
ゴルフ再生計画、
その4 になりました
車検です
中古社用車、と言う事もあり予算は無し、でも出来るだけ快適に乗りたい、と
で、ユーザー車検も検討しましたが、
なんせ
6万キロオーバー と言う事もあり
ディーラー車検 に出すことにしましたΨ(-◇-)Ψ
当初の言いなりの見積もりでは
18万 ( ̄  ̄!) たけぇな、おい
基本車検整備 + 法定費用 + 不具合発生箇所メンテナンス、に絞り
お願いしたところ
8万円 での見積
現時点でディーラーでしっかりとした基本整備と
不具合の面倒を見といてもらえれば当該箇所については保証も効く
その後ナニかあれば自分のリスク、と こういう方針にしました
車検日、ホイールを積込んで出発( ̄▽ ̄)ノ
ハイライン純正ホイール最後の姿 (<・>_<・>)
納車時には生まれ変わってくるんだよ~(笑)
さすが正規Dラー、代車には新車のパサートを出してくれました
これね、トヨタで言うところの、ウインダム、カムリクラスですかね
大柄なボディにビックリの1.4Lエンジン、どちらかと言うと地味なクルマ
ただVWブランドでの高級セダンと言う事もあって
どこかしら国産とは違う舶来的高級感?がありますw
これねぇ・・・・
正直、目からウロコが出るほどいいクルマでした (<・>_<・>)
最新のVWってこんなに良くなっていたんですね
まずその静粛性とパワー
1.4Lエンジンのパワーについてはゴルフである程度把握していましたが、
一回り大きなパサートではどうなのか?
こちらでも全く不満のない発進や追い越し加速、問題ありません
小排気4気筒とは思えない静粛性、騒々しい街中でも社内はLS並みです
国産とは違う上質なエンジン音で、耳から入るチープ感、まったくありません
唯一、エンジンスタートの音が安っぽい感じ
安っぽい、と言うか小さなエンジンなんだからそんなもんなんだけどね(^^;)
高速巡行で抜群の直進安定性、軽快でありながらしっとりとしたハンドリング
吸いつくように効くブレーキ・・・
抜きん出た部分は無いにしても、どれをとっても
基本的な部分で本当にしっかりしているクルマだと思いました
大人4人はゆったり乗れてトランクも広大
セダンでどこへ行くのにも場所を選ばず嫌味も無い。
500万前後、1.4L コスパ最強、型落ちしても見栄えする外車マジックもある
本気で欲しいくらいです
カメラで言うとライカ、セイコーで言うとグランドセイコー
スタンダードを最新の技術で徹底的に極めている、そんな気がしました
さすが世界のVW、素晴らしいですね
新車でハンコック入れてるのは衝撃でしたが・・・(笑)
VWにライン装着される、すごいことです
今じゃメルセデスにも採用されているらしいですが・・・
韓国製タイヤメーカーも進化してるんですね
はい、ゴルフにの話に戻ります
前回問題のあったコーナリングライト
単なるバルブ切れ、保証交換 (>ε<)
こちらは
ダイレクトIG、二番にエラーが見つかり無償交換 (>ε<)
ここまでやったところで、新たな問題が出ました
シートベルトの警告灯が付かないがコーディングか何かされましたか?と・・・???
ハマちゃんからコーディングで非表示した、とは聞いていなかったので
思い当たるのは前回の大掃除、シートを外した際に
この特殊なカップラーを脱着させたこと、くらい・・・
エアバックやシートベルトの制御をしているヤツです
ひょっとしてこのせいでナニか不具合でも起きたのかな??と思いました
最近のクルマは全てコンピュータ制御
ナニかあるとすぐエラー・・Orz
結果・・・シート取り外しには問題なく、制御側に問題がある、と言う事が判明
メーターユニット交換することになりました (>ε<)
これも保証で無料、ちなみにすげぇ高い
ちなみに12月17日で新車保証が切れるので
問題は全て出し尽くしてくれた方がいいわけです
で、あと一つ気になっていたリアサスからの異音
保証が切れる最後の日、昨日ですね
確認だけ取ってもらえたので、後日入庫出来ることになりました (>ε<)
ラッキー!
先日はDSGのクラッチに不具合があり無償交換
やはり3年で6万キロオーバーともなると
色々とメンテナンスが必要になってくるようですね・・
昨日、日曜日も朝からガレージでゴルフ再生計画に没頭・・
その後ケロポンさんとゆーちゃんとランチ行って。。
フェイムで遊んでたんです
で、ふと・・・
すごい事を思い出してしまいました
!Σ( ̄ロ ̄lll)
夏ごろ発売日に申し込み、
抽選で取れた
すげぇラッキーな
プレミアライブがなんと!!
今日だった事を思い出しました
!Σ( ̄ロ ̄lll)
しかも
40分後に開演
!Σ( ̄ロ ̄lll)
帰って用意して電車乗ってじゃ絶対間に合わない・・・・Orz
めちゃくちゃ焦って、二人に無理言ってその場から
オリックス劇場まで送ってもらうことになりました(^^;)・・・・
ホントスイマセン
おかげで開演2秒前に滑り込みセーフ
燃え尽きましたw
思い出さなかったら今日は引きこもって黄昏れていたかもしれません・・
ということで、
ゴルフ再生計画は続きます・・・ m(_ _)m
Posted at 2017/12/18 12:25:09 | |
トラックバック(0) |
VWゴルフ | クルマ