• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ugari@関西支部長 2のブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

あれから一周忌を迎えました

あれから一周忌を迎えました事務所からこんにちは

ウガリです。










世間は3連休での台風・・・最悪ですね。

昨日テレビで沖縄のホテル予約が台風で物凄い数のキャンセルだと行ってました。
そりゃ、そうでしょうねぇ・・那覇空港閉鎖だもん・・・(涙)
台風での被害額も相当なモノになると予想されます・・



なんとか無事に終息することを祈るしかありません







本当はこのネタ、明日、12日にアップしたかったんですけどね。
ワタクシ明日から不在なので今日アップします。


なぜなら10月12日は・・・・
ID消去 された 命日 なのでございます。。。





それ以来、すっかりアップ本数も減ってしまいました。 やれば出来る男、なんですけどね(爆)

どうでもいいネタもあるけどマジメなネタも書く
執筆とも言えるこのSNS活動、みんカラはノーギャラなのですが、
実はギャラをくれているところもあるんです。


それは今から7、8年程前、公私共に勢いついていたころ(笑)
 「ゆかし」 と言う 富裕層向けの会員制サイト の担当者から
 原稿の依頼 があったんです。

弊社の「ゆかしコラムニスト」としてあるテーマに沿って書いてくれませんか、という依頼

運営母体はアブラハムホールディングスと言う海外投資会社
発足当時は少しだけ注目されたようですが、それから数年・・
昨年度に金融商品取引法違反により業務停止、と言うかなり 
グレーな投資会社 となってしまいましたね (笑)

その会員向けサイトに数本ですが執筆してた、と言うワケなんですが・・・











まあ、ギャラと言っても僅かなんだけど (笑)



そこから、このようにチャリンチャリンと振り込まれるわけで・・・
無いよりマシww










その記事はと言うと・・・






こんな雰囲気ツラツラと書いておるわけです。

コメント入力するところは無いですが会員制なので
「共感した!」「おもしろい!」とかのメール等がたまに来ます。




でもこの元記事を書いたのは、まだヤフーブログをやっていた2005年頃・・・・
その過去に書いたネタに少し手を加えて出したりするんですけど、
ここの不満な事は 「修正依頼」 が来るんですわ・・・
少しの言い回し、例えばボクとワタシを使いまわしてたら
一つにしてくれ、とかこの写真は使えないとか、関西弁の言い方とか・・・
ボクとしたら真剣に書いたネタはオリジナルを尊重して欲しいワケなんだけどね
でも、仕方ない。。ま、富裕層読者向けとギャラくれるので仕方なく修正してたんですわ。

何本か続けてたんだけど結局、自由に表現出来る 「みんカラ」 のスタイルが
自分には合っていてみんカラで続けていた、と言うわけです。
ゆかし・・・ まだ見てくれている人がいるんですねぇ・・・(^^;)
有難い事でございます








手前味噌ですが、中学の時、読書感想文で入賞するほどアピール文には慣れていたワタシ (笑)
今は会社でのご挨拶、謝罪、お願いなどや、個人での式辞での挨拶原稿代筆なんかもお願いされる事もあります。

調子に乗ってるころは、書くことを副業に出来ないかな、、
なんて本気で考えたりする事もありましたが、



忙しくてそれどころではありませんわ(笑)




やはりこういうSNSでは言いたいことを自由に言える、いわゆる
「表現、報道の自由」 が良いですね
あくまで常識、ルールに従ってという事は言うまでもありません。


しかし、あのいきなりのID消去から明日で一年・・・
膨大な時間と労力、心血を注ぎ込んだ8年の記録





ワタシの大事な記録、どこかに残ってないですかねぇ・・・・



見つかったらウギマガ編集部までお届け下さい・・・
Posted at 2014/10/11 15:33:45 | コメント(24) | トラックバック(0) | うがちゃん日記 | タイアップ企画用
2014年10月10日 イイね!

最新コンデジ買いました(^^)v

最新コンデジ買いました(^^)v朝晩めっきり冷え込んで来ましたね

ネタは毎日溢れているのですが

ネタにする気力が無い、ウガリです。


こんばんは Ψ(-◇-)Ψ










さて、タイトルそのままやん! なんですがコンデジを買いました。

ミラーレス一眼は
Gパンのポケットに入らへんやないか!と言う理由から
選んだ条件は

1.飛び出すレンズタイプ
2.光学式ズームが20倍以上

と、この二つ!  あれやこれやと5分程悩み・・・・
価格コムでワタシの条件内で一番人気のコレにしました。







さすが最新、すごいですね。 つい嬉しがって色々初期操作をしてしまうんですけど・・

iphoneやpcとリンクさせて、カメラを操作






これはiphone操作でシャッターを切った写真です。
すげーww






しかも許容範囲の薄さでズームも30倍(^^)






やっぱり最新って・・・いいねぇ・・・・(≧∇≦)
Posted at 2014/10/10 21:57:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | うがちゃん日記 | ショッピング
2014年10月04日 イイね!

990円の航空券 (^^)

990円の航空券 (^^)ウギマガ旅行社のウガリです。

こんばんは(^^)

ジェットスターの写真を拾ってたら
最新鋭787型機を見つけました。






調べたら2015年までに 14機 も導入するようですね(^^)



ジェットスターと言えば、忘れもしない数年前。。マニラ発、関空行の帰国便での出来事・・・




チェックイン、出国手続きも終わり、セキュリティエリア内で後は搭乗するだけ
しかしボケてたワタシ、搭乗時刻の勘違いで 2分遅れで 
出発ゲートに行ったにもかかわらず















無情の締切&マニラ置き去り

















。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。




















映画 「エイリアン2」 で乗り逃げする飛行機が墜落した、
そんな気持ちになりましたよ・・・Orz



↑ この写真はリアルにその場で撮ったモノです。
まだボーディングブリッジが繋がっているのに乗せてくれず、
自分の飛行機を見送る、の図












そんな手厳しいジェットスターなんですが、
毎週金曜日になると何かしらのセールをやっているんです。(笑)

ピーチもたまにやってますね。




なんと! ベストタイミング!!(笑)

実は今回、たまたま狙ってたフライト 
成田 - 関空 が990円!!










発売は告知当日の12時から! 売り切れ必須のタイミング勝負なんです

こ。。これはなんとしても取らないと!  で、11時55分からPC前に張り付いて・・・・・・




















取れちゃいました!! (≧∇≦)













早速、お友達に報告 (^^)



その時間なんと12時3分 (≧∇≦)





















5分後には完売












なんかスゲー達成感(^^)v




Posted at 2014/10/04 22:28:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | 飛行機 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Sクラス 新型Sは待機電力が大きいのか?? https://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/car/3699972/8212761/note.aspx
何シテル?   05/02 11:42
クルマと旅、日々の生活など自分らしく綴る日記。 ugariのブログ、通称ウギマガです。 05年より8年続けていたブログですが、13年10月12日突然IDが削...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
56789 10 11
12131415161718
19 202122232425
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:24:35
ポルシェ、飽きずに3年目(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:29:49
クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 20:52:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222からの乗換。 一度Sクラスに乗ってしまうと・・「沼る」とはこのことかと。 BMW ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
ガレージにあるだけで幸せな気持ちになります 全長(mm) 4527 全幅(mm) 193 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA200d メルセデスの最新ディーゼル 全長×全幅×全高=4440×1850×160 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
全長×全幅×全高 2100×865×1150mm ホイールベース 1470mm シート高 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation