• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ugari@関西支部長 2のブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

デッドニングの動画、完成

デッドニングの動画、完成やっすいクルマを
高級車に近づける


と言う涙の連載企画ですが・・・w







愛車記録なのでご辛抱下さい(笑)












ルーフデッドニングの 動画 が出来ました。



最近の雨でデッドニングの効果が発揮されるところ
携帯で聞くよりPCで聞くと音の違いがよりわかりやすいです

デッドニングの詳細は コチラ











ワタシのようにココまで 徹底的 にやるとね、
ルーフに当たる雨音、高架から落ちる水音・・・・・・・・


安っぽい鉄板音、一切しません

ガラスの雨の音が目立つようになりました(^^;)
天井も当然、雨音が叩いてますから「無音」ではありません
パンパンパン・・と言う音から タタタタ・・ と言う
小さな上品な音??に変わります(笑)
















そして雨の走行音
ここはタイヤハウス、フロアのデッドニング効果が発揮される場面

 

LS並み、とはいかないまでも本当に静かです。
高域の「シャー」と言う音、タイヤハウスに跳ね当たる音はほとんど聞こえません。



エンジン音の高域もほとんど聞こえません。
またターボ車なので少ない踏み込みで静かに加速
騒音の高域が低減されるので聞こえるエンジン音質も変わります
街中レベルでの走行では軽自動車とは思えない室内空間となりました

あと全体的に外から入ってくる音の低減
ドアの開閉音
窓を閉めたときの静寂感
全てにおいて剛性が上がったような感覚になります










そしてドアのデッドニングとカロSPのアップグレードによる音質改善

 

出力もノーマルの ベトナム製17.5W から
国産 2wayの120W  と桁違い

そしてリアSPもグレードアップ

 

違って当然と言えば当然なのですが、過去の経験から
デッドニングだけでも音質には雲泥の差が出ます

注)軽自動車やコンパクトカーなど小排気量車はわかりやすいです
高級車は最初からある程度チューニングされているので違いがわかりにくいです
















今まで乗ってきたムーヴと最新キャストは同じKF型エンジン



ところが納車の時から同じエンジンなのに静かだな、と思っておりました
調べると・・・現在のエンジンは第3世代となって進化していたようです

吸排気、電子制御や補機類、(エアコン作動時のコンプレッサー音、電動ファンの音)など
以前のムーヴから8年も経つと全ての補機類も進化していたようで全体的に静かです



















日本独自規格のクルマ、軽自動車
日本だからこそここまで進化した軽自動車
今後どんな未来がやってくるのか




ワタシは軽自動車のニュースはレクサスやポルシェと同等に
大きな関心をよせております


















結論
ヒマさえあれば金もかからず
自分で出来る愛車のボディチューニング、
デッドニングはどっかのオカルトチューンと違い、
感動レベルの違いが体感できます。



滅多に自分で整備しない男が言うんだから間違いない!
本当にオススメですよ。(笑)


デッドニングの詳細は コチラ














愛車自慢やチューニングのネタをベタ褒め
こういうネタを書くとおかしなツッコミが入る可能性もあるので追記・・・

所詮、660、3気筒の軽自動車ですので安っぽいエンジン音は宿命です。
エンジンの振動、加速騒音などは仕方ありません
また低周波の音は防ぐ事は出来ません。
タイヤが路面を叩くゴーと言う音も防ぎようがないのでどうしても聞こえて来ます
例えて言うなら「二重サッシを閉めた」、と言う表現が近いです
子供の声は聞こえにくくなるが雷音は聞こえる、みたいな感じ

わかる人にはわかる、わからない人もいます
Posted at 2016/10/04 20:31:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 軽自動車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Sクラス 新型Sは待機電力が大きいのか?? https://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/car/3699972/8212761/note.aspx
何シテル?   05/02 11:42
クルマと旅、日々の生活など自分らしく綴る日記。 ugariのブログ、通称ウギマガです。 05年より8年続けていたブログですが、13年10月12日突然IDが削...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
91011 12131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:24:35
ポルシェ、飽きずに3年目(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:29:49
クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 20:52:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222からの乗換。 一度Sクラスに乗ってしまうと・・「沼る」とはこのことかと。 BMW ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
ガレージにあるだけで幸せな気持ちになります 全長(mm) 4527 全幅(mm) 193 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA200d メルセデスの最新ディーゼル 全長×全幅×全高=4440×1850×160 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
全長×全幅×全高 2100×865×1150mm ホイールベース 1470mm シート高 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation