うがちゃん日記 | 日記